• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

ハイブリッド車にはこの添加剤

EGRバルブを詰まらせない

トヨタがエンジンのことだけを考えて作られた添加剤を使っています。


トヨタのハイブリッドは排気の一部を再循環♻️させています。 ※あまり知られてません。

プリウス30はEGRバルブが詰まりやすい為(特に前期)、余計なカーボンを発生させないタイプを選んでいます。


フューエル1はディーゼル兼用品です。
基本、軽油とガソリンは比重が違い混ざりません。その為、中和剤などの無駄な添加剤も入っています。

先日、知り合いがフューエル1を入れて数日後の朝、エンジン始動時ガタガタ鳴ったと相談してきました。
要は、無駄な添加剤入りはカーボン発生の原因でEGRバルブが詰まりやすくなります。

Sパワーショット等のコーティング剤入りタイプもカーボン発生の原因になります。
またハイブリッド車、アイドリングストップは汚れもコーティングしちゃう可能性があるので、高速、長距離で入れることにしています。 
※この2種は2回連続で入れると効果的とうたっているぞ!つまり効果が薄い?😂

各メーカーが売り上げを伸ばす為のパフォーマンス添加剤はどうかな?って思う様になりました。

プリウス30を末永く乗ってもらいたい!
エコ運転ばかりでなく、時折、高速でフルアクセルで走り、カーボンを吹き飛ばしてやることも大切です😙





トヨタの添加剤はハイブリッドにも優しい。

そろそろ、もう一箱購入したいと思います。


#プリウス30
#ガソリン添加剤
#燃費向上
#ガソリン節約
#ガソリン高騰
#EGRバルブ詰まり防止
#プリウスα
#プリウス20
#プリウス50
#プリウス40
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/31 08:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタを本気にさせた、2代目インサ ...
ユタ.さん

【 当 選 品 】
ステッチ♪さん

白プリ号 リフレッシュ完了!
MOTOTSUGUさん

Moty's M655
23garageさん

今まで使ってきたガソリン添加剤。
ヘロヒロさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 17:04
チャヤさん
こんばんは♪
貴重な情報ありがとうございます😊
在庫している添加剤が無くなったらこちらのトヨタの添加剤を使ってみたいと思います
この添加剤コスパもいいんですよね👍✨

コメントへの返答
2023年12月31日 23:16
tk87さん
こんばんは♪
売れてる添加剤=良い添加剤ではないと思いますし、各メーカーが販売を伸ばす為のパフォーマンスに色んな添加剤を混ぜてるんで、それがどの車に合うか合わないかでしょうね😅それによく見ると”2回連続で入れると効果的”って書いてあったような🤣🤣

トヨタは売り上げより、エンジンことだけを考えてこだわって作られてますのでコスパが良いのでは当然でしょうね😁
良いお年をお迎えください🙇

プロフィール

「本物購入したよ〜😙」
何シテル?   02/08 13:10
インスタとカーチューンもやってますがみんカラも盛り上げたいですね(o^^o) YOKOHAMA メイン プリウス30を主にフォローします。よろしく。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
1314 15 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GARAGE えちごや えちごや強化ソレノイド TT07-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:29:17
クールレーシング シーケンシャル クールセイバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:13:11
PROSTAFF 速吸水ムササビクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:56:03

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
インスタとカーチューンもやってますが、みんカラも盛り上げましょう😙 インスタグラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation