• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま っ く んのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

今から!!全話視聴!!「俺の家の話」

このドラマ。

小生と同じような境遇で一話を試しに拝聴。

感動だぜ!!

人生一度

良い

良くない

わかっちゃいるけど!!

されど一度なんだよね。

もしご興味ある方は、

PARAVI

昨日は一ヶ月無料だったような・・・。※やはり二週間でした。

今は2週間。

俺の家の話 がエンディングまで多分見れます。

ご興味ある方は調べてみてください。

Posted at 2021/03/29 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

若返りの水を飲んで近くの物が見えるようになった!!

皆様、体の中が錆びていませんか?

私?サビサビのドロドロです。最近、近くの物が見え辛い!!

老眼!!??

あたらづとおからづ、目のセンサーが錆びているらしい。

おなかのシワも増えた!!!妊娠線!!??

肌も錆びるとシワになるらしい!!

サビサビじゃんか!!

図書館行って調べてきたよ。錆は酸化と言うらしい。

酸化を元に戻すのが酸化還元!!

よっしゃぁ!!酸化還元を体内に注入開始!!

結局水素水か…。以前、契約してたけど邪魔で解約したトーエル アルピナ。



また契約したよ。

よく考えたら、水素水飲んでた頃は健康診断問題なしでしたので。

今は、区の健康診断帰りに別室に呼ばれる始末・・・。

アマゾンで水素溶存試薬を買ってミンカラを代表して実証テストしました。

青い液体を垂らして、何滴まで青い試薬を透明にできるか。と言うテスト。

試しに水道水。



一滴も試薬を透明にする事が出来ませんでした。還元力ゼロ。嘘か誠か水道水は酸化しているらしい。電位で調べてみてください。

続いて我が家の水素水。



一滴入れても試薬がすぐに透明になります。結局30滴入れても透明でした。
恐るべし還元力だ!!

近況報告でした。





Posted at 2021/03/25 21:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2021年03月17日 イイね!

CDプレーヤーを買ったぁ!!

最近、ストレス凄いっすよ!

白髪も増えた!!リアップで頭の治療も限界か!!

戸締役は大変です・・・。

しかし!!夜、お風呂出てから寝るまでお気に入りの音楽聞いてると結構リラックスできるのです。

皆様、音楽をどの様に聴いてます?

僕はCDが1000枚位に増えてしまったので、DBPOWERAMPというリッピングソフトで無圧縮でリッピングしてSSDに入れてます。壁一面のCDが1000G容量のSSD一枚に入ってしまうという技術の進歩を感じまくりです。

このソフト、リッピングする時に自社のサーバーと通信してリッピングデータに誤りがないか整合性を取ってくれます。ですのでデータ的にはCDの内容と同じと解釈してます。

で、そのデータの再生ですが、ここから泥沼にハマってしまいまして、ネットワークサーバーから再生機器(DAC)へUSB接続して再生と言う方法で永い間聴いていたのですが、いまいちなんですよ。音が生きてないというか、閉塞感があるというか・・。

やっぱり、CDを直接読み込んでリアルタイムに再生するのが一番!!(これをCDプレーヤーといいますね。)

音質的には

CDプレーヤー>ネットワークオーディオ (越えられない壁が存在すると感じてます。)

で、CDプレーヤー買いに行ったわけです。

いままで使っていたのはSOUL NOTE のDAC 「D-2」です。この機種、コスパ最高ですよ。でも、CDプレーヤーではないので、同じメーカーの新機種の「S-3」と言うCDプレーヤーを試聴しに行ってきました。

マイルスのSACDを聴かせていただきまして・・。

S-3の音・・D-2の延長線上の生々しい音。空間の再現も申し分ない。想像通りの音。これだよ。これでいいんだよ。でも、せっかく試聴しに来たんだからお店の方に、「もし、お勧めの機種が有ったらそちらも聴かせてください。」と、お願いして同じ曲を再生・・・・。

おいおい、こっちの方が芸術に昇華した音じゃないですか!!この機種が良いかも!!いくらですか?驚愕の数字です…。

まじかよ!!店員さん!!余計なことしてくれたなぁ!!欲しいけど買えないよ!!・・・とぼとぼ何も買わずに帰ってきました。

それが去年の話。

俺は知っている!!年度末!!買うには丁度いい時期!!最高な条件を引き出し、購入できました。

それが、 ESOTERIC K-01XD



本当に素晴らしい音です。是非ご試聴していただきたい。特に一番難しいと言われる人の声の再現が素晴らしいです。S-3も良い音なのでそちらもお勧め。

しかし、静寂の中でSACDの回転音だけは確認してください!!

で、本機種で再生するのにやはり、CDやSACDを直接再生するのが一番なのですが、それに肉薄した高音質再生を紹介!!

PCからリッピングデータを再生します。

再生ソフトはMusic Center for PC。



で、オーディオインターフェースを使用します。



BABYFACE PRO ですね。これにはUSB接続。

そこから光ケーブルで K-01XD へ接続。

Music Center for PCの設定は、

wasapi ですよ。 PC内のオーディオエンジンを通らずにダイレクト出力。

この方法で聴くとCD再生に肉薄した高音質で聴くことができます。選曲も楽ですし最高です。多分、BABYFACEのクロックが良い仕事をしていると思います。

今宵はこの曲です。






Posted at 2021/03/17 22:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年03月15日 イイね!

ボクスターのルーフを手入れした!!

オープンカーが最高に気持ちいい季節になってきましたね!!

青空と太陽を全身で感じマニュアルで自然吸気を操る。楽しい相棒です。

週末の東京を襲った嵐!!相棒がドロドロだ!!



ルーフは1ヶ月に1度シャンプーします。

ポルシェ オープンカー ルーフの手入れ Ver 1.1

これが今のところベスト!!



ウォッシャー液ですが!!問題なし!!(今のところ)

原液約500mlをバケツに!!



洗車グローブを使い優しくナデナデする準備!!



ナデナデナデナデ



ついでにウィンドウも洗っちゃいます。最後に水で洗剤を奇麗に落とします。

で、乾かすと地中海ブルーが復活!汚れも付きにくく、ルーフが撥水もしちゃいます。ウィンドウも撥水。

ルーフの手入れでお悩みの方、是非!!

日曜日のドライブはこの曲をチェケラ!!



Posted at 2021/03/15 21:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年02月20日 イイね!

清々しいマイルームを作る!!

昨今の東京!!

凄いですよ!!

花粉が!!

花粉症対策でもビタミンD3飲んでますが、今年はレベルが違う!部屋の換気として窓を開けようものなら帰宅しても目が痒い!!くしゃみ!!布団に入っても花粉の洗礼で寝れません!!

で、以前はブルーエアのClassic 690i同等品使ってましたが壊れてしまったので処分してしまい、空気清浄機は有りませんでした。

空気清浄機選びは難しいですよね。加湿機能が付いていたりナントカイオンを放出したり。

今までの経験で、部屋のホコリ、PM2.5、花粉の除去は単機能品がお勧めです。

お勧めはブルーエアですね。同じ時間でも浄化できる空気の量が多いです。

で、今回選んだのは!!

Blue Pure 231



スタイリッシュでインテリアにも溶け込むデザイン!

スイッチ入れた瞬間  森林浴!!

期待通りの浄化力でした。弱・中・強の3段階設定で、自動運転は有りませんが、通常は弱運転で家に帰宅したら強で10分位稼働すれば花粉とは無縁の生活が待っています!

心なしか呼吸も楽に(*`艸´)ウシシシ







Posted at 2021/02/20 19:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「みんなと日光浴! http://cvw.jp/b/2289300/48183071/
何シテル?   01/02 22:12
まっくん です。よろしくお願いします。みんから初心者です。 車いじり、ドライブ好きな皆様と情報交換などできたらなと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
社用車で購入!!キャビン内安全・何処でも営業に行ける。もちろん納品も!! 加速は必要に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 都内のディーラーさんに、電話でタイプRって注文終了ですよね!?って聞いたら今すぐ来れば ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ショートストローク高回転NAエンジン!! マニュアル!! 高剛性ボディ!! 420カブの ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
ローン組んでも欲しい車!!⇒一括払いでポチッた!! 令和3年11月末 千葉入港予定。納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation