
過去日記です(;´Д`)
6月3日(金)ですが、仕事も一段落し、とりあえず残業の消化ってことで一日お休みを頂き、心のリフレッシュを、と思い、ドライブに出かけることにしました。
急なので、特に行きたい先も無かったのですが、久しぶりに赤城山とか行ってみたいな~って。
最後に行ったのはいつだっけな・・・シルビアの頃かなw
そういう峠に遠征的なのじゃなく、普通にドライブで行くことにします。
本来はずっと下道が良いのですが、面倒くさいので新潟県内は高速で端折ります。
ノンストップで行こうと思いましたが、越後川口SAには寄ってみました。
展望台へ。
素晴らしい景観です(^^)
電車が通るまで待とうかなとも思いましたが、先を急いでたので群馬へw
高速降りて、赤城高原へ。
とりあえず道の駅を目指してみますw
もちろんハイドラのためですw
なぞの風車w
ハイドラやってるコペンに乗ったおねーさんと遭遇しましたが、もちろん話しかけませんw
赤城山を目指すと、おねーさんも登って行ってるようで、追いかけている不審者みたいでしたw
途中で良さそうな展望台がありました。
なかなかいいですね~
でもピークは過ぎているようです・・・。
さて、そんなわけで
山頂、大沼に到着です(^^)
赤い橋と赤城神社が見えます(^^)
もちろん、愛車ともパシャリ
もういっちょ~
もちろん、神社も行きます(^^)
橋の下には鯉がいました。
透明度高いから、うまく撮れば何も無いところを泳いでいるふうに・・・・
なりませんでしたw失敗w
お次は、覚満淵へ~
湿原すげ~~!!
そして裏側へ~
これはまたこれで絶景(^^)
ちょっと寒かったけど満足度高かったです♪
いや~、赤城山いいとこですね~。
このまま帰ろうかと思ったのですが、ついでに寄り道していくことにしましたw
後半へ。
Posted at 2016/06/15 22:25:45 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | 日記