• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

雨漏り再び

雨漏り再び 久しぶりのブログアップです。
最近忙しくて、ブログどころかオフ会にもまったく参加できません。

さて今回のネタは「雨漏り 再び」
今回は助手席側です。
先週末に発生しました。

運転席側と同じ場所なので、やっぱり弱いところなんでしょうかね。

ちょうど定期点検なので、合わせて修理してもらおうかと。
来週入院予定です。





周りのみんなに影響され、、、、
iPhone4買いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/07 21:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

参加することに、
138タワー観光さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:46
ひょえー再発...いや助手席は初?
それにしても初期の部品が不良なんですかねぇ。
最近「チェンジニア」という言葉を耳にする機会が多いんですが...
交換すれば済むことじゃなくて、根本から直して全車交換のリコール対象にしていただきたいものです。
コメントへの返答
2010年11月10日 6:13
そうなんですよ。助手席は初です。
やはりボディの捻れや、それに幌がうまくあっていなかったり、いろいろ問題があるみたいです。
Dで一度幌を開け閉めしたら、治まりました。
一応部品交換はしてもらいますが、本当にいつ治るやら、、、、です。
2010年11月9日 11:59
雨漏りはオープンの標準装備品ですから(笑)
幸い僕のは漏れてない?
漏れる前に幌交換しちゃったけど。

僕もブログさぼってます。
コメントへの返答
2010年11月10日 6:16
標準装備だったのか!
オプション選択したつもりなかったもんなぁ(笑)


2010年11月9日 15:58
両側とは、大変でしたねぇ。。。

気になって、今日雨の青空駐車場(職場)で確かめちゃいました。
雨漏り発生は無くて、ホッとしています。

エグさんのカブ君、3度目がないことを祈ってます。
コメントへの返答
2010年11月10日 6:21
雨漏り、実は3度目なんです。
運転席2回の、今回の助手席側です。

過去をみてると左右対称で同じ様に漏れてます。
どうしても幌の閉まり具合、窓の閉まり具合、ボディのねじれ具合など、複雑な要因があるみたいです。

3度目の正直があったから4度目はどうでしょうかね。

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation