• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月07日

国道148号 糸魚川→大町ダム

セブンでどこか行きたい!と漠然と思ってましたが、みんカラのブログとか見てると、

「ビーナスライン」

というフレーズと共に、美しい景色の写真が大量に出てきました。

これは行ってみたい・・・

DSC00032


新潟から行くならば、むしろ白馬に行ったほうが近くて似た感じの景色が見れるかなとも思ったんですが、折角なら遠い方に行こうかなと。

最短距離で考えれば、北陸道→上信越道で松本ICあたりで降りれば割と早いんですが、なんとなく松本糸魚川連絡道路の存在が気になり、通ってみることに。


高速を2時間近く走り、糸魚川へ。
同じ県内とは思えない距離感(笑)

DSC01672


糸魚川には、フォッサ・マグナの博物館はありますが、そこはスルー。



先を急ぎます。

とりあえず、日本の道100選のひとつ、国道148号線。

DSC01673


防雪の道。

確かにスノーシェッドが多い!


DSC00037-Edit


wikiで見た時は、凄い綺麗なところを想像してたのですが、スノーシェッドだらけで割と残念な感じでした。

もう少し景色が楽しめれば!


それでも一応、景色の良さそうなところを見つけてパシャリ。


DSC01678-Edit




DSC01674




DSC01676




電車が通るまで待ちたかった(;´Д`)
DSC00033


DSC00034





そこから白馬はあきらめ、青木湖へ・・・


向かうつもりでしたが・・・




ボーッと運転してたら、寄るつもりだった青木湖通り過ぎてた・・・。

(;・∀・)


ま、まぁ天候悪くて白馬岳も見れるか疑問だったし、ドンマイ・・・

(;´Д`)


続く。
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2016/07/07 23:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

フライング父の日
M2さん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 21:06
失礼いたしますm(__)m

せせらぐ川と高い線路の写真、素敵ですね!

愛車と、カメラとの生活を満喫されていてうらやましいです(^^ゞ

私は、、、新たなタイヤを組み込んでもらいました(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月8日 23:25
コメントありがとうございます!

そうなんですよ、ここで電車来るまで待とうかとも思ったのですが、どうせしばらく来ないだろうと、時刻表も見ずに諦めました(笑)

NEWタイヤ!
羨ましいです。

プロフィール

「@E.S マジ?俺もです(笑)」
何シテル?   10/21 21:40
気ままにドライブして、旅先で写真を撮るのが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みなさんの愛車を撮らせてもらいました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:36:51
マツダ アンフィニRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 21:54:17

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型通勤快速仕様です。 古いクルマなので、仕様はお察しってことで。 ドノーマルです( ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成16年当時のハイテク満載だったオデ号。 インターナビに感動し、後席モニターに感動し ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真は私の車ではありませんが、凄くソックリでした(笑) H7年に就職と同時に憧れのRX ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろいろあって短期間で手放す事になってしまったデミオ。 平成23年式スカイアクティブ。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation