
今週は、新潟市内も見事に雪が降りました。
こんな雪の日には、猫のようにコタツで丸くなっているのがベスト・・・
そう、ベストなのは分かってるんですが、ついつい出てしまうのがバカの悪いところ
「今シーズンまだ雪の上を走ってないからちょっと様子見で」
とかわけのわからん理由をつけて外へ。
ビッグスワンスタジアムも雪に埋もれてます。
周りにクルマはありません。
翌日から仕事の人が多いわけだし、みんな早く帰って明日に備えて寝るんでしょうね。
つい、
「ちょっと滑らせてみようかしら」
とか思いました。
あれ?思ったより滑りません。
RX-8のDSCは意外と優秀なんでしょうね。
長押しOFFにすると、普通に滑ります。
挙動はマイルドな気がします。
車高的な問題から、雪の深いところへ行くと挙動が荒れます。
まぁ、普通そうでしょうね、下っ腹すってるわけだし(笑)
ひと通り楽しんで、写真でも撮って帰ろうかな~とか思い、ビッグスワン脇の道路でバス停に停めました。
まぁ雪も深いし、クルマも来ないのでちょっと寄せた程度。
一旦停めて、エンジンストップ。
外へ出て、位置を確認してもうちょっと動かそうかな~とか思い、エンジンをかけ、移動・・・
ん?なんかおかしい・・・
後輪が空回り・・・
あ、やばいこれは・・・
カメ・・・
慌ててバックに入れてアクセルを踏むも、虚しく点灯するDSCのランプ・・・
あ、OFFにするの忘れてた・・・
オフにするも、既に遅し。
前進してもバックしても、後輪が路肩のほうへ連れて行かれる・・・
降りて再確認。
道も傾いてました。
ダメ元で再度チャレンジするも、やればやるほど路肩へ。
路肩まで50センチを切ったところで、諦めて下を掘るべくスコップをトランクから持ちだそう
と思ったら無い・・・。
無駄に明日の朝の雪かきに備えて玄関に出したんだった・・・。
どうしようも無いので、JAFへTEL!
なってて良かったJAF会員。
無料で来てくれます。
「本日混み合ってまして、到着は2時間後になります」
時間は午前0時。外は0℃
到着は午前2時の予定・・・自分の所業に後悔しつつ、待つことにしました。
明日から仕事だというのに、なんて日だ!
なんか、一人でじっと考えてたら、本田圭佑だかが、こういう逆境こそが、将来の自分の糧になるとかそんなことを言ってたのを思い出しました。
そうだ、何も無かったかのような、トラブルなど抱えて無いかのような、明るい写真を撮ってみることこそ未来へ繋がるんだ!
と、寒空の下、震える手で写真撮ってみました(白目)
いや~、明かりも薄暗くて、そして寒いっすね~。
いや、そういうのじゃない!(白目)
よく見ると左後輪ハマってるのバレますねw
これならどうだ!?
こうとかさ~
あれ?なんか似ちゃったかな?
楽しくなってきました。
たぶん、寒さと置かれている状況で、軽くランナーズ・ハイになってたんでしょうねw
意外と2時間はあっという間でした。
最後にJAFの人に
「お?これスピリットRですか?スタッドレスも18インチですね、やりますね」
言われました。
嬉しかったですが、苦笑いしか出来ませんでした(笑)
Posted at 2016/01/13 23:33:43 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記