• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月24日

「QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1 ねごと vs Dorothy Little Happy」 at 渋谷CLUB QUATTRO 

「QUATTRO  MIRAGE  vs  @JAM  vol.1  ねごと  vs  Dorothy  Little  Happy」 at 渋谷CLUB  QUATTRO  こんばんは

遅れるにも程がある2月24日分です

東京都渋谷区の渋谷CLUB QUATTROで公演された
「QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1
 ねごと vs Dorothy Little Happy」
に行ってきました

このイベントはロックバンドとアイドルグループが
2マン形式で激突するイベントです

2月24日から3月6日の間に8公演行われ初日の今公演は
ねごと vs Dorothy Little Happy の2マンライブです


今回の入場番号は26●番


開場時間にはまるで間に合わなかったので何番でも関係なしでしたけど(^_^;)

開演10分前に到着しましたがそこそこ埋まっちゃっていたので最後尾で見ることに

ライブは先行 ねごと 後攻 はドロシーリトルハッピーです

ねごとセトリ
① ループ
② Lightdentity
③ M.Y.D.
④ メルシール
⑤ 街
⑥ たしかなうた
⑦ 真夜中のアンセン
⑧ シンクロマニカ
⑨ カロン
9曲 約44分

ドロシーセトリ
① 恋は走り出した
② デモサヨナラ
③ COLD BLUE
④ ソウル17
⑤ ジャンプ!
⑥ 2 the sky
⑦ nerve
⑧ CLAP!CLAP!CLAP!
⑨ STARTING OVER
-アンコール-
⑩ 諦めないで
10曲 約57分


開演直後は空きがあった後方も時間がたつにつれどんどん埋まってきて
ねごとさん中盤辺りからはフロアもノリノリになってきました

ねごとさんの曲はそれほど知っている訳ではないですがいい感じの曲が多く楽しかったし
フロアも盛り上がっていました

ドロシーもいつもの客層とは違うロックファンもいる中でも堂々としていて
いつもと同じいいパフォーマンスを見せてくれました

両者のファン比率は ねごと3 対 ドロシー6 分からない1 って感じでした

予想はしていましたが先行の ねごとさんが終わったら帰っちゃう人も結構いたので
ちょっと残念でした

ドロシーヲタは ねごとさんのライブで気持ちが高まっちゃったからか
前方はいつもと違い圧縮もあったようです

後方は平和でしたけど

ライブ終了後 残ってくれていた ねごとファンの人達の会話が聞こえてきたんですが
ドロシーメンバーの声の強さやダンスの上手さ等パフォーマンスのことを話題にしてくれていて
嬉しかったです

今回のライブで興味を持ってくれてまた見に来てくれたり
CDを聴いてくれたりしたらいいなと思います















ブログ一覧 | LIVE & EVENT | 日記
Posted at 2014/03/04 23:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みなさん おはばんにちは。 LYNX-BL と申します。 スバル・レガシィに乗ってます。 みなさんのページを参考にさせてもらっております。 ブログの方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2018年5月 乗り換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年12月~2018年05月 
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2009年01月 乗り換えました。 2012年12月 乗り換えました。
日産 グロリア 日産 グロリア
故障ばかりでしたが、好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation