• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

前輪メンテするぞっ!!

1月中には絶対!!
1:タイヤ交換→AZENISかなぁ~
2:ブレーキパッド→DIXCEL
3:エア抜き→必要かなぁ~/(゜ё゜)\ やっぱやります。
4:ローター→DIXCEL(あと1回パットくらいイケそうだし次回にしよっと~(*´▽`*)
Posted at 2006/12/24 03:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | これから・・・ | クルマ
2006年12月24日 イイね!

フェンダー交換について・・・

Y!で問合せしてから1Weekが経ちます。
お話もまとまり、new左Fフェンダーただいまコチラに向かっているところです。
ご心配をおかけした皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
また、Y!出品物意外の質問でも快くお答え頂いた左Fフェンダーの前オーナーさまにも感謝!!です。

さてさて、問題は交換なんですが、やはり板金屋さんにお願いする事にしました。
理由は3つあって、
1:インナーパネル損傷の可能性
2:ツラあわせ等々技術的な問題
3:時間調整
です。

1は、外してみないと何とも言えない事、損傷時のリスクが大きい。
2は、ド素人が一人でできるか?っていう点も。。。
3については、時期的に師走という事もあり年明けても難しいかもしれないです。。

大切な愛車です。自分で傷つけたのだから自分の手で直してやりたいのですが、かえって見苦しくなってしまっては余計可哀想なので、今回は、このような決定になりました。幸い持ち込みOKで納期・工賃とも気をもんでいただき、ネコ3号は月曜日入院の水曜日退院の予定となりました~
オイルもかえてEGも快調そのものなので、明日はたっぷりガソリン使ってブンブン回してあげちゃおっかな♪地球にヨクナイ組ばんざ~いヽ(´▽`)/~♪
Posted at 2006/12/24 02:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | is mainte | クルマ

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 45678 9
101112131415 16
1718 19202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation