• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

魂が揺さぶられた!!



PAT METHENY GROUP- To The End of the World

この曲ですが、自分自身の生き様の環境によって感じ方が変わる曲。

不思議といろんなアドバイスを感じ取れる曲。



大自然の中でエレアコとピアノが壮大な旋律を紡ぐ・・。

そこで!!もしオーディオにご興味が出てきましたら僕のお勧めするシステムを試聴してみてください。
以前は戸建てのシロアリハウスでスピーカーとか揃えて聞いていたのですが、今は賃貸なのでヘッドフォンです。
部屋の端っこで聞いています。


このヘッドフォンシステムで再生される音がすごい!!
絶対という言葉は絶対無いと思いますが、これ以上の生音に忠実な音を出す装置は無いのではと思うほど。(Antelope Audio Amari は、まだ聴いた事ないですが。)

それは!!

FIIO K19
パソコンにUSB接続するヘッドフォンアンプですね。
DACに、ESSの最上位チップES9039SPROを、片チャンネル1個使用!!
クロックはフェムト!!
そこから叩き出す数値は驚きのSN比128db
経験した事がない広い空間、定位感、空気感、楽器の質感。

僕は、これをモバイルバッテリーで駆動しています。壁のコンセントよりも数段見晴らしのいい音になると感じてます。

一応、付随する環境は、
CDをdbpowerampと言うソフトでパソコンに無圧縮wave取り込み。
それを、TuneBrowserで再生。この際、FIIO K19のサイトからasioドライバーを入手してasio 再生必須です!

ヘッドフォンは、開放型使用できる環境でしたらオーディオテクニカのATH-ADX5000をお勧めします。密閉型ではデノンAH-D9200。

この曲を聴きながら激動だった1年を家族や仲間のおかげ様で乗り越えられた事に改めて感謝している私です。




ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2024/12/30 20:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドフォン
レノ0912さん

工夫しても
Beosound9000さん

ヘッドホンアンプ経由で再生した方が ...
kitajboyさん

オーディオの未来像?
BGFKさん

安価だけど満足出来るDACヘッドホ ...
TYPE74さん

試聴夜の部
BGFKさん

この記事へのコメント

2024年12月31日 11:48
初めまして。

シロアリハウスって笑
シロアリ出たんですか?

ヘッドフォンにも10フィルターくらいのパラメトリックEQがついてほしいと思いませんか?
リニアな音が必ずしもいい音とは限らないし、そもそもの音源の録音がよくなかったりするので。
昔はSENNHEISERとかAKGのマルチスピーカーのヘッドフォン使ってましたが、最近はイヤフォンもヘッドフォンもSONYです。
60Hzの音がちゃんと出てダンピングがいいのと、中高域のうるささを抑え込むチューニングで好きです。
お持ちのヘッドフォンほど美しい音ではないのでしょうけど、まあスーパーで買えるワインからおいしいものをチョイスするようなレベルです。笑

近々車を乗り換えるので、目下そっちのスピーカーのほうが問題です。

興味あるのでインテリアのブログを期待します。
コメントへの返答
2024年12月31日 17:50
risaSpec さん 初めまして。

 旧家はワイルドな家で、リアルミッキーちゃんと同居でした。

 ヘッドフォンも原音を忠実に再生する事でレコーディングエンジニアの癖等、反映しちゃいますからね。どうも最近は逆かまぼこ型の音源が多い様な気がします。

 ゼンハイザーとアカゲも良いですよね。HD800は好みの音質でテクニカ購入するまで使ってました。ソニーの800STは今でも使ってます。

 中高域をうるさく感じると聞き疲れしてしまいますよね!相互関係あるかわかりませんが、クロックが良いとバスドラの音圧も表現できて、楽器も自然な音がする様な気がします。

 スーパーでワイン!!(チーズがあれば幸せ。)確かに、良い物を選び出した時は嬉しさ倍増します。

 車乗り換え。楽しみですね!
risaさんのドライブの選曲も興味有ります☺️

 インテリアですか!!掃除して綺麗にします😅

2024年12月31日 18:23
>risaさんのドライブの選曲も興味有ります
ドライブでは音楽ではなく寅さんのDVDを延々流してます。
夜中に1人でドライブすることがあって、そのときはジャズピアノ。
誰の演奏とかっていうより録音がきれいなもの優先。

次のクルマはオプションでBOSEがあるんだけど。
アメリカのBOSEの研究室にいったことがあって、そこではものすごいことをやってるんですけど、あのびっくりするような研究がなぜ製品になるとこうなっちゃうの?っていうのがBOSEで。。
しかもEQなし。音場測定してタイムアライメントもとってあるのでいじるな!っていうのがいかにもBOSEらしいけど、だからリニアがいい音っていうわけではないんですよ。

ところでPV見ると2、3日前にわたしのブログを過去に遡ってたくさん読んでくれた人がいるんですが、もしかしてまっくんさんですか?
そうなら、どうもありがとう。
そうでないなら「どうもありがとう」を返してください。
コメントへの返答
2024年12月31日 20:47
 寅さんですね!!僕は夏に自転車で寅さん博物館行ってきました。

 ジャズピアノは家でmacでラジオアプリで流してる時が多いです。ネットラジオは知らなかった良い曲がよく流れてます。😀
 
 BOSEはボクスターに付けていて、オープンでも気持ちい音を奏でてました。BOSE社は聴く環境によっても周波数特性変えたりしてるのでしょうね。価格以上に価値あるオプションでした。
 研究室にも行かれたのですか!僕も行ってみたいです。宇宙でのシェアも特筆に値するんですよね。

 risaさんから初めてイイネを頂いた夜に拝見させていただいた記憶があります。車以外の広い知見に感銘を受けました。
寝る前に携帯からだったので多くは拝見できませんでしたが・・・。
これからも楽しみにしております!!
 
 

プロフィール

「みんなと日光浴! http://cvw.jp/b/2289300/48183071/
何シテル?   01/02 22:12
まっくん です。よろしくお願いします。みんから初心者です。 車いじり、ドライブ好きな皆様と情報交換などできたらなと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
社用車で購入!!キャビン内安全・何処でも営業に行ける。もちろん納品も!! 加速は必要に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 都内のディーラーさんに、電話でタイプRって注文終了ですよね!?って聞いたら今すぐ来れば ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ショートストローク高回転NAエンジン!! マニュアル!! 高剛性ボディ!! 420カブの ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
ローン組んでも欲しい車!!⇒一括払いでポチッた!! 令和3年11月末 千葉入港予定。納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation