• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハツナのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

4月忙しい。

シャレにならないくらい忙しくて、みんカラも疎かになってました(;´Д`)


えっと、そんな中ではありますが、


66,666キロでした。









・・・。



77,777の時は盛大にアナウンスしたいと思います(;・∀・)




やりたいことはいっぱいあるのに、何も出来ないというのも、なかなかつらいですね。



桜? 



あー、咲いてますね(;´Д`)



写真撮りに行きたいっすね。



もうちょっとの我慢かな~。

 IMGP1496
Posted at 2016/04/05 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年02月01日 イイね!

発掘作業

今年は思った以上に雪が降りますね。


去年は全く積もらなかったので、油断してましたよ。今年は。



最近何かを忘れてる・・・



何か・・・




そう、RX-7の存在。




雪の中、今頃どうしてるだろう・・・



気になって(今更?)見に行きました。




はい、見事に埋まってましたよ雪に。



作業前画像は撮るの忘れました。



見た瞬間愕然としてそれどころじゃなかったです。



とりあえず掘りおこしました。







oh...




ナンバープレートが・・・・(;・∀・)




最初、ステーが折れて穴が空いたんだと思いましたが、そういえばこのバンパーはそういうデザインでした(;´∀`)







春になったらまとめていろいろ直そうと思います(;´∀`)
Posted at 2016/02/01 12:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2015年10月31日 イイね!

RX-7で行く紅葉ドライブ

RX-7で行く紅葉ドライブもう秋ですね。


朝晩は気温が10℃近いです(;´Д`)



今ぐらいの気温が、きっとクルマには優しい気温なんでしょうね。



洗車する手はかじかんできますけどね(;´Д`)



そんなわけで、せっかくの紅葉シーズンなので、



「今年こそ日光に紅葉撮りに行く」



って思ってました。



ちょうど時間が出来た休日でしたが、



オフ会と日程がかぶってしまいました。



どうしようかと悩みましたが




「紅葉は待ってくれない。でもオフ会のみんなはきっと待っててくれる!」



というスーパー自分勝手な思い込みから、栃木を目指す事にしました。



予定では、朝5時に出発すれば、なんとなかなる。



そう思ってました。



いや、そう自分に言い聞かせてました。




そんなわけで出発!



今回の旅のお供は





パナソニック FZ1000 です。



こいつは凄い。マジで凄い。



400mmまでF4通しで撮れる”コンデジ”ってところが凄いです。



でも、姿形はすっかりミドル一眼。



これってコンデジなのか・・・。






朝5時。本日は快晴です。







ポツーン・・・。



寂しい・・。でも、自分で選んだ道やないか!ドンと行ったろ!







見づらいですが、南会津を目指します。











なんていうか、全然紅葉感が無いですね・・・。







看板に色気を感じつつ芦ノ牧温泉目指して頑張りましょう!



さっそく途中停車。



大川ダムに到着。










ここはダムカードがもらえる筈なので、寄り道です。




が、配布場所の事務居は、まさかの対岸・・・。



マジかよ行ってらんねー・・・(;´Д`)







はい、撮れました・・。さすが400mmですね。しかも手持ちなのに意外としっかり撮れてるし。






仕方ないので諦めました。来年また来ればいいか。



そんなこんなで栃木に入ります。



五十里ダムがあります。



ここもダムカード配布してます。





















うん、まだまだ紅葉は遠い・・・。







今度こそダムカードゲット!




そして日光へ。










しかし、ここから問題が発生。



クルマが多いってのもあるんですが、



例の大雨によって、一部道路が土砂で狭くなってたりして、



渋滞(;´Д`)



加えて、



木枯らしが吹き荒れて、道路が木の枝地獄。



ガゴン!



ガリガリ!


屋根に「ゴン!」



正直、精神衛生上良くないです(;´Д`)




でも、



せ、せっかくここまで来たんだから、何か結果を残さないと帰れない!



結果、




結果はどこかに無いのか・・・




「あ!」













これで良かったのか・・・・。




いや、こんな写メのネタみたいな画像じゃなく、もっと紅葉っぽいのが無いのか・・・。




すると、ありました。



























そう、こういう写真をいっぱい撮りたかったんだ!




他のポイントも探したかったのですが、時間がアレなので帰ることにしました。














個人的に好きな感じに撮れたのであとでフォトショで弄ります。天候とかw




帰りは田子倉ダムでダムカードを貰いつつ弥彦山を目指します。














ここから先は前回のブログ通りでした。



冬はFDも眠るシーズン。



冬眠前に、あと1回くらいはどこかへドライブ行きたいな~。
Posted at 2015/11/01 01:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2015年10月25日 イイね!

第4回 新潟県 SPORTS CAR owner's オフ

第4回 新潟県 SPORTS CAR owner's オフ近代オリンピックの父といわれるピエール・ド・クーベルタンは言いました。



「参加することに意義がある」



大事な事なので、繰り返します。



「参加することに意義がある」



・・・(;´Д`)




10月26日、新潟県 SPORTS CAR owner's オフに参加してきました。



朝、10時から行われていた(はず)のイベントですが、




諸事情ありまして、



いや、個人的なわがままで




閉会式のみ参加させて頂きました。




大変ありがとうございます。




参加車両紹介!(キリッ






kazuyaさんのGTO!

全然関係無いところでのGTO知り合いが、kazuyaさんの知り合いでもありました。

ある意味凄いです。






えー、乗り主さんは分かりません。

34GTRです。

並べた時に、女子ウケ調査したら、


「あのGTR!」

って言われてました。

言われてみたいです。





生中華スープさん、スープラ!

こないだ居た、スープラ@峠仕様さんが仕様変更したんだと思ってました。





赤スープラ、ハイドラでちょくちょくお見かけするのに会ったことないルーザーさん。
斜めに上がるのは、ガルウイングでは無く、シザーズドア、またはジャックナイフドアって言うんだそうで。
はい、今調べましたw





ヨーゼフ・ポワレさん!FD3S

やっぱり黒のFDはカッコいいですね。
羨ましい。私が昔乗ってた時はこんなにキレイに出来なかったなぁ。と思い出してました。
アツい方で、32GTRには負けたくない!と仰ってる言葉が印象的でした。

私は女子ウケで34GTRには負けたくなかったですw





乗り主不明です。32GTR!

なんか、メチャ速いらしく、ヨーゼフさんが鼻息荒かったです。
若葉マークがチャームポイントですね(;´Д`)





F.スノーさん FD3S

ことごとく付けているパーツが似ているFDですね。
ちょいちょい上回ってくるのが憎いですw

帰り道の痛恨ミスを知らしめてくれたお方ですw




主催者、PURPLEさんのGTR

一見、普通そうなのが、逆に凄いところです。




集合写真!





白アルファードさん、名前聞き忘れ&クルマの写真も撮り忘れましたw





黒CRVさん、名前聞き忘れ&クルマの写真も撮り忘れましたw









短い時間、ってか本当に短かすぎる時間でしたがありがとうございました。



最短記録更新です・・・・(;´Д`)



言い訳ですが、暗かったのと、弥彦の頂上はうねってて、写真撮るのが難しいですね(;´Д`)

※焦って早足で撮ったからですw


帰り道に、嫁に


「遅くなってゴメン!高速で帰るから!」

って電話したら、


「遅くなっておいて何様だ!その金でパン買って来い!」

って怒られ、サフランにパン買いに行きました。


(´・ω・`)
Posted at 2015/10/26 23:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2015年09月26日 イイね!

プライベーター・・・。

プライベーター・・・。今日は、こないだのオフ会で知り合った、




地獄のチューナ・・・



ではなく、プライベーターの鑑ともいうべき人の秘密基地に遊びに行ってきました。



素晴らしい場所でした。



行って良かった、話して良かったと思える時間だったと思います。



あまりに楽しくて、予定時間をオーバーしてしまい、嫁から怒りの電話が来たので退散しましたが、




絶対また行きますw




っていうか、あの立地なら事あるごとに立ち寄りますw





近況ですが、




訳あって、只今リアスポレス状態です。





リアスポが無いと、なんだか一昔前の走り屋っぽくてイヤだなって思ってたんですが、




うん、この角度なら分からない。







そして、




思ったより嫌いじゃないかもw




ステッカーとか貼らなきゃこれはこれでアリな気がしてきました。












Posted at 2015/09/27 00:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「@E.S マジ?俺もです(笑)」
何シテル?   10/21 21:40
気ままにドライブして、旅先で写真を撮るのが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんの愛車を撮らせてもらいました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:36:51
マツダ アンフィニRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 21:54:17

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型通勤快速仕様です。 古いクルマなので、仕様はお察しってことで。 ドノーマルです( ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成16年当時のハイテク満載だったオデ号。 インターナビに感動し、後席モニターに感動し ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真は私の車ではありませんが、凄くソックリでした(笑) H7年に就職と同時に憧れのRX ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろいろあって短期間で手放す事になってしまったデミオ。 平成23年式スカイアクティブ。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation