• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザリガ二のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

困った

困ったそれは足音もなく密かに近づいてきました…

先週、濡れた道路を走って真っ白になったリアガラスを綺麗にするためにウォッシャー液を交えてワイパーを作動

その後、フロントガラスを動作させたら…

動かない!

はて?

どぉした?

しばらくして動作

ホッとしました

その後順調に動作


今週、乗り始めに1回作動

小雪が舞う中、作動…

動かない!

困った…

行きつけのショップに行ってヒューズ交換で凌ごうと思い、依頼

ザリガニさん

車の取説を見せて下さい♪と…

一応渡しました…本国仕様の取説を

ショップ店員さん…ハハハハ

苦笑い(;^_^A

みん友さん達にヘルプ!

皆さん分からないよう…

地元のディーラーに確認したところ

取説を見て下さい…との事

実車持って行って見たら分かりますか?

並行輸入ですけど…と、伝えると

正規で入ってきているものと違うかもしれないので…との事


購入ショップに連絡したところ

ワイパーにヒューズが無い?

コンピュータで制御している⁈

らしいです(O_O)

来週、入院させます

そして、ついでにお漏らし直します。

Posted at 2016/02/06 21:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

コレきた!

コレきた!新規開拓したパン屋さんで、適当に買ったパンの合計金額が777円♪

こりゃ何かを期待せねば⁉️

今日はチンクを3回?2回?見ました

良い事…ですよね
Posted at 2015/11/28 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

食べ過ぎました

食べ過ぎました

へぎ蕎麦



韓国冷麺



カツカレー蕎麦


寿司


大好きサーモン


白子&サーモンチーズ



炙りサーモン


トロサーモン&づけサーモン&サーモン


おはぎ(笑)

まだ休み…明日もあります

大丈夫でしょうか…僕(笑)







Posted at 2015/11/22 23:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

東モ見に行った

東モ見に行った11月7日

東京モーターショーを見に行きました

ほぼ1年ぶりの東京

東京は日々変わっています

前に有った店が無くなっていたり…


で、先輩と待ち合わせして会場へ


あいにくの曇天でしたが、暑くもなく寒くもなくで過ごしやすい気温でした

とりあえず腹ごしらえって事で…


台湾まぜそば
(コレの影響がホテルに帰ってから…)

移動して


ソーセージ盛り合わせ

生ビールが飲みたいのですが、会場では探せず

ノンアルコールで我慢

腹ごしらえも済んで早速見学





ライトはこっちの方が好きですね

















あとは他の方のブログを見て下さい♪

今回はステージショーは一切無視

ゆっくり車を見る事が出来ました

なんか規模が小さくなってる気がしますが、未来の車

発売間近の車

いろいろ見れて楽しかった♪


散々歩き疲れた後のお楽しみ!

夜ご飯♪


カレーは飲み物 新橋店

赤いカレーは鶏肉のカレー

トッピング3個無料

ザリガニさんは

らっきょ、味玉、ポテサラをトッピング

ライスは特盛まで同じ料金

でも中盛り♪

熱々のカレーは疲れた体に染み渡ります


ホテルに帰り、ひとっ風呂浴びようと まっ裸になる

ホテルは28階

ロールカーテンを開けて仁王立ちしてみる


(これは朝の画像)

めちゃくちゃ高くてザリガニのブラックタイガーが桜海老になったところで浴室に

鏡を見たら身体中に赤い斑点が!

ゲッ!蕁麻疹!

何だ!何を食った⁉️と、今日1日を振り返る…

台湾まぜそばの魚粉…もしかしてサバ節?

サバはダメでもラーメンのサバ節系は問題ないはず…

でもそれしか思い当たらない

とりあえず大事をとってビールと柿ピーを頂きました

こんな時は考えても仕方ない♪

酒でも飲んで寝ましょ♪

寝ながら翌日のスケジュールを考える

フラットアウトに行き、トランクを閉めるヒモと、何か面白い物が有れば買ってくる

それから…

マツコの知らない世界?で、やったローストナッツを買いに

近辺でテレビで紹介された餃子屋さんに


先輩と2人で40個完食

野菜は餃子で取ってるから問題無い?と、思いながらも気休めでグリーンバナナスムージーをオープンカフェで飲んでみる…雨なのに


黄色いバナナ➕緑の野菜なのかと思ったら

緑のバナナらしいです

皮ごと入れたの⁉️


そんな何かを食べっぱなしなモーターショー旅行も終わり

帰路です


ちょっと嬉しかったのはフラットアウトのお姉さんが、『タワーバー買われた方ですよね?』と覚えていてくれたこと

まぁ実店舗でタワーバーを買う人なんて居ないでしょうからね…

また来年?近いうち?に行ってみよう♪

これから長く厳しい冬が来る北国

何とか頑張れそうな気がします
(年明けまで)
Posted at 2015/11/08 16:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

配った

配った今日は文化の日

朝から出掛けようとしたのですが、明け方に頭痛で目が覚め

おとなしくする事にしました…

が、兄の送迎で10時起こされ

夕方からのジムには時間があり

洗車してみました

洗車して、ローターに魔法のクリームを塗り

クリームを馴染ませるために少しドライブ

少しのつもりが県庁所在地まで(笑)

ランチの時間だったので駐車場が空いてれば食べようと思ったパン

ラッキー♪空いてた!



車を停めてパンを見繕い、大好きなカボチャのパンとカボチャのスープ

生ハムサンドベーグル



どれも美味い♪

腹の足しになったかは別として…

たまに おシャンティなランチもいいでしょ!

で、友達とのランチに使えそうなお店

地域ニュースで見た ハンバーガーショップを探しに行きました

途中、前から来た何処かで見た500S

すれ違う瞬間 笑顔に見えました

よほどチンクが好きなんでしょうね

手を上げてクラクション鳴らしたの気づいたかな…

その後、良さげなイタリアンと、目当てのハンバーガーショップが同じ通りにある事を知り

次はココにウッドボール♪


更に足を伸ばして ちょっと大きめの本屋さんに…

駐車場で背伸びをしてると…

アバルトがブロロロロォっと前を通り過ぎる

(=^ェ^=) 布教活動しなきゃ!

その方が車に乗るタイミングでお声を掛けさせて頂きました♪

何と!同じショップから買われた方でした!

足回り、ホイル、マフラー…が変わってて

しかもMT!

走りとイタ車が好きな事が感じ取れました♪

チンコロステッカーと、名刺を渡して記念撮影




これからはオフシーズンなので、来春良かったら一緒に参加しましょう!と、伝え 見送りました

なんか…乗って2ヶ月らしいのですが、ザリガニさんよりアバルトに詳しそう…(笑)

で、ジムのスタジオに間に合わないかも知れないので

法定速度の範囲内でワープ

ギリギリアウトでした…

ま、スタジオには間に合わなかったけど

今日は沢山のチンク、布教活動が出来て楽しい1日でした♪
Posted at 2015/11/03 20:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@TETU さん
暑いのにまだ慣れてないので…
慣れる頃には夏が終わっちゃうのでガンガン走りましょう♪」
何シテル?   06/18 22:24
Ψ(Θ)_(Θ)Ψ ザリガ二です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAEKAWA ENGINEERING フィアット・アバルト500/595用ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:34:16
MAEKAWA ENGINEERING フィアット・アバルト500/595用 ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:10:44
SFORZA プロファイルカーボンサイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 07:35:04

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ザリガニ号 パーメットスコア シックス (アバルト 595 (ハッチバック))
MAKE YOUR SCORPIONではないTurismo
ミニ MINI ミニ MINI
一番良い大きさの時に乗れて最高だった。
アバルト 695 (ハッチバック) ザリガニ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
チンクエチェントに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation