• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま っ く んのブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

ホンダの決算書を拝見させてシビックタイプRの生産を予測する!!

 
日本語もおかしい僕の予想😂

 早い物で注文から1週間経過しました。その間、僕の注文したシビックタイプRの詳細がわかってきました。

 どうやら既存のタイプRに100万値上がりした物の様です。中古よりも安かったので特に気にしてませんでした。
 注文自体は、ディーラーでホンダアプリをアイホンにいれて、注文書が反映され、ホンダ本体と受注情報が共有完了となり、数秒で終了。

 今までの受注停止からいきなりの受注再開だったのですがホンダ本体と受注共有であれば安心です。しかしながら、高額な頭金をお支払いしてきたのでホンダの財務状況が心配だ!!

 決算書を見てきました。2025年度第2四半期!!やはり、売り上げは前年度を上回っておりますが利益が減ってますねぇ・・。100万値上げ・・わかるよその気持ち。

 そこで、納車時期なのですが、未だ正式発表されていないですよね。僕は注文時に2026年始めと聞いた様な記憶があります。どうせ2年後かなと認識してましたが!!
 もしかしたら今動いている情報は業界用語での情報!?
 
 2025年中に今までのオーダー分を消化と情報ありますが、2025年3月期第4四半期中に消化予定という事で、翻訳すると2025年3月31日までに納車完了なのか!?
 
 ということは、僕が聞いた2026年始めは、2026年3月期第1四半期?翻訳すると2025年4月〜6月!?あと半年で納車なのか!!

分かりませんが、僕の脳内予想です。



Posted at 2024/12/17 20:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック タイプR RBP | 日記
2022年07月18日 イイね!

GR86 グレード!オプション!選び♡

夢の GR86 納車されました!!

僕が選んだグレードは、
SZ!!
MT!!!

オプションは
ホワイトボディカラー
一番安い純正カーナビ バックカメラ付き
そして、ディーラーで偽物エンジン音をオフにしてもらった。

じゃじゃーーん!



チョーーかっこいい!!

取り敢えずの感想は、想像以上にエンジンパワー有りますね。
そして、エンジン音静かすぎ。しかし、4000回転位から良い音します。窓全開じゃないと聞こえない( ノД`)シクシク…

MT最高に楽しい! GTS4.0に引けを取らないかも!!??

やはり、ボディ剛性上げて、アルミ使用で重量も軽い!!究極だ。

ベンベと2台体制で人生を謳歌するぞ!!



慣らしも中盤に差し掛かり、エンジン回転数を上げていく!!

負けてる気がする…。タイヤのグリップが!!

ネット見ると開発はRZのタイヤでしてるみたいな事が!!

GR86買う人がこの車に求めてることを予想で書きますが確かなハンドリング!乗り心地を犠牲にしても大地を噛み締めるグリップ力!!だとしたら・・・。
RZがお勧め!!最初から最高なタイヤが装着されてるし。18インチの扁平タイヤなので横方向の撚れも少ない。

取り敢えずSZは売却!!(SZは購入総額よりも5000円高く売れたので良しとしましょう。)


納車2週間でドナドナった。

来年春の納車に向けてRZを注文しに行ってきます。

SZで感じた事なんですがカーナビ・バックカメラ要らないかも。

パイオニアのパケット使い放題の車用WIFI DCT-WR100D
と、ipadをコンソールにマジックテープで貼って使用した方が幸せに成れそうと感じました。





Posted at 2022/07/18 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

GT-Rの様な高性能アンプを買った!!

 この前、スピーカーのTAD-CE1を試聴し、感涙し購入しましたが、家で聴くとその当時の音とはちょっと違うなと率直な感想。

 スピーカーもエイジングで変わるのかなぁと日々過ごしてましたが、変化なし。もちろん最高な音を奏でているんですけどね。

 何が違うって家で聴くと音が若干コモッテル。。試聴した時とスピーカーは同じなので何が違う!?CDプレーヤーではそこまで差は出ないと推測!!まさか!!アンプ!?今まで使ってたのはアキュフェーズ E-650。

 試聴の時使ったアンプは発売直後のアキュフェーズ E-800。電子レンジみたいに大きかったのが印象を強めてます!!

 早速オーディオショップに電話した。E-650とE-800出力が少し多くなっただけですよね?すると!!衝撃の事実が!!

 開発者が変わってますので音の性格も全然違いますよ~(笑)

原因ここに有り!!TAD-CE1を駆動するにはE-800が必要だ!!

そこでポチッた!!



電子レンジ型 高性能アンプ!! 

 本日、アキュフェーズの営業の方とオーディオショップの方と2名で40kgのアンプを家まで持ってきていただき、設置まで行っていただきました。

 みんなで手分けしてコードつないでイザ!!スイッチオン!!

聴いた曲はこの曲!!


 

 いい音、悪い音 とかの次元を超えた!!CDプレーヤーからの情報をそのままアンプで増幅という説明になってしまいますが、そこが難しい!!プレーヤーからの情報がボリューム(プリアンプ部分)を通るのですが、そこで音の情報の欠落が起きるんですよ!!そして!!その欠落した情報はもう、二度と戻ってこない・・・・。どんな高性能なアンプでも欠落した音の情報の復元は不可!!!

 E-800は、このプリアンプの部分にセパレート並の機構を使っていると思います!!こんな高性能なアンプをこの値段で売って大丈夫なのか心配しちゃいますが\(◎o◎)/!

 E-800。E-650と比較すると情報量が桁違い。まさに空気の音まで再現するような!!質感。リアリティ?奥行き感が物凄い!!

 この高性能ぶり、コスパはまさにGT-R!!

 
Posted at 2022/02/04 22:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年01月02日 イイね!

今年は!!ipad pro m1 で自分の可能性を拡げる!!

明けましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します。m(__)m

日経読んだり映画見たり、寝る前にチョコっと旅行の予約したり。ipadって本当に便利だと思います。

今まで使っていたipadは友達に売ってしまったので1年近く次期ipadの購入に悩んでました。

悩んでいたのは mini・air・m1pro。

miniは日経読みづらいけど軽い。⇒ iphoneでいいじゃん。

airは価格と性能のバランス最高。⇒ 明日開始のアマゾンのポイントアップセールで購入予定!!さっきまでは!!


m1pro 性能ピカイチ!!サンダーボルト接続!!画面キレイ!!スピーカーの音質最高!!(4個ついているらしい)⇒しかし高い!

1/2 1/3 限定 apple webストアー開催!!

キタァ!!m1pro 購入者様向け12000円プレゼントセール!!

ぽちりました。



究極のマシンで何するか近日公開!?
Posted at 2022/01/02 10:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2021年12月29日 イイね!

家族で乗れるオープンカー!!

 718 ボクスターGTS 4.0 を売却後・・・次期愛車を模索していた訳ですが、4人乗れて、Mサイズスーツケース2つ積載できないと1台体制では何かと不便と痛感してましたので、前回のブログの通りBMW 420i カブリオレを購入しました。

 1ヶ月間乗ってみた感想は!!

 数世代先の乗り物!!

 こんな感じです。

以下箇条書きします。

エンジンは精密に良く出来ていると思います。スムーズに高回転域まで吹け上がり、低回転からトルクも有るのでとても扱いやすい。
(2000ccだからバランスがとてもいいと思います。これ以上のパワーもいらない。)

 僕の運転で燃費が街中で10km/L位行きますので、この利便性ある車とを考えると、素晴らしいと思います。718素のケイマンでもここまで良くなかったと記憶してます。

 ボディ剛性は、特筆すべき点だと思います!!さすがM4を前提とした骨格なので素質が良いのだと思いますが、捻じれ剛性はGTS4.0よりも良いのではと思うくらいです!

 後席ですが、普通に乗れます。セダン並みとは言えませんが、間違いなくオマケ程度では御座いません。後席のスペースが有る事で、運転席、助手席はかなりリクライニング出来ますので、仮眠も余裕!

 それと、普通にトランクの積載スペースが広いです。GT-Rの3割増し位。もちろん、後席倒すと長物もオッケー。



 乗り心地が凄い!!同乗者もびっくり!!水平移動に近いです。ショックが柔らかくてフワフワするとはまた違うんです。


 インテリも高級感有り、広い!!クローズ時は本当に静かです!



 そして、ボタン一つでオープン!!風の巻き込みはボクスターと変わらない。真冬でもヒーターで露天風呂状態。

 エクステリアも大迫力!!



 




事故を未然に可能な限り被害を小さくする安全装備も充実してます。

車として良く出来ています!!

因みにまだ嫁さんいませーーん!!





Posted at 2021/12/29 23:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW カブリオレ | 日記

プロフィール

「みんなと日光浴! http://cvw.jp/b/2289300/48183071/
何シテル?   01/02 22:12
まっくん です。よろしくお願いします。みんから初心者です。 車いじり、ドライブ好きな皆様と情報交換などできたらなと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
社用車で購入!!キャビン内安全・何処でも営業に行ける。もちろん納品も!! 加速は必要に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 都内のディーラーさんに、電話でタイプRって注文終了ですよね!?って聞いたら今すぐ来れば ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ショートストローク高回転NAエンジン!! マニュアル!! 高剛性ボディ!! 420カブの ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
ローン組んでも欲しい車!!⇒一括払いでポチッた!! 令和3年11月末 千葉入港予定。納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation