• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

やってしまった。°(ToT)°。

やってしまった。°(ToT)°。 運気って、やはりあるのでしょうか。。。
よくない時はよくない事が続きます。

昨晩2:20AM、オカマを掘ってしまいました。。。

雨ですし、特に急ぎもしていなかったので車間もあり目の前の車が突然止まれば当然、フルブレーキ&面舵一杯な訳なんですが・・・
オカマの運命、当然100:0。。。
申し開きのしようがありません。。すいません。
幸い、双方無傷で物損扱いですみましたが、反省ばかりでは前に進みません。
っと、ココで問題が!!

suuは貧乏人のため車両保険ケチってましたー (。>0<。) !!


早速、本日友人にホウレンソウです。
コチラの損傷は、画像の範囲と左サイドミラーです。

友人:フェンダーは無理。交換
suu:Y!とかで同色のとか安いよね!?自分で付けれるかなぁ~?
友人:俺はパス
suu:はぁぅ/(*▽*)
友人:まぁ、新品よりリビルド再塗装がイイ線だね。
suu:サイトソウ??
友人:てかね、どちらも10年選手じゃ、まず色合わないしツラ合わせキツいと思うよ~。ちなみに塗装は、職人技だからやめときな。
suu:はぅはぅo(><)O O(><)o
友人:とりあえず、ウィンカーとボンネットはコンパウンドで落としてみたら?案外目立たなそうじゃね?
suu:シコシコ・・・…オチネェ
友人:喝ッ(゚゚益゚゚)!!
suu:シコシコシコシコ・・・・オチタヽ(´▽`)/~♪
友人:あぁ、やっぱちょい曲がってるね。フェンダーやってみてあんまり目立つようならボンネットも交換だね。
suu:板金さんとか・・・??
友人:ボンネットは無理だから。出来ない事は無いけど一年後とかにあらが出易いからクレーム対象になり易いし、言えばやってくれるとこもあるけど、まともなとこはかなぁ~り嫌がるよ
suu:バァンキィンマァ~ン…(´ρ`)
友人:いっその事カーボンボンネットにしちゃえば?軽量化できるよ♪
suu:カーボン(0゜▽゜)0!? なんかSMな感じぃ~  っつかソレ最低10万コースだね。。。
友人:でも、純正よりだいぶ安いし。
suu:十諭吉でうまい棒が・・・ハァハァ…
友人:まぁ、フェンダー次第ってことで。っつか案外バンパーそんなでもないよね。これ、このままいけんじゃん?
suu:デモ…左側右下がりダョ…?
友人:フェンダーに引っ張られてるだけだろ。小傷だけなんて奇跡的だな。コレもフェンダー次第かな。で、なんでヘッドライト内側のガラスだけ割れてんの?意味不明。っつかコレが本当の意味での涙目だよね、ってことで、キシベイットク?
[壁]`∀´)Ψ:つまり、気晴らしに大黒ふ頭へ行き、目の保養でもしとく?って事たよw
※拝啓、岸部一徳さま スイマセン 敬具

そんな感じで、友人の7で凶悪な排気音とともに夜は更け、少し心持ちが前向きになりつつ帰ってきました。
でも、真面目な話フェンダー交換なんてできるかなぁ・・・
場所ないし工具なさそう…
どうしよう。。。。
ブログ一覧 | 318is | クルマ
Posted at 2006/12/16 02:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 8:45
うーむ、やってしまいましたか。。
僕のクルマなぞ購入当初からフェンダーに傷があり、板金通しちゃいましたけどね
^^;;

きちんと修復させるのであれば、新品交換がベストでしょう。しかし、諭吉の消費量を考えると、「う~ん」という感じですよね。ただ、下手にリカバリーさせるよりはおもいきって交換したほうが無難だと私は思います。
E36なのでタマ数は多いはず。部品供給の面ではさほど心配いらないと思います。
ただ、ツラあわせが難しいことは確かなんですよね。。(経験者は語る)

なんとか復活したE36がみんカラに登場されることを祈念いたします。そしたら、洗車オフしましょう(笑)
コメントへの返答
2006年12月16日 15:11
ディーラーに問い合わせたところ、フロントフェンダー新品の場合、未塗装で39100円・塗装 塗装を含めると、10諭吉さん位出て行ってしまうとのことです(><。)。。

洗車オフ言い出しっぺが言った途端に躓いてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいいっぱいです。(><)
早急に、復帰しますので今しばらくsuuにお時間を下さい└(T_T;)┘
2006年12月16日 10:44
ご愁傷様です。
体は大丈夫ですか?翌日に出ることもありますからお大事に。
ボクは掘られたことがありますけど、やはり当日より翌日以降にきました。
ま~、引きずってても悪いこと呼び込んじゃいますから、ひとしきり反省したら気持ち切り替えちゃいましょう(^-^ゞ

んで、Y!の中古フェンダー見てたら千円~2万でたくさんでてますね。
あとはレンタルガレージを活用したら案外安く上がるんじゃないかな?
http://www.juntohru.com/~garage/
↑ココとか?プロのアドバイスももらえるようだし、不安ならお任せもOKみたいですねー(1回オイル交換で行った事あるヨ)
コメントへの返答
2006年12月16日 15:33
ご心配頂きありがとうございます。
お陰様で、体はビンビンですっ(*´ー`)
気持ちを切り替えます。
衝撃時は、ヘッドライトのインナーレンズが割れたパリーンって音まではっきり聞き取れました。
フェンダーってモデルチェンジしてるらしいですね。注意が必要ですね_¢=(。。;)
レンタルガレージ情報ありがとうございます!!すーさんも一度行かれてるとのことで、何か安心できます(*^^*)
もしや、ここはBMWDIY派御用達とかですか~??
2006年12月16日 15:11
お邪魔します。

こりゃ痛いですねぇ~
コツコツと頑張ってください。

治ったら洗車オフしましょう(笑
コメントへの返答
2006年12月16日 15:40
しんたろうヒゲさん
初コメありがとうございます♪

数ミリの差であわや大事故でした(>_<。)
数ミリの差で防げる事故であったことも、また事実で。。

洗車ウフ(*´ー`)  
早期開催していただけるよう頑張ります
ご迷惑をおかけします!!

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation