• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miya35のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

年末帰省対策の内職・・・

年末帰省対策の内職・・・ 会社に欧米並みのクリスマス休暇の申請をあっさり却下されましたが、うちの会社は26日から『年末年始代休消化率アップキャンペーン』期間中の為(出勤日はは29日まで)、金曜日夕方に上司から「土曜日暇?」という出勤して欲しいアピールを跳ね除けて昨日から年末年始の休暇に入りました。

 で、明日兵庫に住んでる兄ちゃんファミリーと実家に帰省するのですが・・・
仙台まで車で片道1,000km
※当然12万㌔近く走っているステジは用無し(笑)

で、兄ちゃんファミリーからの要望が
 ・後部座席でDVDが観たい
 ・テレビ(ワンセグ)が観たい
 ・フリップダウンモニターがイイ
 ・ヘッドレストモニターは・・・

人の車の内装を切ったりするのは仕上がりが汚くなったら申し訳ない(本当は面倒くさい)ので、こっちの勝手な判断でフリップダウンは却下しました。で、一番楽そうなオンダッシュモニターをヘッドレストにブラケットで取り付けることにしました。

画像は部屋の大掃除もせずに昨晩夜なべして車両への取付の省力化のために画像のようなワンセグ&分岐ユニット?です。思いつきでパーツ買っているので適当な作りで(汗)、当然ながら動作確認してません(笑)

こんなの作ってはみたものの・・・明日兵庫に行って車に取り付けるの面倒くさくなってきました。。。
Posted at 2009/12/27 12:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月07日 イイね!

祝?ようやくインターネット接続

大阪に引っ越してきて1ヶ月が過ぎたMiya35です。

ようやく部屋でインターネットが繋がるようになりました・・・

オイラのマンション、新築なのにフレッツもEO光も未対応って(怒)。

で、結局CATVのインターネットで妥協(っていうかこれしか選択肢がなかったり)。


生活が落ち着いたらステジ弄りを再開したいところですが・・・・・

家具や家電等々を買いまくり・・・・・引越し貧乏状態(泣)
Posted at 2009/12/07 01:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

サラリーマンの宿命・・・・・

昨日、仙台への長期出張(世間一般では転勤?)から引き上げてきました。

で、先週部長からの電話で内示はあったのですが、本日部長に改めて言われました。。。

大阪転勤です。

先々週までの話では、来月からは外勤から内勤になる部署内異動という話だったのですが・・・

先週になって急遽決まったらしいです。

しかも今までやってきたこととは全然違う部署(驚)

で、さらに今度の上司は社内唯一の女性管理職(←うちの会社に女性管理職がいるってこと自体

知らなかった(汗))

Posted at 2009/10/22 23:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

ト〇ストの歯医者???

ト〇ストの歯医者???仕事の移動中に見かけた看板なんですが・・・・・
ト〇ストの歯医者さん?
しかもト〇ストのロゴが??
Posted at 2009/10/04 23:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年09月08日 イイね!

民主党のブレーンと呼ばれるオジサマ方

寺島 実郎
多摩大学学長 三井物産戦略研究所会長 財団法人日本総合研究所会長
T豚Sの偏向報道ワイドショー『サンデーモーニング』に出演
政治経済における東アジア統合を提唱

山崎 養世
元ゴールドマン・サックス投信代表取締役社長
高速道路の無料化を提唱

高野 孟
自称ジャーナリスト 『インサイダー』代表取締役兼編集長
田原総一朗の“金魚のフン”と呼ばれる自称ジャーナリスト
元共産党員(除名)
父(高野実)は元総評事務局長、弟(津村喬)は新左翼活動家という素晴らしい一家
高野孟のスポンサーは「マダム朴(朴敬允)」と言われている。その理由は、株式会社インサイダーのオフィスが、マダム朴の経営する「金剛山国際観光」と同一なため(入り口のみ別で、中が繋がっている構造)。
※マダム朴(朴敬允):韓国の「セナラ自動車(現、GM大宇)」を設立した在日韓国人実業家、朴魯貞(日本名安田英治)の元妻であり、1988年当時、金日成親子から金剛山開発の提案を受け、それ以来、金正日書記の厚い信頼を得て北朝鮮での活動を展開している女性実業家。


稲盛 和夫
京都セラミツク(現・京セラ)、第二電電(DDI、現・KDDI)の設立者
大企業の実業家ながらも熱心な民主党支持者
前原誠司の有力な後援者
売国奴小沢イチローと旧知の仲
夫人は「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女

北川 正恭
元三重県知事 元衆院議員 元三重県議会議員(おそらく世襲)
早稲田大学大学院教授 早稲田大学マニフェスト研究所所長 富士通株式会社社外取締役

金子 郁容
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授(工学博士)
日本テレビ「バンキシャ」コメンテーター
長野県教育委員 元慶應義塾幼稚舎舎長

ジェラルド・カーティス
コロンビア大学教授
専門分野は日本の政治外交、比較政治学、日米関係、米国のアジア政策

山口 二郎
北海道大学教授 日本政治学会理事長
2005年の総選挙で辻元清美等の応援演説
共産党の政治的主張の多くに賛成するが、民主党信者と思われる。
テロ朝のサンデープロジェクトでの小沢イチロー西松疑惑の時に「僕は小沢さんに総理になってほしいと思ってこの三、四年一生懸命応援してきた」、「民主党はこの選挙(総選挙)に絶対勝たなければいけない」と発言。

飯尾 潤
政策研究大学院大学教授
「政治資金問題をめぐる政治・検察・報道のあり方に関する代弁者委員会(第三者委員会)」委員長
朝日新聞社紙面審議会第19期委員

榊原 英資
元大蔵省財務官
理財局国庫課長の時に天皇陛下御在位六十年記念金貨を発行したが、10万円金貨であるのに、金の含有量は4万円分ほどしかなく、偽造金貨事件を誘発した。そのうえ翌年に100万枚も追加発行して、記念硬貨としての希少性を失わせたといわれている。



ま、ココに書いたオッサン達はオイラの地元の地元紙に書いてあったメンバーなので、他にもいると思います。。。

たとえば
親北売国奴田中均元外交官なんかも民主党の主要外交ブレーンで、05年に外務省を離れた後、民主党の対北政策について引き続きアドバイスをしてきたらしい。

特亜重視派やら親北売国奴やら共産主義者やら民主党擁護学者やらおバカさんやら・・・・・あんまりまともな方がいないような気もしますが。。。

Posted at 2009/09/09 00:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「生まれて初めて朝○新聞の世論調査の電話が掛かってきました。」
何シテル?   12/11 21:48
みんカラに参加してから・・・ 新潟に1年→茨城に1年→仙台に1年の長期出張を経て、大阪に転勤になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
30歳過ぎたので、大人しくステージアに乗り換えましたが、周りの人から見るとアクシスは普通 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
H22年5月 エコな通勤をめざして購入・・・・・        (社内でチャリ通勤のほう ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
修理代やら維持費やらで・・・なかなかイジってあげられませんでした。 手放したことに、たま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation