• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

解体4日目♪

解体4日目♪ 今日はこんな状態の4号ですo(*^▽^*)o

本日のメニューは、
*F・Rスタビ 外し(4号)
*マフラー  外し(4号)
案外すんなり外れたので、
*Fスタビ交換(is)

をいたしました(*´▽`*)

NOAさん
いつもありがとうございます^^
おやっサン
箱根帰りご苦労様です(笑
昨晩は、秘密兵器をお借りしにお邪魔いたしました♪
ありがとうございます^^

バラし順は、Fスタビ→マフラー→Rスタビですんなりと♪
解体後の4号はマフラーレスの為、運転席下から極悪な音が・・・(笑
問題はis・・・ (ー∇ー;)
さすが純正品質!?デスカ(笑
ネジ類の錆やらそもそもどうやって付いているのかわからなかったりでさっぱり外れません(´△`)
と、いうことでまとめてみました。

!!本日の挫折その1!!
残念な事に、マフラー替えようと思ったらネコ3の純正バンパーでは出口100パイはNGでした(涙
候補1:どうやらディフューザー部分?だけ4号から奪うしかなさそうです..
候補2:マフラーを下にずらす???
どちらも大変そうだなぁ・・・
名案思いつきません(~ヘ~;)


!!本日の挫折その2!!
純正Rスタビ外し方がさっぱり・・・判りません(-_-)ゞ゛
アソコは、スタビリンクごと外さないといけないのでしょうか。。


この作業スピードでは、一日で全行程は無理でした(><。)。。
明日も頑張ります♪
ブログ一覧 | deco | クルマ
Posted at 2007/05/05 01:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

フィアットやりました。
KP47さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 2:02
ちぃ~っす!ヽ(^o^)丿

明日は午後からお邪魔しまーす!
コメントへの返答
2007年5月5日 2:07
''バベル''逝こうか迷ってました(笑

恐らく、全身真っ黒になって素潜りしてます(爆
いていただけるととても心強いです♪
よろしくお願いしま~すo(*^▽^*)o~
2007年5月5日 3:06
明日夕方4時過ぎまでには伺うつもりでーすっ♪
と言う訳でよろしくお願いしまーす^-^♪
コメントへの返答
2007年5月5日 3:10
nikaさん♪

了解です(*´▽`*)
例のブツ片手にお待ちしておりま~す(笑
2007年5月5日 4:33
ど~も、
スタビ外し方を書こうと思いましたが忘れてしまいました・・・・。

確か、そんなに難しくなかったと思いますのでフロントが外せたのならリアも同様な感じでいけたかと思います。

もし、外せなかったら自分の見て外し方思い出してみます。 

楽しそうでいいなぁ~。。。明日も仕事だ・・・・・
コメントへの返答
2007年5月5日 4:45
シゲisさん

きにしていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)
たのしぃですよ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
なんか童心にかえります芽(*suu*は地でイロイロと幼いですが冷や汗)
純正Rスタビですが、スタビリンクとの接続部にネジらしきものが見当たらないんですがく~(落胆した顔)
ARCの方はネジ留めだったのですが…
気合いで留まってるなんて事はさすがにないですよね…考えてる顔考えてる顔
2007年5月5日 7:54
仕方ない。ネコ3号をマフラーレスにw


こちらもホイールゲットの予定が変更になりそう
コメントへの返答
2007年5月5日 10:28
だめですだめです(笑
ネコ4が現在マフラーレスなんですが乗ってるとめっちゃ怖いですよ~

ホイールゲット!?
どなりました?
どなりました?(ё∇ё)
2007年5月5日 9:07
本格的になってきましたね!(笑い)
作業頑張って下さい。
マフラーは、バンパーと干渉してしまうのかなぁ?
であれば、パンパーを切るって手がありますよ!
コメントへの返答
2007年5月5日 10:32
なるほど!!
バンパー切りですか~
奥の手にします(*´▽`*) ♪
2007年5月5日 9:36
良く確認をしてからじゃないと、

帰れなくなっちゃうぞ(笑)
コメントへの返答
2007年5月5日 10:33
そうなんでそうなんです(´△`)

しかも今日は、仕事もあるので絶対時間通りに仕上がらないとマズいです(汗

既に1h押し気味(笑
2007年5月6日 1:11
うっ、まだ解体ショーやってる(笑)

エンドレスかな?・・・第15回とか(爆
コメントへの返答
2007年5月6日 19:50
作業が遅くてすいませ~んY(>_<、)Y

一応、大物の移植は終わりましたが細かいのがまだまだ残っていて・・・

もうチョットかかりそうです。。

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation