• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!S
イイね!
2017年08月16日

沖縄の大動脈・国道58号


暇なので58号線の起点を目指します。
自動車道を通って許田の料金所を出たらすぐに渋滞でゆっくり58号線を北上



このまま58号線を通って起点へ行くとすぐに着いちゃうので、途中の塩屋湾を右折県道9号線-国道331号線を通って福地ダムへ行き、沖縄戦関連の慰霊碑を目指します



県道9号線沿いに休憩スペースがあるのでちょっと休憩


331号線を行くと東村村民の森の駐車場があるのでそこでまた休憩


宮里藍選手の出身地でパイナップル生産量日本一の東村の景色(村が映ってない)


そのまま走らせてると見えてくるフェンス


これはマングースがこれ以上北上しないようにするための北上防止策
マジノ線のようなジークフリート線のような重要な柵



柵の効果と捕獲で個体数が減ってきているので、マングースの密度が減ってきた今が正念場だとおもいます


暫く走ると福地ダムに到着


福地ダムは琉球列島米国民政府琉球水道公社と東村の協力を得て、米国陸軍工兵隊によって工事が始まって途中祖国復帰で日本国に引き継がれ、工事が再開された経緯のあるところです


展望台へ続くトンネル


福地ダム湖でかい


福地ダムを後に道を進みダム沿いに農道を走ります


パイナップル畑が広がっていて民家などはないのでパイナップルドロボーに間違われないように


そのままダム沿いの道をすすんでると立て札があります



県立農林学校隊最後の碑
鉄血勤皇隊は14~17歳で組織された少年兵部隊


その後県道70号線へと下り、北上します。

70号線は全長約50キロ色々辛い道です?


福地ダム湖のことを福上湖と言うのかな
出水口を橋から見下ろすと絶景だけど高すぎ足すくむ



ダム側を見ると山原(ヤンバル)の森が広がってます
遠くの山の頂上から手前が米軍ジャングル戦闘訓練センターで山の向こうがやんばる国立公園
ベトナム戦争時はこの森で地元住民がベトナム人兵に扮し訓練してたそうな



ダムから約40キロ何もなく70号線終了
58号線の標識


そして0キロポスト


ここから58号線 那覇の明治橋まで続いてます



沖縄本島-奄美大島-種子島-鹿児島市まで続く
道があるならそのまま行きたい


飛行機とんできたのでパシャリ
米軍のP3C対潜哨戒機かな


起点を後に辺戸岬で休憩


怪獣が出てきそうな雰囲気


居たわ怪獣
ブログ一覧 | ドライブ | 趣味
Posted at 2017/08/16 20:20:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

芳しい香りは幸福感にしてくれます❣️
mimori431さん

遠征後の洗車
けんこまstiさん

5月8日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

【カメラ】ばら🌹、2025。2回目
おじゃぶさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 電源ソケットの故障 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2289315/car/3375962/7629383/note.aspx
何シテル?   01/04 12:34
ほぼ整備ばかりですがよろしくおねがいします Twitterも良ければよろしくおねがいしますw https://twitter.com/syanoshin

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:55:58
バンパーの端っこ浮き直し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:44:01
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:08:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー・ローダウン ミラノレッド&ブラック ISとは機能や装備品が違うの ...
レクサス IS レクサス IS
IS250の整備メインですがよろしくお願いします!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation