
新車のときはいくつか不具合があり、何度か入退院を繰り返した事もありましたが、ここ3年ぐらいは落ち着いてなんとも無く快調そのもの。燃費も落ち着いて問題なし。
先日スロコン&クルコン( i-Accel)を取り付けてから、ABSランプの点灯に始まり、エンジンがかからない等の致命的な症状が出ました。
ディーラー曰く、車外品( i-Accel)が付いているので、はずしてもらわないと、それが原因かどうかの切り分けもできないとのことで、先日入院させたセレナくんは原因不明と言う事でで帰ってきました。
仕方なく、取り付けた( i-Accel)を全てはずしてみましたが、エンジンがかからないのでディーラーへも持って行けません。
コンピューターに異常がある際に起こるフューエルセーフで、ライト類がOFFにも関わらず、全灯状態です。
最近の車は電子制御ばかりでちょっとした事でもこういうことが多いそうです。
困ったもんで、今度はJRS(http://www.j-rs.co.jp/)へ電話しディーラーまで牽引して持っていってもらうという大事になりました。長い事車に乗っていますが今まで自分の車が牽引されるのは初めて。貴重な体験をしました。牽引は15Kmまで無料で、ディーラーまでは余裕で無料範囲でしたが、4WDなので後輪も上げないといけないので、これは別料金と当初言われましたが、最終的には無料サービスしてくれました。(ラッキー!)
牽引と言ってもうんともすんともいわない鉄の塊をレッカー車に乗せる位置まで運転手さんと二人で人力で押し何とか牽引できる位置まで移動。
無事ディーラーまで約1kmちょっと運んでもらいました。
今回はまず原因究明に時間がかかるかもと言う事で、当分車が使えなくなってしまいました。買い物などでちょっと不便を強いられますが仕方ないですね。早く直って来て欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/03/13 14:48:08