• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

これまでの変更点・・・

これまでの変更点・・・ ふぅ~、書くのもひと苦労です。
こんなんなら、最初からやっておくべきだったぁ~

えぇ・・・更新順に覚えてる範囲w
詳細は、そのうち書き足して行こうかなぁ・・・
早くもへたれ加減w
※含修理系

*'05年11月某日*
 納車♪
*'05年11月納車当日*
 駐車場(立体2階建ての2階部分)で、下を擦る。
 車高低い(前傾姿勢の為)事を痛感w
 夜、初MT久々の為、あまりの緊張で知恵熱が出てぼーっとするw
*'05年11月納車翌日*
 友人にフィルムを張ってもらう。
 色は、真っ黒♪
 やっぱ、シルバーには真っ黒です。ガラスのゆるやかな曲線が強調されていい感じ 
 にw 正直、保温効果は?
*'05年11月納車一週間*
 前輪エア抜けによりいきなりパンク!!
 駐車場で斜めに進まないとおなかが当たるのも気になっていたので、前オーナー所
 有の他のisからホイールごとタイヤを交換してもらう。
 ・前&後215/60/15 goodyear EAGLE F1 6分山&4分山 ホイール不明白いのw
 車高純正回帰で駐車場でも当たらなくなる。雨の日よく滑るようになるorz
*'06年12月某日*
 クラクションスイッチ装着~
 これで、整備不良脱出かなぁ~(笑
*'06年1月某日*
 イカリング装着♪
 CCFL明る~い
*'06年4月4日*
 ETC装着♪
 いや~、楽ですw最近、なぜかゲートが片側だけ開かずうっかりゲート不正突破し
 てしまいましたwもちろん正当性アピールの為に料金所のおじさんに猛抗議w
*'06年5月某日*
 ホイール17inc化♪
 ・前&後215/45/17 FALKEN AZENIS 4分山 ホイールVALBREMイオタ(ι)
 ホイールはヤフオクにて、タイヤは友達からのもらいものw
 遠目純正だけど、よく見たらちょっと違う系w気に入ってます♪重量は…重い
*'06年6月某日*
 ナビ装着♪
 パナナビ約5年落ちoh渡しで5万?個人売買w
 配線の取り回しに苦労して未だに未完成w
 オーディオはダッシュボードへ(笑
*'06年6月某日*
 タイヤ交換
 ・リヤ2本 215/45/17 pireli P7000 ヤフオクにて
 FALKENの方が断然いい(笑 スタイルも、グリップも
 でも、値段に負けてまた買っちゃいそう(爆
*'06年7月某日*
 ACインバーター購入w
 車内快適化の為(笑
 仕事で、車移動が多くPC等、ACコンセントを多用するので大変便利ぃ~
 配線引き回しはまだ・・・BMWバッ直めんどくさ~い(涙


細かいオイル交換・バルブ交換等は省いてざっとこんな感じだったような~
納車時メーター 10km
現在 メーター17,300km
これからも、頑張ってねん♪
ブログ一覧 | 318is | クルマ
Posted at 2006/09/24 17:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation