• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
!S

Nyalのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

ホワイトビーチフェスティバル カーショー





沖縄県うるま市勝連にある米軍基地ホワイトビーチのお祭りへ行ってきました。
渋滞してるかと思いましたがすんなりゲート前には着きました。

一般人は普段は入れないのですがイベントがあると入ることができたりします。

あもちろん顔写真付き身分証明書の提示が必要です!
カメラは200mmを超える望遠レンズ以外でしたら持ち込めます。


ゲートを通過したらそこはアメリカです!


米軍用機と艦船の展示目当てで来たのですが、なんとカッコいい車たちが並んでるのが目に飛び込んで来ました!

カーショーもやってました



カメラ持ってこればよかったー



本場アメリカ人のスープラ














YナンバーのマークX





沖縄ナンバーのアヴェンタドール
整備どうやってるんだろう?











IS350









パトカー?じゃない







喋ってる
インターセプターでしたっけ?























ぷれい


内部


旅客機じゃないので色々むき出しでかっこいい


スイッチが
操縦席を撮ろうとしましたが、女性の兵隊さんに注意されました。
操縦席は狭くて暑い


後ろから入って前から降りました


近くで見ると意外にこじんまり


飛んでるやつに乗って見たいな


自衛隊の基地も隣にあるので、自衛隊車両も展示してありました


高速標的機BQM
すごく速い的
自衛隊も同じもの有りますね。
こっちはNAVY仕様





HH-60 かな











桟橋


たまに潜水艦も見られます





海上自衛隊の船


護衛艦せんだい





舞鶴から来たんですね

















艦橋も見させてもらえました





米海軍 掃海船チーフ



流石に米軍の艦船には乗れないだろうと思いましたが乗れちゃいました

本物だ





当たり前ですが英語です














食堂


350ml販売機


50セントw





艦橋





ヘンケル











ホワイトビーチ


基地内の消防車
たまに走ってるの見かけますがサイレンもアメリカン












ここから写真撮るの忘れてました

この時期は基地のイベントが多いので楽しめますね

動画


Posted at 2017/04/24 12:59:33 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2017年03月05日 イイね!

ベンツでドライブ

初めての外車を運転しました。(右ハン)
メルセデス・ベンツSLK200
ウィンカーのレバー慣れるまで何度も左右間違い^^;
オープンカー
ちょっと困ったのがバック時にミラーが下がらない(設定があるけど意味不)バックモニターがないからちょっと手間取った
オープンは風の巻き込みが大変(扇風機の風をずっと当たってる感)だけど開放感はすごく新鮮で楽しい。

1.8L 184ps 直列4気筒DOHCターボ
ターボ楽しすぎ
パドルもISと違ってシフトでモード切替せずに使えるのは便利

ちょっとISじゃあ道が険しく狭い道は避けていて行けなかったところへ小さなSLKで行ってきました。
付いてみたらきれいに整備されていてISでも行ける


駐車場も広く

真横からなんかリアが寂しいでも前からはいかつくてカッコいい!

朽ちた軽トラ車検切れ

行きたかった所 最古のシーサー
富盛の石彫大獅子

琉球時代、戦時、戦後の沖縄をずっと見てきたんだな

オスかな

戦時中の写真

ここからガメラレーダー近くの沖縄そばやさんへオススメだけど写真忘れ
南国屋のソーキそば
そこからぐいっと60キロ移動して第26回主要国首脳会議が行われた万国津梁館へ外観見学

小渕恵三元首相
二千円札まだあるんですよ

万国津梁館 ブセナテラスからグイット20キロ北上してとある滝へ
密林を歩き

殆ど誰も来ない休憩所と橋


あっち

沢があり

到着
普久川滝
アメリカ人の穴場スポットみたいなのでちょっとびっくり

普久川滝からさらに16キロ北上し大宜味村役場へ
ここにはなんと沖縄最古の鉄筋コンクリート建築があるのです。
大正時代に建てられたそうです。戦時も壊れずよく残って今も建っているのはすごい
1925年築と2011年式のベンツ

台風対策で五角形の建物


ちなみに1925年時のベンツ

役場から28キロ北上して沖縄最北端辺戸岬 鹿児島県もみえるよ

奇岩城っぽい ジュラシック・パークっぽい

その後安波ダムをゴール地に決めて帰路へ


ノーズの長さがたまらない

周りの視線が堪らない(笑



Posted at 2017/03/06 00:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年02月07日 イイね!

ハイドラ!

チェックポイントが米軍基地内では取得は不可能っぽい

Posted at 2017/02/07 22:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年11月21日 イイね!

河口湖まで深夜のドライブ


深夜二時頃思い付きのドライブ岡崎-河口湖遠かった
Posted at 2015/11/30 08:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2015年11月15日 イイね!

香嵐渓


ライトアップ
Posted at 2015/11/30 08:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域

プロフィール

「ヤフオクに私の投稿画像を無断転載しぼったくり価格で出品してる件 http://cvw.jp/b/2289315/48669553/
何シテル?   09/21 19:48
ほぼ整備ばかりですがよろしくおねがいします Twitterも良ければよろしくおねがいしますw https://twitter.com/syanoshin

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 06:55:58
バンパーの端っこ浮き直し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:44:01
パーキングに入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:08:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアム ツアラー・ローダウン ミラノレッド&ブラック ISとは機能や装備品が違うの ...
レクサス IS レクサス IS
IS250の整備メインですがよろしくお願いします!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation