• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nxksのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

NX350 OVERTRAIL 1か月点検

NX350 OVERTRAIL 1か月点検2月8日に納車されたNX350 OVERTRAIL。1か月点検にディーラーに行ってきました。走行距離は1,800㎞。今は1か月点検にオイル交換がついていないので1,000㎞時点でオートバックスさんでオイルとオイルフィルターは交換済みです。

1,000㎞までは慣らし運転で3,000rpm以下で走りました。オイル交換後、上まで回しましたが十分なパワーです。高速の登りで8速から7か6速にシフトダウンした際に2,200rpmあたりで少しノイジーな感じはしましたが大まかには満足です。1か月点検をしていただく際にNX350はAWDのため、トランスファーとリアデフのオイル交換について聞いてみました。昔の感覚では2万㎞毎に交換しなければとか慣らし完了時に交換しなければと思っていました。オートバックスさんではNX350ではやった実績もなくわからないとのことでした。ディーラーさんでの交換の際の見積書はこちら。

デーラーでもやったことはないし交換不要とのこと。取説にも推奨オイルと量は載っていますが交換時期を記載なし。本当に交換不要なのでしょうか?みなさんご存じなら教えてください。
Posted at 2025/03/23 15:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

NX350 OVERTRAIL 慣らし

NX350 OVERTRAIL 慣らし最近の新車は慣らし運転が必要ないとのことですが1,000kmまでは慣らし運転を心がけます。NX350は準ガソリンエンジンのため一般道を中心に3,000rpm以下で各ギアをまんべんなく使用します。この週末は山のほうは雪のため海沿いを東西に走ります。土曜日は呉~野呂山、東広島方面です。

野呂山のハチマキ展望台、これ以上上がると路面凍結のようです。
日曜日は西方面で岩国~周防大島へ。

周防大島では「かわい寿司」で海鮮チラシをいただきました。

走行距離も700㎞を超えました。1か月点検後、エンジンオイル、オイルフィルター、トランスファーオイル、リアデフオイルを交換予定です。
Posted at 2025/02/24 09:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

NX350 コーティング

NX350 コーティング先週、納車されたNX。納車翌日からコーティングに出してまして1週間ほどで出来上がってきました。

お世話になったのは広島の「しゃかりき」さん。Dラーさんのコーティングも良いのですが専門店に頼みます。10年前に広島にいた際にNX200tでお世話になったお店におかわりです。10年前は社長さん一人でやっていたのですが今は10名以上の社員を抱えるお店になっていました。

社長さんもわざわざ出てきてくれまして引き取りました。今回は予算の範囲内でセラミックコーティングを施工。ピカピカにしていただきました!その後、慣らし運転で一般道を山口方面へ。R2を西方面に、岩国からR188で海沿いを走ります。慣らし運転についてはトヨタは必要ありませんと言っていますが私の世代にはそれを信じることができません。1,000kmまでは3,000rpm以下で走り各ギアをまんべんなく使います。また、1,000kmでのオイル交換は不要とのことですが当然、交換予定です。

午前中は晴れていたのですが午後から曇り。下松で笠戸島に渡り折り返してきました。

オドメーターは260km。ゆっくり慣らしていこうと思います。1,000km超えたら点検してオイル交換してアクセル踏むが楽しみです。(安全速度内で)
Posted at 2025/02/16 09:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

テレーンカーキのオーバートレイル

テレーンカーキのオーバートレイル10年半、8万km乗ったNX200t。

昨年11月に乗り換えを決意し納車まで3か月半、新しい車がやってきました。ディーラーに向かいます。

同じくNXですが今回はNX350オーバートレイル。NXといえばシティ派SUVで白のFスポーツが大人気なのですが今回追加設定されたOVERTRAIL。オフロード寄りの派生車種で車高15mmアップでオールテレーンタイヤを履いています。しかも色はテレーンカーキマイカメタリック(緑)、不人気車種、不人気色の組み合わせです。リセールも重要ですがこの年になって好きな色がよいかなあと思いこの組み合わせになりました。

別にオフを走るわけではないのですがキャンプとか行くので良いかと思い、内装も専用のモノリス。

インテリアパネルはジオレイヤー。
落ち着いたオフロードの雰囲気がいいですね。世の中はBEV、PHEVなど電動化が進んでいますが今回もICE(内燃機関)です。2.4LターボのAWDです。

あと10年でICEは無くなりますかねー。エンジンの回転数とパワーが比例するのが好きなのでICE一択ですね。

無事、納車は完了し明日コーティング屋さんに持っていきます( ´∀` )
Posted at 2025/02/08 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

NX350 OVERTRAIL

NX350 OVERTRAIL10年ぶりに車買い替え検討。先日、NX350 OVERTRAILを試乗。車高15㎜アップ、オールテレーンタイヤでどうかな?と思ったけどいい感じだったので契約。F SPORTもいいけどアウトドア志向で楽しみたいと思います。
Posted at 2024/10/27 12:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LC500 Convertible http://cvw.jp/b/2289454/44631256/
何シテル?   12/05 16:46
レクサス NX350オーバートレイルに関する色々な情報を共有したいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 14:43:45

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NXといえばシティ派SUVで白のFスポーツが大人気なのですが今回追加設定されたOVERT ...
BMW R nineT Racer BMW R nineT Racer
RnineTのカフェレーサー版です。カフェだけあって結構前傾がきついですが気に入ってます。
スズキ V-Strom 250 Vスト (スズキ V-Strom 250)
サブ機として手に入れました。乗りやすいバイクでツーリングにも使えます。
BMW K1200S BMW K1200S
10年選手ですが気に入っています。 高速ツーリングに最適です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation