
土曜日曜と所用で同じ所に行ってきました。
納豆と言えば 水戸。
水戸と言えば 納豆。
茨城県水戸市に2日連チャンです。
まぁ 僕は納豆 食べないんですけどね。
やっとこさ用事も終わり、常磐道を走っていた時に
そろそろ この車も10万キロだなぁ~ って ふとメーターを見たら
99995 ・・・ ギョエェェェーΣ<(゚□゚||)> な、なぜにッ!
片道 約85キロ いつの間にか、距離が進んでおりました。
常磐道を走行中でしたが、とりあえず携帯のカメラで ゛パシャ ゛っとね。
ん~100キロぐらいで走っていると 距離メーター?の所に
スピードを差す赤いのが おもくそ被りやがります。
スピードを50キロまで下げる・・・ オカマ掘られちゃいます。
ならば140キロまで上げる・・・ 怖くて泣いちゃいます。
ライフカードよろしく 〝 どーすんのオレッ〝 などと考えていたら
100000 なっちゃっております。
しかたないので路肩に駐車して ゛ パチリッ ゛ っとねッ。
ん~ なんの盛り上がりもなく、普通に越えちゃってました。
以上
オダギリジョーそっくりと評判のわたくしからの報告でした。
イ、イタッ! け、蹴らないで下さいヽ(´□`*)ノ
ブログ一覧 |
MY レガシィ | クルマ
Posted at
2007/05/20 20:32:22