• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エグのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

パンナちゃん3回目の車検

パンナちゃん3回目の車検パンナちゃん、3回目の車検でした。



タイミングチェーカバーより冷却水若干にじみありとの事で、リークストップ給油と
LLC交換、それ以外はエンジンオイル交換とトランスミッションオイルの交換、
あとは不具合なしなので、全部先送りです。
総額\180,290
高いか安いかと言ったら微妙ですが、距離全然乗ってないので高いかなぁ。
前回の車検から3,000キロ。
車通勤が無くなったのと、遠出する時はCクーペで出てしまいます。
追い打ちかける様に自粛生活ですからね。

今回も売却を考えたのですが、ちょっとそこまで買い物に出たりするのには
最高に便利なんですよね。
妻も乗らないのに「売らないで!」と言うし。

オイル替えたおかげですごく調子もよくなったので、もう少し手元において
おこうと思います。
また2年後同じこと書いてる気がします。
Posted at 2021/02/08 18:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

プチツーリング

リフレッシュ休暇がとれた(とらなきゃいけない)ので、早起きしてプチツーリング。
今日のお供は

VESPA号

逗子マリーナでまったり。

朝ごはんはなぎさ橋珈琲で。

テラス席からは江ノ島と富士山


海沿いを走って遠回りしながら家路へ。


VESPA号で1日の最長距離、140km
そして初高速。
元気に走ってくれましたがアクセル全開でも90キロしか出ないので流石に疲れます。
振動もかなりあるのでお尻と手首が震えたまま。
でも気持ち良いです。








Posted at 2020/09/11 12:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

2年点検とニューアイテム

2年点検とニューアイテムCcoupé2年点検から戻ってきました。

バッテリー問題は相変わらず解決しておりませんが、特別にバッテリー交換して頂きました。
でも交換後、クルマ取りに行く直前にアラートがまた届くという微妙な状況。結局はセンサーが過敏に反応している様ですが、センサーは異常なし。
とりあえず様子見です。
あとシートのイージーエントリーがメモリー位置に復帰しないのも治らず。こちらもプログラム書き換えたとの事ですが、治ってません。
それ以外は特に問題なし。
やっぱり自分の車が安心出来ます。

代車のGLAは旧型だったのもありますが、乗ってみたらかなりガッカリ。
僕はイマイチ馴染めませんでした。エンジン音が煩いのと、乗り心地もそんなに良くないし、あと4マチックだったのもあり小回りが利きません。
Ccoupé改めて良い車(自分にとってです)だなぁと実感。改めて好きになりました。

そしてニューアイテム。

VESPAに乗るのに必須のヘルメット。

kabuto Exceed
momoの内張がボロボロになってきて、更にに被ると縫い目がオデコにあたって痛い。
修理しようと思ったら以外とお高い。

気に入ってたのですが買換えです。

momoと同じ様にインナーバイザーがあります。

まだ暑い日が続いているので出動していませんが、今月中旬くらいから乗れる陽気になるかな。
一時期は乗らないので売ろうと思っていたVESPAですが、最近なんか乗りたい病。
これもコロナの影響か。
更にこれ欲しいなぁ。

なんて乗らないのに妄想しております。















Posted at 2020/09/05 15:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

代車は旧型

代車は旧型今日から点検、バッテリー問題があるので1週間預かってもらい診てもらうことに。
代車はGLAとの事だったのでちょっと楽しみにしてたのですが旧型。
まだ2,000キロしか走ってないけど旧型。
ガッカリ。


午後からはCのオフ会で大黒へ。
でも旧型GLAになんか乗る気になれずパンナちゃんで。
人数少ないオフでしたがコロナだからちょうどよかったかな。
今度はもう少しコロナも落ち着いて、みんなで集まれるといいなぁ。





Posted at 2020/08/29 21:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月31日 イイね!

バッテリー問題解決せず

mercedes meのバッテリーアラート、相変わらず毎週出ております。

冬場は寒いのでしょうがないかなと思っていましたが、夏になっても変わりません。
先週は200キロほどドライブして、アイドリングストップが作動するまで回復したのですが、1週間後にはアラート発令!
ディーラーの診断ではバッテリーに問題は無し。
8月末から早めの1年点検を長めに預けて、確認予定です。



Posted at 2020/07/31 15:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「C Coupeタイヤ交換 http://cvw.jp/b/229005/47208842/
何シテル?   09/10 18:00
C180coupeとFIAT500CPannaに乗っています。 Jamという名のカニヘンワイヤーダックスフンドを飼ってます。 彼のブログはこちら ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メルセデス205オフ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 15:45:48
燃費記録 2019/12/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 13:48:26
 
1年経ったので幌をコーティングしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:19:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 CoupeSports 後期型、2018年10月6日に納車されました。 オプシ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
本当はもう少し先に買う予定だったのですが、限定車「Panna」を見にディーラーへ寄ったら ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
自分で新車として買った始めての車。 毎日乗っていたので、学生にとって燃費は重要。よっても ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
90年~92年の間3年弱乗りました。 通学、バイトとどこへ行く時も車で出かけてたな~。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation