• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エグのブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

ANA プラチナサービス

ANA  プラチナサービス今の部署は出張が多く、飛行機に乗る機会が結構あります。
そうなると自然とマイルが貯まるのですが、その副産物がプラチナサービス
1年間に一定の搭乗があると翌年度受けられるサービスです。

プラチナサービスの一番の特典は空港でのラウンジ利用。
搭乗までの空き時間、仕事をしたりのんびり新聞を読んだり。
なんといっても、コーヒーやビールがフリーというのが最大の利点です。
この様なステータスサービスは世界中の航空会社がやっていますが、ほとんどは翌年のみのサービス提供で、これを維持していくのがとっても大変。
ところが日本の航空会社に限ってはそれを継続させるカードあります。プラチナサービス中に申し込める「スパーフライヤーズカード」に申し込めば、ほぼ同じような優遇をずっと受けることができます。

比較的飛行機に乗る機会が多い方は、一度1年間頑張ってプラチナ取得すると飛行機ライフがより楽しくなりますよ。

これも航空会社の戦略にまんまとはまっている感じですが、、、


Posted at 2009/12/03 23:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

1年点検&対策品

1年点検&対策品久し振りのブログアップです。

納車は12月上旬だったのですが、登録は11月ということで、1年点検実施です。
特に大きな不具合はなかったのですが、幌の開閉の際にたまにパキパキ音がしていたので、各部に給油と、バッテリー充電及びエンジンオイルとエレメントを交換してもらいました。
費用はヤナセBMW ServiceFreeWayProgramに入っているのでタダです。

それと以前ブログで報告したハイマウントスットプランプのひびですが、交換後もひびが入り始めていたところ、対策品がでたとのことで交換してもらいました。

1年弱で8,200kmですからみなさんに比べれば少ないのですが、前車(昨年比)と比べれば3,000kmアップです。
そういえばブログアップしなかったのですが、パンクも経験しました。朝車に乗った瞬間、違和感を感じタイヤをみたら右後ろのエアーが完全に抜けていて、そのままディーラーへ直行です。
原因は釘ささりですぐに直してもらいました。ランフラットは飛ばさなければそのまま走れるのでこういう時は便利ですね。ただ警告灯がなかなか灯かず、2km位走ってディラーの目の前にきてやっと灯きました。感度が悪いんでしょうかね。因みにパンク修理代は\3,276でした。
Posted at 2009/11/21 13:44:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

ミチノク行ってきました!

ミチノク行ってきました!ミチノク行ってきました!

といっても用事があり、CB1のツーリングフ&前夜祭までですが。
短い時間でしたが、楽しく過ごせました。

みなさんデジイチで走行中の写真をかっこよく撮られていましたね。
私はコンデジなのであまり写真とっていませんが、一応後ろの車をパチリ。
ディフレクター越しでわかりずらいですが、この方なんですよ。



本祭まで出られたみなさんお疲れ様でした。またみんなで走りにいくの楽しみです

Posted at 2009/09/22 19:49:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

繋がった!

道も順調で、予定通り1時間30分で熱海に到着。
早速温泉に入ってビールをぐいっと!

Willcomも無事繋がりひと安心。
ただやっぱり遅い、、、、
ま、980円と思えば仕方ないか。

明日は真鶴でスノーケル予定。
Posted at 2009/08/13 01:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

FOMAからWillcomへ乗り換え 

FOMAからWillcomへ乗り換え 以前よりモバイルの通信用としてdocomoのFOMA High-Speedを使っていたのですが、最近無線LANを使えるところが増え、あまり使わなくなっていました。
でも使わなくても料金は掛かります。月\5,000。実際の使用量は無料通信分の半分位です。



安いデーター通信を探していたところ、E36を譲った会社の先輩がWiiicomでスピードが128kで2年間という縛りはあるけど月\980というキャンペーンをやっていると教えてくれ、早速契約してきました。
(写真の黒いのがFOMA、白いのがWillcom)

で、使ってみたのですが確かに遅い。
家では光だし、docomoも2M位はでていたので、比べると遅いです。でもたまにしか使わないなら安いが1番。使い放題\980ですからね。メールチェックくらいならこれで十分です。
気をつけなきゃいけないのは、2年を過ぎると、\3,880に戻ってしまうとのこと。その頃にはもっと安くて早いのがでてるとおもうので、2年後の解約を忘れないようにしなくては。

興味がある方は早めに契約された方がいいみたいです。なんでも古い端末を処分する為のキャンペーンで、なくなり次第終了するみたいです。
(本当は7月末までだったそうですが、無くなるまで延長してるみたいです)

Posted at 2009/08/12 19:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation