• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!のブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

オトナ買いー(長音記号1)うれしい顔うれしい顔うれしい顔

オトナ買いにゃー(長音記号1)ムード(・∀・ )( ・∀・)ムード

うれすぃ~なぁ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
スタッフ増員につき会社用のpc買いましたるんるん
ついでに自分用のも買っちゃった手(チョキ)
来月の請求書が…((((゜д゜;))))ゾォッ
ですが、今日のところは、まっ いっか( ´∀`)
新しいmacのカホリに包まれて悦に浸りながらvistaっちをインスコしまくりますっうれしい顔
Posted at 2007/09/22 16:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他~ | モブログ
2007年09月17日 イイね!

new i-pod(o^^o)♪

new i-pod(o^^o)♪こんばんは~
前回のブログからかなり経っていますね・・・
えっ・・・と、クタバってました(_πдπ)
最近,何だかよくわからないのですが立込んでるんです。
お仕事たくさんいただけるのはとても嬉しい事なのですが。
シビれます( iдi )
肩凝りマックスで、いっその事この首落とせば楽になるのでは?
なんてマッサージ屋さんに嘆いています(笑

で!!
やってみました衝動買い(ё∇ё)
new i-podです♪
5年近く愛用した代3世代i-podha20ギガしか無く、充電が1時間程度しか持たなくなってしまい
完全にご臨終する前に手を打ってみました(笑

*suu*はi-podにwin-mac両用メーラーをはじめ,仕事のデータは全てi-podにあるので
i-podのご臨終=*suu*葬式なので(ー∇ー;)

やはり,今i-podを誤検討中の皆さんは、
i-pod touch・i-pod classic 160GB・動画再生に対応したi-pod nano 8GB
このどれかでお悩みなのかなぁ~なんて勝手に思っております(笑
*suu*はあえてのi-pod classic 80GB逝ってみました♪
それはいくつかの理由があります。
・touch-無線LAN対応は魅力的ですが,メーラー比搭載&容量少な過ぎの為論外(笑
・i-pod classic 160GB-容量は十分ですが、touchの容量不足はappleの戦略(1年ちょいくらいでtouchの大容量版が来る)と勝手に予想。その時にtouchに乗り換えるとすると、*suu*にはオーバースペック。
そこで、classic80GBです♪
某bicカメラでコツコツ貯めたポイントが28,972ポイントあったので実質828円で購入できちゃいましたヽ(´▽`)/~♪
現在、データ類・i-tunes中身を移植中ですが、
写メの通り*suu*パソは初代12'powerbook(mac使いの方ならわかります??)
の為超絶に古く、USBは1.1・・・。

完全データ移行に朝までかかりそうです(笑


そういえば!!
衝動買いその2がありました。
フロントリップ&アンダースポイラー買っちゃいました(´△`)
しかも、FRPもの。。。。
自分で塗装してつけられる訳も無く・・・

どすんだコレ (ー∇ー;)
完成するときっとカワイくなるに違いない♪と思い
ついポチッとしちゃったんです~(ノ_<。)
Posted at 2007/09/17 03:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他~ | 日記
2007年08月19日 イイね!

ドライブの行き先は

ドライブの行き先は海ほたるー(長音記号2)exclamation×2ですっムード
大黒に行ったら、たまたまいた友人から黄色い36集団がどっか走っていったよダッシュ(走り出すさま)っとうれしい顔
コダイさんに即目撃情報を確かめてみたところやはりいらした模様ぴかぴか(新しい)海ほたるでオフがあるとのことで現在ドタ参中ですダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2007/08/19 00:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | meet | モブログ
2007年08月18日 イイね!

多摩川の花火ぴかぴか(新しい)

多摩川の花火ですっぴかぴか(新しい)
ほぼ毎年この日の夜は無理矢理空けます(≧∀≦)
人でも少なくのどかで世田谷らしい感じが大好きですぴかぴか(新しい)

気分アガッてきたところでちょい走りに行ってきまー(長音記号2)す↑↑
Posted at 2007/08/18 20:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他~ | モブログ
2007年08月18日 イイね!

エアコンフィルター交換後

エアコンフィルター交換後←きたなぁ~い(ー’`ー;)
深夜作業してみました。
初交換で??なところもありhelp電話してみたりしながら(笑
ありがとうございました~♪
旧フィルター外してみたら、枯葉やら?石やら??ビニールの切れ端やら(爆
なんで??ってモノをたくさん吸い込んでいるようでした。。。
これじゃぁ風出ないよね・・・(_πдπ)

しかも、フィルターに張り付かなかったチリ達が助手席足下に散乱(-_-)ゞ゛
フィルター交換には掃除機orガムテープ必須ですね(笑

フィルター交換後何故か涼しくなってしまったので、症状の改善の程は???ですが、
交換後の深夜にエアコンつけて軽く走ってみたところ冷蔵庫並みに冷たい風が出てきました(o^^o)♪

ひとまず様子見でガス充填など次の手を打ってみようと思います(*´▽`*)


そういえば今日はご近所で花火大会です
ちらっと見たら軽く走りに逝こうかなぁ~♪
Posted at 2007/08/18 18:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation