• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーー!のブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

リアトレー張り替え中です♪

リアトレー張り替え中です♪
ど~んとっ!!





昨晩、思い立って事務所でリアトレーの張り替えをついに決行してしまいました!!
今回の豚さんはかなり立派で分厚かったため、局部の加工を含めたっぷり3時間はかかりましたが
こんな感じに出来上がりました(*´▽`*)

ひゃっほ~いヽ(´▽`)/~♪


我ながらすばらしい出来です!!
あんまりにも嬉しくて友達捕まえて2時間この悦びを語ってしまいました(爆


ところで。
明日は、確定申告の締日ですね。
         ↑うそぴょん♪自分的に・・・だなY(>_<、)Y
suuちゃん毎年受付開始とともに申告してきた優等生だったんですが、
今年は税務署から申告用紙が届かなかったのでスネてみました(笑
んな訳で、まだ提出してません。

さっき税務署のそば通ったらむっちゃ人いたし・・・
そろそろやばぃかも///(_πдπ)
Posted at 2007/03/13 17:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | deco | クルマ
2007年03月10日 イイね!

ついに狂ちゃったかも~♪

ついに狂ちゃったかも~♪26時にお仕事終了後、いたたまれず29時出発で友人と3人で武尊牧場へ逃避行しちゃいました♪

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スノ     
  _   
( ゚∀゚)  ボッ!
 ⊂彡



  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スノ     
  _   
( ゚∀゚)  ボッ!
 ⊂彡
  _  ∩        
( ゚∀゚)彡 スノボッ!スノボッ!
 ⊂彡

いやぁ~、雪不足です。
コース上に大きめの石が転がってて、やだなぁ~と思ってたらバッチリ板裏削れてましたが
コースも所々地肌むき出しになっちゃてましたが

大満足ヽ(´▽`)/~♪

時期を考えれば全然OKです♪
せめてもう1回はイキタイゾー!!!

※無画像、スイマセン。
ケイタイ友達の車の中に放置してきてしまいました(涙
激耶馬っす・・・仕事にならんのです(-_-)ゞ゛
Posted at 2007/03/10 02:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他~ | クルマ
2007年03月07日 イイね!

狂っちゃうかも(_πдπ)//

狂っちゃうかも(_πдπ)//←この子がどうなっちゃうかは、GW明けまで


       ヒミツのあっこやん 


                   です♪

 ぐふふふふっ(謎




































、ってゆーか



あ”あ”~~~~~~~~~~~~!!!!



忙し。


*suu*がいつも徘徊させていただいている皆様のところでも、最近''忙''の文字をよく見かけますが、なぜなんでしょうねぇ。。
決算期?新生活?・・・




*suu*は忙しくなりすぎて頭がショートした時は誰かに迷惑をかけたくなります(笑
でも最近、その''誰か''サン方々がこぞってカタギーになられて夜のお相手をしてくれません(涙
ちなみに、夜のお品書きは・・・
1:オーディオMAX!!
2:電話-誰かが出てくれたら1h程ひたすらしゃべりまくって一方的に切るっ(笑
     ※納得いかない時は電話口さん宅まで伺います
3:Y!巡回-お決まりコースは、エアロ→シート→オーディオ→タワーバー/ロールバー
4:カーセンサー-Z3Mクーペの相場を確認(値段見ると悲しくなります)
5:駆け抜けるっ!!-行き先は羽田/台場/横濱が主です。明け方の時は、富士山かC1/C2ですw

3から先は、誰かに迷惑をかけている訳ではないのですが、夜仕事をする時は1は必須なので、いるだけで近所迷惑の疑いが(笑

今日も長いなぁ~・・・
PCに向かいすぎで目がしょぼしょぼします(涙


あぁ、、、頭溶けてる
Posted at 2007/03/07 03:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他~ | 日記
2007年03月06日 イイね!

リアトレー用などイロイロ届きました♪

リアトレー用などイロイロ届きました♪いそがしぃ・・・(_πдπ)
でもでも、GW空けに今年の一大イベントが控えているので頑張るまふまふ

日曜にイロイロ届きました♪
←念願の巨大豚ですヽ(´▽`)/~♪
体長は希望通りにはいきませんでしたが、横で取ればギリで一枚張りイケそうな気配です(*´▽`*)
Y!という大ヒントを下さった大阪の神に猛烈に感謝です。
↑↑こんなにでっかい豚さん2,500でした!!
改めて見るとリアトレーの日焼けっぷりは凄いです。
きっと前世は、ふちのあたりの色だったんでしょうね~
ところで、何となくごまかしてみたのですがやっぱりテカってるのバレますか?
ヤン系になっちゃいそうでちょっと悩んでます。
スエード側を使えばテカらないけど日差しに負けそうだし・・・
コメント頂けるとありがたいです。

あと、すっごくありがたい事にフェンダーを譲っていただいた方からも荷物が。
ずっと欲しかったサンバイザーです♪
しかも、プレゼントしていただいちゃいました!!
せめて送料は、払わせて下さい(汗
恐縮しちゃいます。

今週こそ、リア周り完成させたいです!!
そして、バイザーへ・・・♪
Posted at 2007/03/06 03:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | これから・・・ | クルマ
2007年02月28日 イイね!

i-podの復元♪

i-podの復元♪こんばんわ(*´▽`*)
最近寒過ぎてやりたい事が山ほどあるのにisに近づけないヘタレです。
近づきたくても近づけない時は仕方ない┐(´ー`)┌

と、言う事で日頃から携帯並みにお世話になっているi-podを復元してみました♪


i-podはご多分に漏れず充電式デバイスの為、連続再生時間が短くなってゆきます。
満充電→全放電を繰り返さない限り疲弊する運命、しかもPCに接続すると充電を開始するけなげ仕様の為、使用状況によって度合いは異なりますが必ず疲弊するように出来ています。
そんな事もあろうかと、appleさんはi-podを復元=''工場出荷状態に戻す''という機能を付けてくれております。これがありがたいです~(*´▽`*)

自分の場合、零細企業の宿命で一週間ほとんど出先なんて事もざらの為、大容量なのを良い事にメーラーから仕事用のデータまで必要な環境は全てi-podに入れています。
空いているPCさえ見つかれば即座にマイPC環境が出来上がるので重宝しておりますが、その分i-podは可哀想なことに(笑

ついに、連続再生が2時間持たなくなってきたので復元する事にしました。
手順は(メインがmacの為、ややこしぃデス)
1:i-pod内の音楽データ以外を他の場所に退避させます。
2:他のPCに散らばっていた音楽データをメインのi-tunesにリッピングします。(on mac)
3:win機に移動しi-podの復元(macの皆さんやっぱりwinフォーマットですよね?)
4:i-podをACより満充電
5:macに戻り音楽データを同期
6:同期を切り、音楽データ以外を復旧
以上です。

3000曲を越えてくると、ただでさえ時間かかる上に、今回はリッピングが700曲あったのでかなりの手間です。PCがほとんどやってくれるとはいえ、リッピングに関しては思い通りに行かない事も多々あり手作業も結構あり。しかも今回は便乗メンテが他にいて計2台分┐(´ー`)┌ たっぷり6時間程ユーティリティしてました(-_-)ゞ゛
そういえばですが、最近フリーズ多いし、HDDからキュルキュル音が出てるしそろそろヤバめかも。。HDD死んだら、仕事のデータが全て飛ぶのでブギャーどころじゃすまないです(;°o°) *~●。。。

でも、とりあえずこの程度で快適な仕事&音楽環境が帰ってくるんだからお易いご用です♪
もうしばらく頑張ってね(*´▽`*)
Posted at 2007/02/28 03:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他~ | クルマ

プロフィール

「36MTお疲れ様でした! http://cvw.jp/b/229042/45546834/
何シテル?   10/17 10:47
'96テクノバイオレットのM3Cに乗っています。 パーツレビューと整備手帳を主に更新しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作の 「ステアリング本革巻き替え」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 16:41:23
油温対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 22:53:17
2ピースローターの慣らし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 10:44:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
'96 E-M3C 6MT テクノバイオレット ■純正装備 アルミドア サンルーフレス ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
左のMTを探していて、 見た目チョイ古臭いのが趣味的にOKなら最高の車です^^
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
部品取り車としてやってきました。 前オナさんのBMW愛が痛いくらいに伝わる一台でした。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation