• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

今日はカメラカメラカメラ芽

今日は 洗車完了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日はそろそろ見納めのカーボンボンネットをカメラに納めていただきますわーい(嬉しい顔)

先生よろしくお願いしますっ(*^_^*)ムード
ブログ一覧 | meet | モブログ
Posted at 2007/07/28 17:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処新規開拓 湊茶屋…町内 ナ ...
伊勢さん

パンダ人間🐼完成〜
avot-kunさん

土用の卯の日(今日は己丑じゃなくて ...
SNJ_Uさん

やっぱり暑い時はかき氷ですね!
のうえさんさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

3人ともスルー⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 19:43
カーボンボンネットから何に換えられるんです???
またノーマルに戻るとか??
コメントへの返答
2007年7月28日 20:03
ボンネットはそのままで同色塗装をお願いしますぴかぴか(新しい)
2007年7月28日 20:21
(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォーーーッ
さり気ない渋さを狙っていくわけです(*'-^*)^ネッ☆
実は私が前乗っていて手放してしまったM3Cもカーボンボンネットをボディー色のエストリルブルーに塗ってたんですヨッ♪
E36M3・・・今も私のベストですっ♪(だったら買えよって?)
コメントへの返答
2007年7月29日 16:16
実は同色狙いでネコ4を購入しました♪
なので今は未完成状態だったりします(´△`)
カーボンの塗装って凄く難しいと伺いましたが、あっきんど~さんのお車では塗装割れ等のトラブルはありませんでしたか~?
是非お伺いしたいです(*´▽`*)
2007年7月28日 21:09
結局塗ることにしたんだ、っていうかかなり同色化にコダワっていたよね。


ま~公道上でこれ以上目立つと弊害があ(ry
コメントへの返答
2007年7月29日 16:19
もともと塗る予定だったんですって^^
ただ諸々トラブルの為にオサイフが軽量化されちゃったので延期されてただけなんです~(爆

公道での目立ち加減は*suu*がどう頑張ってもねり~サンに軍配が上がりますよっ♪
2007年7月28日 23:52
うむむ。
お金をかけてますね(笑)

やっぱり同色塗装が一番ですねw
コメントへの返答
2007年7月29日 16:21
カーボン同色が完了したら次は、ホイール黒化ですっ♪
オサイフが追いつかず、ようやくネコ4移植計画の仕上げ編といったところでしょうか(笑
2007年7月30日 8:23
やっぱり長期に渡って風雨や太陽の光などに晒されると割れてくると聴いた事がありますヨッ♪
でも、私のはまだそこまで逝く前にドナドナされて行ってしまいましたから残念ながら?塗装割れは経験しませんでしたよ。
でも。某風呂屋亭のご亭主は経験されたと書いてありました。
やはりリスクは背負うと覚悟した方が良いんではないかと思います(;^_^A
コメントへの返答
2007年7月30日 10:40
やっぱり塗装割れは起きてしまうんですね~(泣
もちろんリスクは覚悟の上ですが、その時を回避又は遅らせる方法があればなぁ~、と(笑

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation