• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

フェンダー交換について・・・

Y!で問合せしてから1Weekが経ちます。
お話もまとまり、new左Fフェンダーただいまコチラに向かっているところです。
ご心配をおかけした皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
また、Y!出品物意外の質問でも快くお答え頂いた左Fフェンダーの前オーナーさまにも感謝!!です。

さてさて、問題は交換なんですが、やはり板金屋さんにお願いする事にしました。
理由は3つあって、
1:インナーパネル損傷の可能性
2:ツラあわせ等々技術的な問題
3:時間調整
です。

1は、外してみないと何とも言えない事、損傷時のリスクが大きい。
2は、ド素人が一人でできるか?っていう点も。。。
3については、時期的に師走という事もあり年明けても難しいかもしれないです。。

大切な愛車です。自分で傷つけたのだから自分の手で直してやりたいのですが、かえって見苦しくなってしまっては余計可哀想なので、今回は、このような決定になりました。幸い持ち込みOKで納期・工賃とも気をもんでいただき、ネコ3号は月曜日入院の水曜日退院の予定となりました~
オイルもかえてEGも快調そのものなので、明日はたっぷりガソリン使ってブンブン回してあげちゃおっかな♪地球にヨクナイ組ばんざ~いヽ(´▽`)/~♪
Posted at 2006/12/24 02:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2006年12月23日 イイね!

オイル交換

*交換日* '06 12/23
*オイル* WAKO'S 4CT
*使用量* 4.5?
*メーター*21483km
*全部で* 14,000

*びこう*冬なのでちょっと多め♪
Posted at 2006/12/24 02:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2006年12月19日 イイね!

newフェンダーが来るヨ♪

newフェンダーが来るヨ♪←バンパー右下がりの図

事故当日、家に戻ってまずやることと言えばY!でフェンダー探し(笑
ちょうど、'95年式320のオーナさまがバンパー等々出品されていたのでとにかく質問してみたところ、左フロントフェンダーをお譲り頂けることになりました~((((ノ^◇^)ノ

とてもお優しい方で、木曜に発送して下さるそうです♪
12月中にとりあえず復帰の目処がたってほっとしてます(*´▽`*)

ディーラーで少々気がかりなことを一つ言われました。
「フェンダーの凹み具合が微妙なところなんですが、もしかしたらインナーカバーも逝っちゃってるかもしれませんね。」
ってことは、インナー叩き出さないとフェンダーが付かないって事・・・?
もし、インナーまで逝ってたらせっかく外したフェンダーを戻して、板金屋さん行き???
そして、インナー戻してもらったら故障フェンダーが付かず板金屋さんでnewフェンダー装着???
何となく、雲行き怪しくなってきたなぁ(ー’`ー;)

フェンダー安くあがったら、不謹慎にもボンネットカーボン化などなど夢が膨らんでいただけに不安です(_´ω`)
Posted at 2006/12/19 16:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2006年12月16日 イイね!

ミラー交換

ミラー交換前向きに、前向きに♪
一歩ずつネコ3号のお手入れです

まずは、ミラー交換
奥にいるのは、ネコ2号です(*´▽`*)
何でも限定カラーだそうでw
Posted at 2006/12/16 21:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ
2006年12月03日 イイね!

車内清掃したらバッテリープチとんだヘ(><#)ノ

車内清掃したらバッテリープチとんだヘ(&gt;&lt;#)ノ*suu*です♪

モニターいじりできる余裕が無かったので、車内清掃を~
足下がビックリするくらい汚かったので・・・
とりあえず、換気OK!!ACCでオーディオ付けて♪
あとは、ハンディークリーナーで吸い込むだけ~ヽ(´▽`)/~♪

景気良く30分程ラテン系のカレの強力吸引でジュルジュル吸って
はたと、気がついてエンジンかけてみたら・・・・
「キュル・・・キュルキュルキュル・・・・」ってオイッ・・・ ヾ(>y<;)ノ !!
バッチリあがってました~♪◇\(o・Q・o)/◇
さすがラテン系・・・スゴすぎちゃうワ(*^^*)

たまたま通りかかった奇特なハコスカ乗りさんに助けていただいて事なきを得ましたが。
凝りもせず、もういっちょラテン系のカレに頑張ってもらい仕上げ完了♪
その後、充電も兼ねてちょっくらドライブへ~

極悪な気配を後ろに感じ恐る恐る後ろを見ると、真っ黒のE46M3ハケーン((((ノ^◇^)ノ
吸い寄せられるように後ろについてみると用賀から東名へ♪
う~ん、ヒップラインがステキ(αз-) ~☆
なんて思ってたら、東名入った途端 
ブィ~ン!!!って凶悪な音を残し星になってしまいました
( ´△`) アァ- アレ、ほすぃ・・・・
Posted at 2006/12/04 01:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation