• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エグのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

オートサロン2019 【閲覧注意?】

オートサロン2019 【閲覧注意?】オートサロン2019 、昨日の特別招待日のチケットをお客様より頂いたので行ってきました。

業界に携わっているのに初オートサロンです。

オートサロンといえばチューンカーやレーシングカーなどが中心な気がしますが、最近はカーメーカーも出展しています。
基本どノーマル好きの私が気になっなったのは。





マツダ3
最近のマツダはカッコいいです。
長蛇の列で車内乗込みは諦めました。

スズキのブースではジムニー達がいろいろ





決してコンパニオンを撮っている訳ではないですよ。iPhone向けるとポーズをとってくれるので。

次はダイハツブース

このコペン色がカッコイイ。紺色の車好きとしてはハマります。

紺に白のルーフおしゃれ。

そしてこちらはコペンクーペ。

日産では

こんなジュークが。

トヨタはGRシリーズがいっぱい出でいました

コペンも何故かトヨタGRブースで。
グループの強みですね。
でも人気はやっぱりこれ。


スープラ
BMWZ4の方が気になりますが。

ダンロップでは

ベントレーの古いレースカー

メルセデスは

AMGGT4ドアクーペ
ピントがもはやお姉さまに合ってる、、、。

カッコイイです。

特別招待日といっても当日券もあったので、めちゃくちゃ混んでました。カメラもiPhoneしかなかったので、お姉さま達も殆ど撮らず。(carviewとかでいっぱいいい写真ありますからね。)

でも凄い人だかりのブースがあったので行ってみると全く見えません。
後ろの方から五十肩の痛みを堪えながら腕を上げて撮影。



ズームすると


これこそオートサロン

モーターショーとは違った楽しみがありますね。

















Posted at 2019/01/12 19:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

ホイール汚れ途中報告

ホイール汚れ途中報告ホイールダストブロッカーを施工したのが年末の12月30日、走行距離1750キロでした。
4日目で425キロ走った汚れ具合がこれ。

よく見ると若干ダストがついていますが、パッと見はまだ綺麗です。
近づくと

汚れより施工時の干渉ムラの方が目立ちます。
あと500キロ位は綺麗に走れるかな。



Posted at 2019/01/03 17:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

ホイールの汚れ対策

ホイールの汚れ対策新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

最近は3ヶ月前にCクーペを購入した事もあり、ブログのアップ回数が増えていますが、これもいつまで続くのか。ま、気が向いた時にアップしていきたいと思います。

メルセデスに限らず輸入車のホイールはすぐに汚れます。

写真はホイール洗浄後600キロ位走った時の汚れ具合。純正ホイールコーティングをしてあるので、洗うのは比較的楽ですが、それでも冬は結構大変です。
前の1カブちゃん、パンナちゃんもホイールコーティングしていましたが、汚れ防止にサイドミラー超撥水コートを試験的にホイールにコートしていました。

本当はサイドミラー用の超撥水コートで、ミラーに水滴を全くつかなくする優れもの。
こちらをホイールにコートすれば、ダストがつかなくなるはず、との事でで施工。

パンナちゃん、1500キロ位走っていますがホイールまあまあ綺麗です。上の方にコート剤が塗れていなかったところがありそこは黒くなっています。この超撥水コートをしていなかったら、ホイール全体が真っ黒になっちゃってますね。
イレギュラーな使い方ですが、効果は抜群。ただ施工が少し難しいのと、施工後若干白くなります。
Cクーペのホイールはハイグロスブラックにペイントされている為、サイドミラー超撥水コートをコートすると、恐らく白っぽくなってしまいそうです。
そこでアマゾンでこちらをポチリ。

ブレーキダストブロッカー
原理はサイドミラー超撥水コートと同じですが、エアーゾールタイプになっているので施工がしやすいのと、こちらはホイール専用。
カラー塗装ホイールはNGとなっていますがとりあえずチャレンジ。

やはり干渉が多少でて、ムラが見えます。
でも少しでも掃除の手間が省けるのであればこれでいいかな。
後は効果がどのくらい持つか。
また報告します!












Posted at 2019/01/02 08:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月29日 イイね!

パンナちゃんバッテリー交換

パンナちゃんバッテリー交換先日バッテリーがあがってしまったパンナちゃん。
みんカラの諸先輩方を参考に、バッテリー交換です。


パナソニック カオスN-66-25H/WD
アイドリングストップは使用していないので、こちらで十分です。


取ってが無いのと、結構狭いとこに押し込んであるので外しづらいです。

大きさは純正とほぼ一緒。


無事入れ換え終了。
後は時計だけセットし直して(ラジオのメモリーは大丈夫でした)作業完了。

最近あまり乗ってないので、ご機嫌斜めかな。
明日は洗車してあげよう!



Posted at 2018/12/29 18:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

ポーセレンのデニム汚れ

ポーセレンのデニム汚れCクーペのシートはポーセレンというアイボリーの本革シート。

購入前から気になっていましたが、デニムの藍色がつきます。

デニムで3回くらい乗ったのですが、丁度腿の脇の部分が青っぽくなってきます。
座面はパンチングになっているのでよく見ないと青くなっているのはわかりません。

防汚のシートコーティングをしているので、固く絞ったクロスで拭くと、ある程度綺麗になりました。

よく見ると若干青いのが見えますが、気にならない程度です。



右腿の部分は一番擦れる場所なので、今後のメンテナンス方法を検討しないといけませんね。



Posted at 2018/12/23 15:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation