• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

今日もマイ964を引っぱり出して… ♬




今日もマイ964に乗りました ♪(^^)/




市内を走り回った程度ですが、

今日も空冷エンジンは軽やかに回り、

気持ちよくドライブできました (^_^)v




ちょっと気になったのは…



停車中の油圧が2キロを切ってたこと (・O・;






加速中は5キロまで上がるし、

油量もそんなに少ない訳じゃないし、








問題ないのかな… ?? (^^;)






Posted at 2019/10/21 19:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月17日 イイね!

久しぶりに漁港の食堂までドライブ♬

久しぶりに漁港の食堂までドライブ♬

今日は、

久しぶりに御来屋漁港にある食堂に、

お昼ご飯を食べに行ってきました。







マイ964に乗るのも、3ヶ月ぶりかな…

夏の暑い時期を避けていたら、

あっという間に日にちが経っていました(^^;)




久しぶりにエンジンをかけましたが、

バッテリーは元気で一発始動〜(^_^)v




昨年4月に、

バッテリーのカットオフスイッチを取り付けてから、

バッテリー上がりの心配が無くなり

本当に助かっています ♬




食堂に到着しメニューを見ると、

鯛のあら煮定食(1,350円)があったので、

迷わずそれにしました。




女房は刺身定食(1,400円)




どうも最近、少し値上がりしたようで、

全般的な価格帯が1,200円〜1,500円くらいに…





自分としては、

ちょっと奮発したお昼ご飯という感じです(^^ゞ





でも、ここはいつ来ても、

お魚はどれも新鮮で、

煮付けの味付けや火の通り具合も抜群に上手で、

ホントに満足させてもらえます。




食事の後は、

近くの風見鶏というお菓子屋さんで

注文してからクリームを詰めてくれる

シュークリーム(200円)を買って、

食後のデザートに… (*^_^*)





おいしいものを食べて、

マイ964の気持ちいいエンジン回転を満喫して、

久しぶりに、いい気分転換ができました ♬















Posted at 2019/10/17 15:03:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

マイ964の車検完了〜 でも、大きな宿題が… (>_<)



先日から預けていた

マイ964の車検が完了したとのことで、

本日、ショップから引き取ってきました。




今回なんとか車検は通してもらったものの、

大きな宿題をもらってきました… (>_<)




ヘッドライトのリフレクターが劣化しており、

十分に光が反射しないため、光量不足で

検査が1回で通らなかったとのこと (゜◇゜)




その対応として、

ハイワッテージバルブに交換したり、

リフレクターの清掃・修正・

ガラスコーティングまでやって

何とか再検査を通過したそうです (-。-;)




しかし、2年後の車検は通らないだろうと…




参考までに、

純正ヘッドライトの値段を

ショップが調べてくれたところ、



1個が12万3千円だそうで…



左右で約25万円… (゜;)エエッ



とても 払えません …>_<…




程度のいい中古パーツなんて

そうそう出てこないだろうし…




今のリフレクターに

アルミ蒸着処理してくれるような

業者さんでも探してみるかなぁ…



そんなことしてくれるところが

あるんだろうか??




あと2年あるので、

何とか安く済むよい方法を考えないと

マジで破産しそうです (^_^;)




Posted at 2019/07/13 19:24:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月09日 イイね!

マイ964 購入後3回目の車検へ




マイ964を購入してから、

来月で5年になります(*^_^*)



そして、購入後3回目の車検の時期を迎えます。



という訳で、本日はかかりつけのショップに

マイ964を預けてきました。




ちょうど1年前に、

フロッシュさんで オイル漏れ対策など

当面気になるところを整備してもらっているので、



今回の車検は 必要最低限 の整備に抑えてもらうよう

お願いしてきました。





オイル交換とワイパーブレード交換くらいで済めば…(^^;)




変なところが見つからないことを願っています。




先月、ボクスターを手放したばかりですが、

実際、金食い虫なのはマイ964の方 で…




それでも、やっぱり思い入れの強い

マイ964の方が 手放せなかった




今日、久しぶりにガレージから出して

マイ964のたたずまい を眺めながら

改めて思ったこと…




かっこいい!



かっこ良すぎる!!




ホントに 手放したくない…




懐具合がとっても気になる昨今ですが、


これが本心 です (^_^;



Posted at 2019/07/09 18:25:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

突然ですが…  ボクスター手放しました(。´・_・`)。oO

突然ですが…  ボクスター手放しました(。&#180;・_・`)。oO

本日、かかりつけのショップに

ボクスターのスノータイヤ、

純正マフラーを持っていきました。




ショップ所有の10年落ちの軽自動車を購入、

本日、自宅に乗って帰りましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




マイ964を維持するための

   苦渋の選択です。




ボクスターとの付き合いは3年間でしたが、

今思えばあっという間でした(*´ー`)ゞ




乗り味はマイ964より現代的で、

路面からの衝撃吸収は洗練されており、

回頭性のよさ、エンジンのパワフルさ、

オープンの気持ちよさで、

毎日ホントに楽しかったです♬




これからは、通勤や普段乗りは軽自動車で。



足回りはフニャフニャヽ(#`・ω・)ノ



乗り味がどうの… なんて贅沢は言わずに

我慢していきたいと思います。




Posted at 2019/06/11 17:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation