• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハツナのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

6月も終わりです。

選挙シーズンですね。








1票差www



くやしいのうwwwくやしいのうwww






実際の選挙で、1票差で落選した場合は、選挙管理委員会に異議申し立てして、数え直しになる場合がほとんどらしいです。




はい、そんなどうでもいい話はさておき、6月は結構ブログ更新しました。



おかげで、ファンが増えました。



今現在、32人!!



正直、嬉しいです。



本当はもっとブログ更新しようと思ってて、いっぱい写真も撮ってたのですが、



思ったよりブログ書く内容が無い(笑)




もう面倒くさいので、全部フォトギャラリーにアップしようかと思いました。

DSC01340-Edit



そうそう、これから夕日シーズンだと思って、あーしよう、こうしようと悩んでるのに



毎日雨です・・。


梅雨が終われば真っ赤な夕日が見れるかな?
DSC01321





DSC01327




Posted at 2016/06/30 23:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年06月24日 イイね!

天気悪いですね。

せっかく仕事も落ち着きを取り戻しつつあり、天気が良ければいろんなものを撮影に~



とか思ってるのになかなか良い天候に恵まれませんね



(;´Д`)



っていうか、梅雨どきなので当たり前か(笑)





そんあわけで近場の写真を。





新潟市は



港あり、海あり、山ありで



撮影スポットが豊富です。



どこで撮ってもそれなりに見えるのが良い。



つまり



私のような素人撮りでもそこそこに見えるポイントが多い(笑)




よく写真撮りに行く、中央区万代を紹介。






港のそばに、朱鷺メッセという大型ビルがポツンと建っているので撮りやすいですよね。
DSC01050





DSC01053






こんな感じに、漁船がそばで撮れます。

DSC01055







イカ釣り漁船?

DSC01045







密集(笑)

DSC01047






モアレ出てるw
DSC01049





朱鷺メッセ側に移動して・・・


DSC01036






あんまり、港感が無かったです・・・。

DSC01034-Edit





新潟を代表する2大ビル。
これが新潟市の全力(笑)
DSC01027-Edit





もうちょいアップ。
DSC01028-Edit




切り取る。
DSC01032




以上、新潟市中央区万代からでした。




クルマは停めたまま全然動かしてません(笑)

いつも通りですね。



最後だけハードっぽく。

DSC01026-Edit-Edit-Edit
Posted at 2016/06/25 10:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年06月22日 イイね!

祝70,000km

70,000キロを超えました。


DSC01520



今のところ、足周りとデフ周りからの異音以外はトラブル無く、快適に走れてます(^^)



え?それがトラブルだって?



まぁ、そう言われるとそうなんですけどね(笑)




このまま無理せず、維持して行けたらいいかなと思ってます。



DSC01278





あ、そういえば、マイファンが30人に増えました!


嬉しいですね、ブログスタイルをイジってから自分でも見れない仕様なのですが、今こうしてブログ書いてると、見れましたw



正直、最近画像多めに載せてますが、自信はありません。
構図もワンパターンだし、色味も個人的に好きな感じにしてるだけで、ちょっと一般的にウケる色合いじゃないと思います。
それでもブログ書けば30人は見てくれると思うだけでなんか違いますよね。




さて。



会社帰りに何か撮ろうと思うと、夕日と海の写真ばかりになります(笑)


DSC01279





ちょっと趣向を変えて、スタジアムとか撮ってみました。



DSC01351






DSC01353






DSC01345-Edit





うーん、大規模施設フェチでも無いので、気持ちはイマイチです・・・。




やっぱりクルマの写真だよな!ウンウン!




たまには港で。



DSC01458-Edit








横から。あんまりシャコタンでも無いので、面白味が無いかな・・・。


DSC01456







好みが分かれる部分だと思うけど、水平にして撮る。

DSC01455-Edit







ナナメに!こっちのほうが好きって人多いかもね~。

DSC01454-Edit







空港そばの土手。

DSC01474-Edit






低めから~

DSC01462-Edit






切り取る・・・
DSC01463




終わりです。

DSC01470




以上、空港沿いの土手からでした(笑)

DSC01461




飛行機も飛んでます。


DSC01487
Posted at 2016/06/22 00:08:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年06月21日 イイね!

山頂撮影会その2

山頂撮影会その2ブログのスタイルを若干いじりました。


PCからは、若干見やすさが増したのと、



「写真ブログやってます」感が増したかなとww



自力でやったっぽく書きましたが、よくわかんなくなって、UZZYさんに聞いたりしてやっと出来ました。



最後にUZZYさんから一言。




「ファン登録ボタンも隠れちゃうので注意です(笑)」









き、きっと本当にファンになってくれる人なら、プロフから登録してくださるはず・・・


それと、スマホからだと全く変化無しなのでどうでもいい話ですw





さて、前回の続き。
もうここからは自分の世界です。
色感を揃える?なにそれおいしいの?状態で感じたまま載せていきます(^^)




タワーがちょい見え!
DSC01606-Edit





好きな感じ(^^)
DSC01616






もういっちょ!
ナンバー消さなくて良いから楽です(^^)
DSC01617





終わり(笑)





さて、ここまで写真を撮りに来たのはもう一つ理由があって。





どうしても撮りたい景色があったからです。




それがこちら。



海あり県の特権
DSC01636




月が海側に沈むのをずっと待ち続けました
(;´Д`)
DSC01640






もうちょっと練習しておけばよかったんだろうけど、まぁ満足です。
やっぱり月を撮るにはNDフィルター必要だったのかなぁ・・・。




広角であっさり目のやつ
DSC01330-Edit






雲で月が隠れたので下に降りてきたら、またちょっと顔を出したのでラストショット!

DSC01337






終わりです。
満足度の高い撮影でした顔
DSC01339
Posted at 2016/06/21 00:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年06月20日 イイね!

山頂撮影会その1

さて、


前回のブログの続きです。


たっこさんの写真を撮ったあと、



「お礼に助手席乗りますか?」



と言われたのですが、自分のクルマの写真を撮りたかったのと、夜景を撮りたかったのもあり、丁重にお断りさせて頂き、追加で写真を撮りました。
はい、ここからはマイ・ワールドです(笑)
若干酷い写真もありますが、好き勝手に載せます(^^)






タワーがキレイです。

DSC01307







タワーと愛車

DSC01312







もうちょい広めに。

DSC01313






こっち向きだと星もキレイに出ますね

DSC01314-Edit







若干移動。月の影のほうへ・・・
あんまり変わらないかな?
DSC01602








でも空はキレイに!
DSC01321






もういっちょ!

DSC01322








海あり県アピールw
佐渡が見えますね
DSC01610






夜景の時って、クルマと景色、どっちを優先して水平にすべき???

景色が斜めだと、なんか落ち着かなくない?
DSC01620







こっちが好きだ。
DSC01619









夜景(^^)
DSC01327







鳥居が微妙に見える!
多分スマホからは見えないw
DSC01598







ちょっと広めに。

DSC01634









こういうのも悩みます。
どっちピンが好きかなと。
DSC01627







俺はこっちが好きです。
DSC01633





ちょっと多くなったので2つに分けます。
その2へ続く。


あ、いや、その2は短いですけどね・・・w
Posted at 2016/06/20 23:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「@E.S マジ?俺もです(笑)」
何シテル?   10/21 21:40
気ままにドライブして、旅先で写真を撮るのが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんの愛車を撮らせてもらいました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:36:51
マツダ アンフィニRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 21:54:17

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型通勤快速仕様です。 古いクルマなので、仕様はお察しってことで。 ドノーマルです( ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成16年当時のハイテク満載だったオデ号。 インターナビに感動し、後席モニターに感動し ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真は私の車ではありませんが、凄くソックリでした(笑) H7年に就職と同時に憧れのRX ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろいろあって短期間で手放す事になってしまったデミオ。 平成23年式スカイアクティブ。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation