• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

Fガラス交換

Fガラス交換 昨晩、パイレーツオブカリビアン観てきました♪
前作より緊張感がありテンポもよく面白かったです(ё∇ё)
期間中あと2回はみたいわぁ~♪♪
DVD出たら即買うしw


ほいでっ♪
本日やっとガラス交換してもらいました~ヽ(´▽`)/~♪
いや~、新品のガラスは気持ちがいいです^^
予算の都合もあり、ロゴ無しOEM品です。
しばらく安静に、との事でしたので今日はやめておきますが
走りたいぃぃ!!!!!
です♪
ブログ一覧 | is mainte | クルマ
Posted at 2007/06/05 17:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年6月5日 18:12
念願かなって?なんて大げさでしょうかww
カボンネ塗る前に*suu*さん号と並べて写真撮りたいこの頃です^-^
コメントへの返答
2007年6月5日 18:18
いや~、切望してましたから全然大げさじゃないですよ(笑

今のうちだから是非撮りたいですね~(ё∇ё)
出来れば「ぐ」さんに撮っていただきたいですね♪
「ぐ」さんの写真好きな*suu*です^^
2007年6月5日 18:16
やっと洗えますねw
近いうちにまたダベリましょう。
例の場所でw
コメントへの返答
2007年6月5日 18:20
もぉ~、やっとのやっとですよ(≧ ≦)Ω
割れてる時って運転席に座るとわかりやすく心が荒んでゆくんですよ。。。
例の場所で(笑
今度は、カノジョさんもご一緒に遊びにいらして下さいましw
2007年6月5日 19:51
あれ?
呼びました?ヽ(´▽`)/

いつでもいいですよ

二台並べるなら本牧の倉庫なんて洒落てますね(^.^)b
もしくは お嬢様の36クンの写真を撮影した線路とか・・

希望を私信してくださいね(^.^)b
コメントへの返答
2007年6月5日 19:59
わぁ~いヽ(´▽`)/~♪
「ぐ」さんだっ(ё∇ё)

nikaさんと相談します^^
*suu*的には本牧の倉庫・・・気になります~/(゜ё゜)\
2007年6月5日 21:46
やっとですね。

本牧・・・間に入れてもらいたいぐらいです(笑)
コメントへの返答
2007年6月5日 23:14
やっとこさですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

「ぐ」さんのカメラいいですよね~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
2007年6月5日 22:34
本牧の倉庫は・・・
とっておきの丸秘スポットなので
場所については当日で・・・w


土曜だったら深夜まで撮影に回ってますよ(*^^)v
コメントへの返答
2007年6月5日 23:17
がんばって追いつきますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
ツーショットぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ツーショットぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation