• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャヤのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!


Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:トヨタ/プリウス/2010年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ダンロップ/ルマン4/215/45R/17 91W
  タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ダンロップ/ルマン4/215/45R/17 91W
  (例:ピレリ/ P ZERO/ 225/35R20 90Y)

Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)1
  1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3

Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
いいえ

Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。

Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
高性能で高い!昔、友人のP7に憧れてました。

Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
300km

Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、買い物
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
  (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブ、洗車、車内でマッタリ

Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
最近は行きません。

Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニター について書いています。
Posted at 2015/08/29 06:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年08月28日 イイね!

トランクバー作製しました^_^;

以前から気になっていたトランクバーを作製してみました。

特に乗り心地に不満はないのですが、付けてみたかったんです(^^;;

作製するにあたり、みんカラを徘徊してお邪魔された皆様、本当にありがとうございます。

それでも各種多様で部品を購入するのに結構迷ってしまいました。

購入部品です。すべてホームセンターで購入です。
アルミ角菅 20x30x100に両端5㎜の位置に8㎜の穴を空けてもらいました。(ポンチ位置は9ミリになります)

ステンボルト M8x30mm 2P
ステン丸座金 M8x18 24P
ステンばね座金 M8 4P
ステン袋ナットM8 2p
金具スティ 45度 2P
予定より高くなりました^_^;


ボルトやアルミ材への力が分散するよう、組み立てはこういう感じです。^_^;

ワッシャー9pをスティと一緒に内部に挟み込みます。(スティ金具の45度品が売っていたので助かりました^_^;)

そして必ず、緩み防止に ばね座金をします。
(写真はネジは緩んでいますが、設置する時締めます)

テプラでラベルも作製しました。aprは やばいかな(^^;;


カーボンと合体させて(^^;; チャヤレーシング!


車への取り付けはまだですが、調整用としてワッシャーは多め購入することをお勧めします。


明後日、車検に出すので 取り付け後の感想は後ほどしま〜す(^-^)

Posted at 2015/08/28 17:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月23日 イイね!

朝一 ハイドラ^_^;

仕事で疲れているのに赤プリを運転したくて、休日は早く目が覚めてしまいます^_^;

朝一、鎌倉〜江ノ島付近をハイドラしました。

簡単なコースですが2時間30分ゆっくりと(^-^)
最大目的の鶴岡八幡宮をゲットしました(o^^o)


本日のコレクションです!
早朝で普段渋滞箇所もスイスイでした。


早朝からサーファーの方々が !
台風の影響でいい波が出てました(o^^o)
海辺の駐車場も7:00前から渋滞中でした。



江ノ島には自宅から30分で到着(^-^)
開門は5:00〜22:00までなので深夜ドラはNGですね。


江ノ島水族館は前を通過しただけではゲット出来ませんでした^_^;


今日は地元のお祭りで短時間で帰宅しました。ああースッキリ(o^^o)


走行距離61キロ
ハイタッチ5回



Posted at 2015/08/23 11:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

最後の夏休み!

今日はヤビツ峠までハイドラ実施しました。
計画はハイドラに嵌った妻が立てました(^^;;

ラジオの高校野球が気になり集中できなかったけど^_^;国定公園とは知らなかったよ^_^;

木製展望台からの眺めもバッチリ!
ヤビツ峠でハイドラバッチ3Pゲットしました。けど、ソフトバンクが頂上で圏外! 車を降りて電波探し回った(笑)

帰りは宮ヶ瀬ダム経由で!
途中のダム上流に唐沢キャンプ場があり、上から観てると楽しそうでした。孫が出来たら連れて来たいな(^^;; (海はサメがいるし)

宮ヶ瀬ダムの湖畔地区公園でうろちょろ(^-^)ビッグスモークターキーか? 喰いきれなかった(^^;;


走行距離 137km
7時間13分
ハイタッチ4回
コレクション4個


最後の夏休み、ハイドラでスッキリしました(o^^o)





Posted at 2015/08/16 19:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

田舎で満喫

チャヤの故郷、秋田県南を紹介します^_^;

二日前に戻ったのですが、夜間の運転で時差ボケか?身体がだるくて本日の投稿になりました(≧∇≦)

携帯の電波も少なく不便なところです^_^;


朝もやをぬけて〜🎶 汽車は走ってませんよ(≧∇≦)それにしても朝は寒いくらいでした^_^

小安峡温泉大噴湯 、 秋は紅葉が綺麗です


川原毛地獄、 硫黄の臭いが(≧∇≦)


秘湯、川原毛地獄滝、天然温泉の滝つぼに入れます^_^;;

栗駒山荘、 TV ドライブGOなどで紹介。山頂からの絶景露天風呂が自慢です。チャヤは入れませんでした(≧∇≦)

最後に田舎らしい珍しい集落紹介、高橋だらけの集落、羽場集落。高橋ジョージも大喜び?高橋ロード

信号も少なく、プリウスの燃費が伸びる伸びる(o^^o)

甥の子供を連れまわし、あちこちドライブ。不便なところも有りましたが、心は癒されました^_^;



Posted at 2015/08/08 06:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キックマット着弾😙」
何シテル?   07/27 16:29
インスタとカーチューンもやってますがみんカラも盛り上げたいですね(o^^o) YOKOHAMA お手本は"藤沢流プリウス改造記" http:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

不明 トヨタ ドアコーナーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 07:01:48
TOSHIBA 光触媒 抗菌・消臭スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:06:00
不明 ラバー付きマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 17:03:47

愛車一覧

トヨタ プリウス 赤プリ (トヨタ プリウス)
インスタとカーチューンもやってますが、みんカラも盛り上げましょう😙 インスタグラム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation