
さすがFA、仕事速ッ!!
ちょうど預けた日に友達も、
入れ違いでFA入りしていたらしく
行ったら既にユンテバラされていたらしい。
本日状況確認とロックナットを届けに再訪。
並ぶスーパーインテグラに混ざって、ユンテは
天井にホースをくくりつけられ、ジャージャー水かけられてたw
バラしてみた結果。。
まあなんとも呆れかえる修復状態だったよーです。。
天井いたるところから水もれの痕があり、とりあえず塞ごうとしたのか
いたずらにパテてんこもり。
内板も曲がったまま貼り付けてあったそうな。。
普通新品入れるけどね。。って。
溶接後のシールもなんかパテ盛ってあって、すでに割れてる状態。
普通こういうところはパテじゃなくて、もっと柔軟性のあるシール材を
使うもんなんだけど。。だそうな。
修理のときの話では、フレーム修正は入っていないはず。
それなのに修理費140万ってなんだと。
正味クレームもんですが、、既に事故から年数も経っていることと
クローズドを走る車という前提ではなかった話だし
なによりクレーム処理の間、手を入れることはできなくなるだろうということで
諦めることにするです。。
今回はその点きっちり治してもらって、下地つくりということで。
次の10年を考えて。。
スーパーインテグラ作ってやる。
現在見積もり中。。。。。(∀`*)ゞ
Posted at 2006/11/11 18:08:47 | |
トラックバック(0) | 日記