• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんパパのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

初音ミク×GSRポルシェを応援しよう!

40過ぎの子持ちのオジサンには、このデザインは眩しすぎる!
私の若かりし頃は、カッティングシートを画材屋さんで買ってきて、作りたいロゴなんかを
拡大コピーして、トレーシングペーパーに写し書き、カッティングシーに重ねて後はひたすら
カッターナイフで切るという時間のかかるアナログな手作業でした。しかも単色だし。

今はパソコンでカラーに綺麗にできるんですね。でも貼り付け作業は手作業なんでしょうが
非常にかっこいいです!応援しますので頑張って下さい!
Posted at 2010/07/26 00:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月18日 イイね!

勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE

【質問1】:どっちが面白かった?

河口まなぶ


【質問2】:その理由は?

おもしろいインプレッションでした。  
がんっばって下さい!


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/energysaver/
について書かれています。
Posted at 2010/07/18 23:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年07月13日 イイね!

オイル交換

約1年ぶりのオイル交換

カストロールMテック 0W-20 SM 4L 5,550円 → 1,900円値引き → 3,650円
エレメント PIAA ツインパワー 1,600円 → 160円値引き → 1440円 
オイルパンコック(ドレンボルト) 294円 → 29円値引き → 265円 
----------------------
小計 5,355円

キャンペーン値引き 1,000円
ポイント使用 1,114P 
----------------------
合計 3241円

4203円値引き! すごくない?!
これで儲かるんだから、粗利あるなぁ~。

利用店舗 AB 某店 
Posted at 2010/07/13 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.快適エアコンリフレッシュパッケージ
 2.エンジンリフレッシュパッケージ
 回答(  2      )

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(日産セレナ  )
 年式(2006年9月  )
 型式(DBA-CNC25 )

c.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(6:スタイルコクピットズーム  )

d.6月26日(土)〜7月11日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してください(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日( 6月26日  )
 第2希望日( 6月27日  )
 第3希望日( 7月3日   )

e.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答( 燃費 )

f.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2      )

g.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(  2     )

h.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)
そういえば、しばらくエンジンオイルも交換してないし、(おそらく1年ほど)
ガソリンが高いので、燃費良く走りたいです。ホームページで
メンテナンスの様子の動画を見ました。普段ココまでなかなかできないですよね。
もし当選したら、よろしくお願いいたします。

※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/06/13 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月13日 イイね!

単純なオペミスでした。

単純なオペミスでした。セレナくん、早くも直ってきました。
単純なオペミスで、先日取り付けた、スロコン&クルコン( i-Accel)ですが、取り付けた際に車側のセンサーで、バック信号を取る為に配線した際、車両のコネクターの取り付けが半勘合で、甘かっただけみたい。当日夜に直ったと連絡あり、すぐに持ってきてくれました。
コンサルト(点検用端末を車側のRS232Cの様なコネクターに接続し点検できる携帯用パソコンみたいな装置です)も問題なし
原因が特定できたので、スロコン&クルコン( i-Accel)も取り付けてもおそらくOKであろうとのことでした。
気をつけないといけないな~と思った結果でした。
予想以上に早く直ったので嬉しいです。

修理に出す際に、自分で調べた、「CAN信号に不良があると同症状が
出るらしいので、見ておいて欲しい」と伝えていたので、そこを先に
見てくれたので早かった様です。
信号の不良の原因は自分がコネクターを半勘合にしてしまい、
噛み合わせをカッチリとなってるか確認しなかったせいでした。

自分で確認したらよかったのですが、”自分に間違い無い”
との思い込みは良くないですね。まずは自分を疑え。
レッカーまで出動し、教訓になりました。
点検費用の4200円は勉強代ですね。
皆様、お騒がせしました。
Posted at 2010/03/13 20:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER キャンプだホイ!キャンプだホイ!風ステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/228915/car/3379258/7194136/note.aspx
何シテル?   01/14 14:37
大阪北摂地域から・・・。 下手なド素人ですが ボチボチ自分仕様に変更中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2021年3月にセレナe-powerに乗り換えました
日産 セレナ 日産 セレナ
20年間トヨタを載り続けて、初めての日産車

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation