• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

少しだけ満喫

今回は平日に観戦⚾️
朝から何時もの病院🏥で診察。



普段はクルマですが、今回はそのまま東に上がる為電車で移動🚃

新幹線のホームに行くと下り電車が止まっていたので普段はあまり見ない足回り観察👀



つい、空力のことを考えてしまいました😅
野球観戦に行くのにリュックと靴はレース観戦仕様のまま🤪




新横浜からは丁度、桜木町迄行く電車が来たのでそのまま桜木町へ。
駅からは少し歩いて目的地へ。



途中横浜市役所前に出てきました。
地元の先日迄市長を努めていた同級生がいた建物とは格が違いすぎました☺️

少し歩くと最初の目的地⚓️



レンガ倉庫
地元のお隣県にもありますが、また違った魅力があります。



30年くらい⁉️前はここまで整備されていませんでしたね。
そして海にでると何か立派な船🚢が停泊中。
テレビや写真でしか見たことなかった『飛鳥II』でした。



いつかは乗船してみたい🚢でした。
折角なのでもう少しうろうろします。






飛鳥IIとベイバシ🌉

あの橋もY32に乗っていた頃渡りました。あの頃は橋の上で記念撮影されてた方が沢山おられましたね。(その中に紛れこんでいましたが。。。🤪)
今ではありえない事ですね😅




もう、この景色になって長いですね。
Y32で来た時は右のホテルにお世話になりました。

その後は一旦ホテルへチェックイン。
アパホテル関内にしました。
クソ暑かったのでクールダウンできたので助かりました☺️







ハマスタは二回目。
前回は日本シリーズ⚾️







対戦チームは現在首位のチーム🐯
小さい頃親と観に行った時はいつもそちらの観戦席。
会社の旅行でも同じだったので、今回は対戦相手で何か不思議な感じでした。(六甲おろし歌えます)

結果は散々でしたが、懲りずにまたハマスタリベンジしたいと思います👍️
ってかもう少し横浜の街も満喫したいと思います。(中華街行きそびれた😢)




レース観戦以上歩きました🚶



ブログ一覧
Posted at 2025/07/05 11:39:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーGT 最終戦 鈴鹿
sdt********さん

メディア対抗ロードスター4時間耐久 ...
noppo.さん

SGT開幕戦in岡国
イチローwithEVO10さん

スーパー耐久
ヤスキチ3さん

【オフ会】JOY耐応援ツアー
ちくわぶうさん

スペイン旅行 4 (バルセロナ ア ...
hyperspaceさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝KeePerへ行く前にコンビニ入ったら丁度でした。もう少しで見過ごすところでヤバかった😅」
何シテル?   08/16 18:51
SUPER GT 、SFが大好物です。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 567 8 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW(純正) Mスポーツシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:28:23
Whiplinks ウィップリンクス フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 05:02:21
SPA / Spa Plus / ワコー ねじまきホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:36:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ビーワン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ハリアーからの乗り換えです。 初の輸入車、初のディーゼル車、初のハッチバック車です。 ゴ ...
ホンダ N-BOXカスタム エヌボ2号機 (ホンダ N-BOXカスタム)
11年乗ったJF1 モデューロXからの乗り変えです。 我が家では初の白、黒以外のスレート ...
ホンダ モビリオ モビット (ホンダ モビリオ)
嫁様の選んだクルマ。マドがでかくて恥ずかしかった😅 初のホンダ車でN箱の前に乗ってまし ...
トヨタ ハリアー G's ハリG (トヨタ ハリアー G's)
G'sオーナーになりました 初めてのSUVです B4からの乗り換えです 宜しくお願いしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation