
今年は秋に連休が多い気がします。
まぁ、連休あってもやることが無いのは変わりませんが・・・。
3連休とはいえ、初日しか晴れ間が無いとウェザーニュースアプリが仰るので、とりあえずドライブしてみました。
R113を走り、ダムカードを採取しつつ、ダリア園で花を楽しみ、今回のメインイベント
『熊野大社(山形)で伊勢へ行った気分だけ味わう』
子供が小さいので遠出は不可能なので可能なところでそれっぽい感じを楽しもうと。
新潟を出発し、まずは関川の大石ダムへ。
うまいことクルマとダムの書いてあるプレートが重ねて撮れました。
放水はいまいちですね・・・。
続いて、小国の横川ダム。
国道からわずか2キロで到達できる、非常にアクセスの良いダムです。
ありがたいw
ありきたりですが明鏡止水(笑)
比較的新しいダムなので、施設自体がいろいろ親切です。見学コーナーも充実。
若干水位が低く、残念な感じですね・・・。
放水も少ないです。
続いて、飯豊の白川ダム
国道から6キロと、割と浅い(笑)のですが、ソフトバンクではCP取れませんw
ここは、管理事務所でアンケートが必要です。
そして飯豊のダリア園
本当はここでゆっくり撮影とか楽しみたいなぁとか思ってたのですが、子供がグズりだし、常に子供を抱いてのワンハンド撮影(;´Д`)
私はこういう場面では古いNEX-5Rを愛用してますが、片手での扱いやすさはピカイチですね。
最後は熊野大社
ちょっと到着が遅く、閑散としてました。
子供が寝てしまったので、私は中まで行けませんでした・・・。きっと素晴らしい建築だったことでしょう。
嫁に感想聞いたら
「古かった」
そりゃそうだっつうの!
Posted at 2015/10/11 17:08:08 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | 日記