• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miya35のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

菅首相が防衛省を視察 震災後初めて【産経新聞】

菅首相が防衛省を視察 震災後初めて【産経新聞】

 菅直人首相は28日、東日本大震災発生後初めて防衛省を訪れ、自衛隊トップの統合幕僚長が詰めて各部隊との連絡調整にあたる「中央指揮所」を視察した。その後、省災害対策本部会議で「肉体的ばかりでなく精神的にも大変厳しい任務を遂行していただいている隊員の皆さんを誇りに思う」とあいさつした。

 首相は「掛け値のない日本国の危機をこれ以上大きくしないで収めていく。私も全力を挙げるが、防衛省・自衛隊にも一層のご努力をお願いをする」と述べた。

 同席した北沢氏は「首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。今ほど日本国民と自衛隊の距離が縮まったことは過去の歴史にない」と応じた。

 首相は自衛隊の最高指揮官。北沢氏のあいさつ後に退席し、防衛省滞在は約30分間だった。



首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。

首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。

首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。

首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。

首相の期待に応えるよう頑張っていきたい。


有り得ない・・・



Posted at 2011/03/28 22:28:15 | コメント(2) | トラックバック(1) | ニュース
2011年03月22日 イイね!

先ほどのブログ「【本日9時から受付開始】大阪府でも被災者の方へ府営住宅の・・・」

すみません。
冷静に見直したら・・・・・
誤字脱字ありました。
誤)非難 → 正)避難
まだまだあるかもしれませんので
先にあやまっておきます。

あと、避難されている方でみんカラをケータイからでも観ている方がいればいいのですが・・・
なかなか難しいですよね。

なので、皆様のお知り合いの方やご親戚の方で該当される方がおりましたら
「大阪でも公営住宅の提供やってるよ」と府庁の電話番号等々教えてあげてください。

※大阪府携帯サイトには9:20現在未掲載。
↑先ほどネットから要望出しておきました。
Posted at 2011/03/22 09:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

【本日9時から受付開始】大阪府でも被災者の方へ府営住宅の提供始めます。

先ほどニュースを観て初めて知ったのですが・・・
(宮城の実家へ救援物資を持って行って先ほど大阪に着いたので・・・)

大阪府でも今回の東日本大震災で被災された方および原発事故で非難されている方へ府営住宅の無償提供を始めます。


本日9:00からの受付だそうです。

↓↓↓大阪府HP一部抜粋↓↓↓

大阪府営住宅における被災者の受け入れ
・被災者の方(福島原子力発電所の事故に伴い避難措置を講じられた方を含む)に大阪府営住宅等の空き住戸の提供を行います。
  ■大阪府営住宅 約450戸を提供(今後最大約2,000戸まで拡大予定)
  ■大阪府住宅供給公社賃貸住宅 2週間以内を目途に約25戸を提供(今後100戸まで拡大予定)
  ■大阪府域の市町営住宅 概ね2週間以内を目途に府内13市で83戸を提供(大阪市及び堺市を除く)

・平成23年3月22日(火曜日)から受付を開始します。
  ■受付電話番号  06(6210)9779(専用電話)
専用電話が混雑の場合は 06(6941)0351(代表) 内線6307
  ■申込開始    平成23年3月22日(火曜日)9時00分から受付
  ■受付時間  当面は、9時00分から18時00分の開庁時間


↓↓↓PC見られる環境の方はこちら↓↓↓
http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/index.html
もしくは関連情報URLから。

※未確認ですが、大阪までの交通費も支給するとか。。。

で、ここからの話は決して大阪人に対する偏見ではないのでご注意を!
東北の人間からすると
「大阪って怖い」
というイメージがあるかもしれませんが(僕も就職前はそうでした)
実際のところイイ所ですよ。
言葉がキツイだけです。
ちなみに僕は宮城出身の大阪府岸和田市民です。
(もっと言葉がキツイですが)

あと、微力ではございますが・・・・・
僕でよければ生活面で困ったことがあったら出来る限りサポートします。

寝ないで宮城から帰ってきたばかりなので・・・・・
誤字脱字、不快な表現等々ありましてもご勘弁を。
Posted at 2011/03/22 08:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「生まれて初めて朝○新聞の世論調査の電話が掛かってきました。」
何シテル?   12/11 21:48
みんカラに参加してから・・・ 新潟に1年→茨城に1年→仙台に1年の長期出張を経て、大阪に転勤になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
30歳過ぎたので、大人しくステージアに乗り換えましたが、周りの人から見るとアクシスは普通 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
H22年5月 エコな通勤をめざして購入・・・・・        (社内でチャリ通勤のほう ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
修理代やら維持費やらで・・・なかなかイジってあげられませんでした。 手放したことに、たま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation