• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま っ く んのブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

718 GTS 4.0 エンジンが深い眠りから目を覚ます!!

 さすが僕の大好きなポルシェセンター。遠征の甲斐があります!!

 納車の時も、上得意様向けの個室(倉庫?)での納車!!あの時は無理言って迅速な納車に向けて尽力頂き有難う御座いました!!

 遅ればせながら我が愛車。ほやほやです。



 PC出て帰り道、女神が微笑んだ!!ガソリン満タン入れて頂いてました!!

で、2週間後の昨日ガス欠寸前まで慣らし運転して愛車にラブ注入しました。

Shell V-Power

 ハイオクもどの銘柄も混合との話がありますが、このShell V-Powerだけは違かった。(たぶん)

 まず、トルク感・・・。僕の感覚では全然違う。車重が軽くなった印象。ここまで違うと別の車みたい。このガソリンはオクタン価100に拘りがあるのでは?JIS規格をクリアするだけではない拘りが。

※追記 このガソリン、専用のガソリン輸送車で運ぶらしく地域限定みたいです。shellのホームページで検索できますよ!!

これが本当のGTS4.0なのか!!目を覚ましたな!!

 記憶ではPC使用のガソリンはシェルではなかったような。

Posted at 2020/10/12 20:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年10月11日 イイね!

ボクスターが輝き始めた!!エンジン音が近未来だ!!



今日の東京は雨のち曇りと言う事で、先週自分でコーティングした



G'zoxリアルガラスコート艶プラス 。

今週はさらなる艶を求めて

シュアラスター CAR WAX (カーワックス)【SL-005】最高級のカルナバ蝋をふんだんに使い最も艶にこだわった逸品

と言う、究極ともいえる固形ワックスを施術しました。



我が洗車史上最高レベルの輝きに達しました!!

やり方は簡単。

スポンジにワックスつけて、ボディにスタンプする感じ。そしてここからが重要です!!

1回スタンプしたら間髪入れずにクロスでボディに拭き磨く感じ。1スタンプで30cm四方位輝きます。クロスについた余剰ワックスでかなりの面積が輝きます。

で、クロスは



このクロスは車内の水拭きなど多用途に使えますので大量に買い込んでます。おすすめ。

そして最近気が付いたこと!!GTS4.0 巡航速度で流している時のエンジン音、何かに似ていると思ってましたがそりゃすぐには思い出せない。

それは本日の16時にやっと思い出せました!!

これですこれです。



16秒位からです。

しかし、今日初めて4000回転まで回しましたが正にレーシングカーのエンジン音!その先にはR35に肉薄する加速の世界が待っている予感を感じました。

Posted at 2020/10/11 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年10月10日 イイね!

GTS 4.0 バックが簡単に入っちゃう!!

ポルシェ(株) 御中

ケイマンの時は入れ辛いと申し上げましたが

今回のボクスターはすぐ入っちゃいますね!!

バックにぃ!!



シグナルが青!!アクセルを吹かす!!鼓動が少し早くなったその瞬間クラッチミート!!

ずずずずぅ~GTS4.0が後ろに発進!! 危うく後ろの車とごっちんこするとこでした。

今後は細心の注意を払い、再発の防止に努めます。

それにしても納車後2週間ほぼ毎日乗ってますが、解放感と高揚感。運転し易く乗り心地も良い!作ってくれて感謝としか言いようがありません。





エンジン音でざわついてますが、最高ですよ!!回転数によって全然音が変わります!!まだ4000回転まで達してませんが。

そこで裏技!!屋根開けるとエンジン音が生で聞こえてきますが、両サイドのウィンドウも全開にしてください!!もう、たまりません・・。

夕日が見えるサンセットタイムにIPODから、この曲が車内で流れたときはシビレマシタ。








Posted at 2020/10/10 19:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年10月01日 イイね!

パタゴニアのフリースを買った!!

最近、寒くなってきました。今年も冬将軍の到来が予想されます。

と、言うわけで冬支度です!!

 この一着有れば東京の外れの我が居住区でも冬を乗り切れます!!もう二着目になるフリースです。物凄い保温力なんですよ。

 で、去年神田のパタゴニア行ったら、人気が有る様で既に売り切れ。奈落の底に落ちる途中に目に入ったのが、白と赤の女性用のフリース。チョーーカッコいい!!!思わず、店員さんに「あれ、男性でも着れますよね!!」と聞いたら、その問い合わせ多いんですよ。との事。しかし、僕が着れるMサイズは売り切れとの事で去年の購入はあきらめてました・・・。

 で、今年。念願かなって買えました!!



ウィメンズ・クラシック・レトロX・ジャケット

これでボクスターのオープンドライブ!雨の日以外は基本オープン出来そうです!!

因みに、ボクスターは先週土曜日無事に引き取りしてきました。近日中に今後GTS4.0購入検討の皆様の参考になればとオプションの感想など書こうかと思ってます。

ただ、今ここで言える事は・・・・。コールドスタートの爆発音は凄いです!!
Posted at 2020/10/01 21:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2020年09月23日 イイね!

GTS 4.0 エンジンオイルを考える。

皆さん、アマゾンで買い物しますか?

僕は、アマゾンとヨドバシを使い分けてます。たまにヨドバシの方が安くその上、ポイントも付く商品もあります!

つい先日はアマゾンでポイントアップセールしてましたのでGTS4.0の為にエンジンオイルでも買い溜めしておこうかなと。

慣らしの1000kmと3000kmで交換予定でございまして。一回で8リットル位使うみたいですから。

そこで、ポルシェ認証 A40のmobil 1 0-40。このオイルは今までGT-R含めて全ての車に入れてましたが、エンジンの回転が軽くて、ひゅいーーーん!という感じで爽快感倍増なんですよ。他に5-40?って言う低温時の粘度が高いやつもある見たいですが低回転時ダルそう!!

mobil1 0-40・・・。ポルシェのA40承認だからGTS4.0もオッケーでしょ((´∀`*))と、思ってポルシェの担当さんへ聞いたらダメでした!!24リットル分買わないで良かった!!

GTS 4.0のご指定は!!

これです!!

Mobil 1 ESP X3 0W-40



日本での情報無し!!秘密のオイル!?

海外のサイトで有りましたが、英語!!ナ ン ダ コ レ ワ

オイル規格は SN PLUS だと書いてある!! SNは既存の最高グレードだと思う。PLUSって・・・。

深夜に眠い目を擦り、老体に鞭打って調べたところ、

エンジンの心臓部!!カムシャフトの同期取りのタイミングチェーンの保護を加えた物みたいですね。なんでも最近のダウンサイジング等の高圧縮エンジンは、カスが発生しやすく、そのカスがエンジン内部のタイミングチェーンの抵抗になり摩耗させ、パワーダウン→ボカーーン!!になるらしいです。

タイミングベルトならエンジンの外なのであんまり問題にならないらしいですが。

どちらにせよ、この指定オイル 低温時の粘度は柔らかそうなので低回転時でも気持ちよく回りそうです。

と、もうそろそろ納車まで秒読み段階に入ってもいい様な気がしますが…。
Posted at 2020/09/23 22:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「みんなと日光浴! http://cvw.jp/b/2289300/48183071/
何シテル?   01/02 22:12
まっくん です。よろしくお願いします。みんから初心者です。 車いじり、ドライブ好きな皆様と情報交換などできたらなと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
社用車で購入!!キャビン内安全・何処でも営業に行ける。もちろん納品も!! 加速は必要に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 都内のディーラーさんに、電話でタイプRって注文終了ですよね!?って聞いたら今すぐ来れば ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ショートストローク高回転NAエンジン!! マニュアル!! 高剛性ボディ!! 420カブの ...
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
ローン組んでも欲しい車!!⇒一括払いでポチッた!! 令和3年11月末 千葉入港予定。納 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation