• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

ツラツラ♪

ツラツラ♪ にはなりませんでしたが、4号のTE37を移植しちゃいましたo(*^▽^*)o~♪
いやはや、全然違いますね~バネ下減量効果^^
後部席に17incアルミ+タイヤ4本積んでますが全然軽いです!!

が!しかし!!


いつもオイル交換をお願いしているお店で
「どしたの?こんなのにしちゃうの??」

とっ・・・(-_-)ゞ゛

「走りたいの??走りたくなっちゃったの?? あ”ぁ~」

そうなの・・・ ┐(´ー`)┌
確かに、急にやんちゃになっちゃってるのは、自分でも結構気になっているのですが・・・

ゲッツしちゃったからには履かずにはいられないんです~♪


ついでに、リアに20mmのスペーサーを入れていただいたところ・・・

バッチしツラツラッ(≧ ≦)Ω !!

になって一同うっかり大興奮だったのですがぁ・・・

お店のピット内から出られない車になりました(爆
ピット出るところに小さな段差があるんですが、半分行ったらタイヤにフェンダーグッサリなんだもん(><。)。。

仕方が無いので、セーフティにスペーサーは無しで。。
折角のホイールが内側に引っ込んじゃってかわいそう(´△`)

36で37の皆さんは、ツラ合わせ何ミリですか?
教えて下さい♪
4号のリアに35mm入ってたのは、やっぱり尋常じゃない状態だったんですね・・・(笑
ブログ一覧 | deco | クルマ
Posted at 2007/04/29 00:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

到着!^^
レガッテムさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2007年4月29日 2:04
かっくいいー。。
PCDチェンジャー使ってでも欲しいホイールです。
やっぱり36には合いますね!

そういえば、以前お話したリヤバンパー。
致命的ない傷はないようですがどうしましょう?
私信いただければと思います。

それではまたーw
コメントへの返答
2007年4月30日 2:25
見た目もさることながら、この身軽さはたまらないですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

バンパー少し検討させてくださいあせあせ(飛び散る汗)余計な出費がかさみ血みどろ状態になる可能性があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2007年4月29日 7:22
20mmという事は8Jの+18だから無理ですなぁ。10mm入れて8J+28ぐらいが良いとこでは?
コメントへの返答
2007年4月30日 2:28
37の勇者がお一人ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やはり10㎜位ですかぁダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)爪折り含めて近日中に考えてみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますm(__)m
2007年4月30日 3:51
やはり身軽なのですね。
少し軽いホイールですが16インチなので。。うちのは。
違った恐怖を感じます。

バンパーの件了解しました。
売るつもりはないのでお気軽にw

それではまたw
コメントへの返答
2007年5月1日 18:01
そのうちartzさんのガレージにも遊びに行きたいですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation