• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エグのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

Send2car(スマホでナビ設定)

Send2car(スマホでナビ設定)メルセデスのナビがちょびっとおバカなのはしょうがないですが、それ以上に大変なのが目的地の設定。目的地設定するのに階層が深いのと、音声認識もダメダメ。
でも便利な機能もありました。

Send2car。
スマホの画面で行きたいところを検索。



今回は「石岡ゴルフ倶楽部ウエストコース」を選択。



地図でルートがでます。
車両を目的地に設定をタップ、
これで完了です。

すると車両のエンジンをかけるとナビ画面に

位置情報が転送されています。
後ははいをタップすると、


目的地設定完了!
ディーラーではほとんど上手くいかないと説明されましたが、僕は5回やって全部成功。
後期になってから改善さらた一つかもしれません。
また便利な機能があったらご紹介したいと思います。








Posted at 2018/10/13 21:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月12日 イイね!

ヘッドアップディスプレイ

ヘッドアップディスプレイ前回はナビがちょびっとおバカな事を書いてしまったので、今回は良いとこを。

ヘッドアップディスプレイですが、情報量が多く結構見やすいです。


写真は全てを出してる状態で、真中に速度、下にディストロニックの設定速度、右は現在走っている道の制限速度、左は目的地までの距離と進行方向、左上は目的地までの距離、その右は到着予想時刻といった感じです。
もちろん速度のみ表示など選べます。
以外と見やすいので私は常時オンにしたままです。
この日はアクアラインが風で40km規制だったのですが、ディストロで前車にくっついていったら20kmオーバー。流れにのって走ると大体こんな感じですよね。

なくても良い装備ですが、あると見やすく便利なので、オプションで悩まれているならおススメです。
Posted at 2018/10/12 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

Cクラス後期型ナビの不思議

Cクラス後期型ナビの不思議不思議というかやっぱりちょびっとおバカ。


国道15号を東京から横浜方面へ南下中。本来ならピンクの部分を真っ直ぐ行けば良いのですが、水色の案内ルートの様に何故か遠回りさせます。こんな案内ばっかり。知ってる道だったからいいけど、結構遠回りさせられます。
予想はしてたけどちょっと酷い。
到着時刻もかなり遅い時間を表示。Google mapと比べても20km位の距離で45分多くかかる表示でした。
appleのcarplayが使えるので、そっちメインでの使用になりそうです。



あとメーター内にナビ画面を出すことが出来ます。これは思ったより見やすいので、タコメーター使わない時は結構いいかも。
まだまだ使いこなせてないので、もう少し乗ると便利や不便がわかるのかなぁ。



Posted at 2018/10/11 08:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

納車されました!

2018年10月6日納車されました。


C180 Coupe Sports 後期型。
色は最初から決めていたカバンサイトブルー。大人な感じの色でめちゃカッコいいです。
前期の新古車も安くでていましたが、やはり「メルセデスは最新が最良」との言葉を信じ。
安全デバイスもSクラスと同等になりましたし、ナビが若干ですが進歩し、appleCarPlayにも対応したので、Googlemapが使える様になりました。(これはかなり大きい)

納車の儀

なんとセールスは今年Y社入社1年目の女の子。しかも私が販売1号車。
若い子が一生懸命やるのはいい事です。もはや親心。

鍵はニュータイプに変わってました。

以前は長押しでトランクなど開いたようですが、ポケットの中などで誤作動が多いので今回からはダブルクリックで開くようになったそうです。


なかなか男前。


この辺の後ろのラインに惚れました。


本革シートはポーセレン(白)。これがまたカバンサイトブルーに合って良いです。
せっかくのクーペなので楽しまないとね。ただ汚れは覚悟かな。


気に入っているポイントの一つ。19インチAMGマルチスポークアルミホイール。
ハイグロスブラックペイントされていて、引き締まって見えます。
タイヤはコンチのスポーツコンタクト。


ガレージに納まり、うちの子になりました。

前車が1カブだったのでCカブリオレも悩みましたが、クーペのボディラインの美しさにやられました。
今回も10年乗るつもりで購入しましたが、10年後次に車買う時はきっとEVか何かになってるでしょうね。
最後に買う内燃機関の車(たぶん)なので、大事に長く乗りたいと思ってます。





Posted at 2018/10/08 20:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

B→M

久しぶりの投稿です。約1年ぶり。

車熱が冷めているわけではないのですが、最近ゴルフが忙しく、、、、。

1カブちゃんも間もなく10年。
購入時に10年乗る!と言っていたので、間もなく満期です。
そこで次期車両を検討していたのですが、最有力候補はこれ
メルセデスベンツCクラスカブリオレ。
ただどうしてもエアーキャップがカッコ悪い。
逆にクーペのスタイリングの方が僕的にはドンピシャ!

お盆休み中に認定中古車を見つけ見にいったところ、

オプティシアンブラック、ディーラーのデモカーで走行距離は1,000㎞。


この後ろ姿がいい


内装はクランベリーレッドでちょっとエロい感じ。

Cクラスは7月にマイナーチェンジが発表され、9月よりデリバリー開始なので、前期の中古車は結構出てきそうな感じです。
ここで前期の新古車を狙うか、後期の新車を狙うか、悩みどころです。
1カブちゃんの車検もあと1年あるし。
でも欲しいと思った時が買い時。しかもマイナーチェンジで結構改良されてますからね。
特に新車はオプション半額キャンペーンをやってます。メーカーオプションだけでも110万超えなので、57万程最初から引いてくれます。

ということで契約しました。

C180クーペ
カバンサイトブルーにポーセレン(アイボリー)本革シート
納車は10月末から11月初旬との事。


カブリオレの爽快感にはいまだ少し後ろ髪をひかれますが、サンルーフで我慢。

納車までが楽しみです!

Posted at 2018/09/02 12:43:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation