• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッハツナのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

宇棚の清水~清水ケ池

今回で最後になります。


宇棚の清水へ来ました。


DSC02241-2




飲めるらしいのですが、蛇口が枯れてました。
夏場だから水量が少ないのでしょうか。

DSC02193




綺麗ですが、さすがに小川からすくって飲むのは抵抗があったのでやめました(笑)
DSC02195




日陰で涼しいので、パシャパシャしちゃいます(笑)
DSC02192



DSC02191



DSC02199



DSC02201



そこから清水ケ池へ


途中の遊歩道も良い感じです。

DSC02210




DSC02218




DSC02220




DSC02208





池に到着

DSC02231




朽木が沈んでたりして、なかなか普段撮れない絵が。


DSC02242




トンボ





あれ?

DSC02257




野鳥?
DSC02262





カモ・・・ですかね?





遠くでは焼山が噴火してました。





池も綺麗です。






DSC02253





DSC02254





以上、8月12日の撮影オフの画像でした。



最後まで見て頂いた皆さんありがとうございました!





DSC02257




DSC02260

















Posted at 2016/08/28 08:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラとか写真とか | 日記
2016年08月27日 イイね!

笹ヶ峰牧場その2

前回の続きです。


好きな写真だけピックアップしました(・∀・)ノシ


DSC02195




DSC02184





DSC02186






DSC02177





DSC02180





次回で最後です。
Posted at 2016/08/27 13:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラとか写真とか | 日記
2016年08月27日 イイね!

笹ヶ峰牧場その1

いつの間にかファンが45人に増えてた(・∀・)ノシ


真面目な話でメチャ嬉しいです(^^)




前回の続きです。




笹ヶ峰牧場に移動してきました。


DSC02188




牛が放牧されてて、のどかな印象です。


DSC02189





緑も豊か!(^^)
DSC02192






建物のオシャレで、風景にマッチしてますね。

DSC02200





DSC02201





DSC02198






まだ紫陽花が咲いてました。
8月ですけどね(;・∀・)

DSC02203





DSC02210




はい、ここから歩いていきます。




遊歩道。



DSC02218




DSC02221



DSC02213




DSC02222






おや?
DSC02230




野生のキツネです(^^)



DSC02233



犬かと思いましたが、やっぱりどこか違いますね(笑)


DSC02235




続く。



Posted at 2016/08/27 13:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラとか写真とか | 日記
2016年08月25日 イイね!

仙人池

苗名滝から移動して笹ヶ峰高原へ行く途中です。



仙人池に立ち寄りました。

DSC02171



【にいがた観光ガイドより】

仙人池は笹ヶ峰高原にある周囲500mほどの池です。鬱蒼とした林に囲まれた静かな池で、仙人が住んでいるかのような景観からこの名で呼ばれるようになりました。池周辺からは、笹ヶ峰高原内のドイツトウヒ林や笹ヶ峰牧場、清水ヶ池へ続く遊歩道が整備されており、ゆったりと森林浴を楽しめます。

●最高深度:6.8m
●天然池
●面積:1.0ha
●標高:1,300m



そんなわけで、遊歩道を散歩です。

DSC02134






DSC02131









DSC02148-2







DSC02151













DSC02145-2






DSC02154







DSC02163-2







DSC02148





DSC02138






DSC02135






DSC02134-2





DSC02164






DSC02144




次は笹ヶ峰高原です(^^)
Posted at 2016/08/26 00:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラとか写真とか | 日記
2016年08月23日 イイね!

苗名滝 その3

その3は、自由な感じで。




滝のそばでは、子供たちが遊んでます。
DSC02086




ほんわかした空気。
DSC02090




引きで。
DSC02088




ズーム。
DSC02090



本当は厳選しなきゃなんですけど、どれも好きです。
DSC02091



橋の上から。
DSC02096



林の緑感
DSC02097



DSC02104



DSC02103



DSC02102






DSC02107



DSC02121



DSC02120



DSC02119




DSC02111





DSC02115





DSC02125




DSC02127
Posted at 2016/08/23 20:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラとか写真とか | 日記

プロフィール

「@E.S マジ?俺もです(笑)」
何シテル?   10/21 21:40
気ままにドライブして、旅先で写真を撮るのが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みなさんの愛車を撮らせてもらいました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 19:36:51
マツダ アンフィニRX-7  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 21:54:17

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型通勤快速仕様です。 古いクルマなので、仕様はお察しってことで。 ドノーマルです( ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成16年当時のハイテク満載だったオデ号。 インターナビに感動し、後席モニターに感動し ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真は私の車ではありませんが、凄くソックリでした(笑) H7年に就職と同時に憧れのRX ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
いろいろあって短期間で手放す事になってしまったデミオ。 平成23年式スカイアクティブ。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation