• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

痛い

3週間前に玄関の段差で蹴つまずき、転び、すねを擦りむき傷口が可能して膿が出て直らずいつもの温泉にも行けず家でシャワーだけです。いろいろ買ってきましたが、キズパワーパットがいいみたいです。オイラが子供の頃は、擦り傷には、ヨモギの葉を擦り込んだらなおっていました。後、熱が出たら、センブリ(薬草)を煎じて飲んだらなおっていました。最近では、歳のせいかなおりません。やっぱり歳をとると免疫力がおちるのかな(^^)


ブログ一覧
Posted at 2017/10/23 21:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年10月23日 22:08
こんにちは

いっぱい持っていますね(笑)
確かに年を取ってくるとならないですね。
何年も前に擦りむいた膝が今でも赤黒くなっています。
コメントへの返答
2017年10月23日 22:16
こんばんは。こんだけ買うのなら最初から病院へ行くのが早く治るし安かったかも(笑)
2017年10月23日 22:56
夕べ台風の大雨の中、倉庫でブレーキOHして終わって片付けしてたら雨で滑ってすっ転び背中からわき腹を強打!
一瞬息も出来ない状態だったけど生きてます&いてーです(笑)

気をつけましょうね^^
コメントへの返答
2017年10月23日 23:05
こんばんは。お大事に、お互い気をつけましょう。
2017年10月24日 9:28
昔は乾かして治すってのが主流でしたが、今はじゅくじゅくの状態で治すのが一般的ですね
治りも早いし傷も残りませんよ
気色悪いけれど(;^ω^)
コメントへの返答
2017年10月24日 12:41
今、じゅくじゅくの状態で治してます(^^)
2017年10月24日 11:34
こんにちは、
経験上では、消毒をしてから、キズドライで、傷口を乾かせる方が良いかと思います。
それでは、またまた。
コメントへの返答
2017年10月24日 12:43
こんにちは。傷口を乾かす方法では、治りませんでした。(^^)
2017年10月24日 13:55
治りが遅いですよね~( ̄▽ ̄;)

俺は絆創膏は仕事上すぐに剥がれるんであまり好きじゃなく乾かし派です

血がなかなか乾かない時はドライヤーあてます笑
コメントへの返答
2017年10月24日 16:31
何か悪い病気をもらったのかもしれません(^^)

プロフィール

「@アル@兵庫 様お疲れ様です。えー行ったのですか(^^)」
何シテル?   08/29 06:52
しゅうちゃんzです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道の駅「しおのえ」の撤退作業終了しました! (T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 07:10:16
自作 網棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 06:25:22
車弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 08:17:55
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation