• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNX-BLのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

無限の洞察力

無限の洞察力こんばんは

関東は今日 風が凄かったですね~

さて街で ちらほら見かけるようになってきた2代目ホンダ・
インサイトZE2型ですが、オプションの無限エアロを装着した
無限仕様車を初めて見かけました~

無限エアロを装着すると結構格好良くなりますね~






僕は買う気 ゼロだけど・・・(;¬∀¬)エヘヘ
Posted at 2009/05/22 23:32:20 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年05月10日 イイね!

ドライブ A GO! GO!

ドライブ A GO! GO!こんばんは

今日は暑かったですね~

そんな夏日の中 ドライブに行って来ました。

え? 画像の車は何かって?

あぁ 僕のセカンドカーです。







ぐげぇ  ずびばぜん・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。




知り合いの女の子が車を買い替えたんでドライブに行くことになったんです。

電話では車種は当日のお楽しみ!ってことだったんで何に乗り換えたのか知らなかったんです。

今までは初代のマツダ・デミオに乗っていたので今回もコンパクトカーだと思っていたんですが
乗ってきたのは なんとビックリのホンダ・S2000...Σ(・ω・ノ)ノ

平成20年式なんですが距離を走っているので安かったから買っちゃったそうです。

この子とはただの友達なんですが、せまい車内に男と女・・・

なので福島県の磐梯山と猪苗代湖に勝負パンツを穿いて行って来ましたヾ(・ω・o) ォィォィ



そんなこんなで僕も運転したんですが S2000・・・




超 楽しいwww゚。゚ヽ(*´∀`)ノ


この車 イイです! 今日二人で656km走っちゃいました。
オープンで走ったりもしたので、日に焼けちゃったけど面白かったですよ~








また運転させてね~ヽ(・∀・。)









 
Posted at 2009/05/10 22:44:20 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年04月18日 イイね!

先に行・・・ってはいないけど?

先に行・・・ってはいないけど?こんばんは


今日は家族の車 日産・モコのタイヤ交換に行ってきました。


オー●バックスやイエ●ーハットは混んでいそうなので
町のタイヤ屋さんで交換してきました。



イヤ~空いていましたよ。
ってか客が誰もいなかったし 交換終了まで誰も来なかった(;・∀・)


なので すぐに交換開始です。






みなさんも知っての通りエコに積極的な僕が交換したのは
 「チーム・エナセーブ」対象のEC201です。

「ダンロップは先に行く」とかCMで言っていましたが、むしろ最後尾であろうメーカーの
タイヤを購入したのは 少しでも”地球の為に!”って事だからですね。
さすが僕ちゃんエコの申し子です d(。ゝд・)



えッ? それだけが理由じゃないだろ  ですと?







 イヤ まぁ そっくり
 だって事もあるんですけどね~(*´゚Д゚)y━・~
Posted at 2009/04/19 01:26:09 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年12月20日 イイね!

待つわ

待つわこんばんは ありんです。

タイトルとは結び付かなそうな画像で こんばんは。

さて 僕がエコに大いなる関心を持ち地球に優しい人
だという事はみなさんもご存知ですよね?

えっ?知らない?

だーよーねー(*‘ω‘ *)


あと最初に謝っときます。 ブログ長くて(m´・ω・`)m ゴメンネ

はい そんなこんなで、クリーンエネルギー自動車のスバルR1eを見かけました。

画質が悪いのでスバルのサイトから持ってきた
画像も乗せときますね。

こんな感じの車両です。

トヨタは電気自動車(EV)の開発に不熱心なので
開発終了になるんでないかと思っていたんですが
なんとか続いているみたいですね。

偽エコカーのプリウスと違い電気自動車はエコカーの本命らしいですからね~
頑張って欲しいものです。

次の画像は三菱の電気自動車 i MiEVです。
 
見かけたのは別の日なんですが、ブログアップには寂しいかなと
思っていたところ スバルR1eも見かけたので一緒にUPしました。


ん~ しかし写真の画質が悪いですね~

僕はオリンパスμ710というコンデジを使用している
のですが、2006年2月発売と少し古いんです。

高速連射モードで撮ると画質が酷いんですよね~

なのでメーカーはどこでも良いので高速連射でも
高画質で撮れるコンデジが欲しいんですよね~



えっ?
CMに出演しているんだからキヤノンじゃなきゃマズイんでないか?ですって?


ん~ やっぱりそうですかね~
CMに出演しているんだからIXY DIGITAL 902IS以外だとしても
キヤノンのカメラでないのはマズイかなぁ~




ち、違うぅぅぅwww
この人は オダギリジョーさぁ~んwww
違うから 僕じゃないですからぁぁぁwww


いつ出演したんだっけかな~と考えちゃいましたよ。
まぁ そっくりなので間違えてもしかたないですけどね(  ̄Д ̄)y━・~~~

ってオイッ!ヾ(・ω・o)




でも 新しいデジカメ欲しいなぁ~

クリスマスも近いので 誰かクリスマスプレゼントでくれないかなぁ

まぁ 無理ですよね~





で、でも なぜか 何処からか送ってきてくれそうな気がする・・・






福岡から・・・



ち、違いますよ  こ、これは  イ、イメージ画ですからぁぁぁ
送ってほしい人を限定なんてしていませんからぁぁぁぁぁ

す、すいません  じょ、冗談ですよ~ (;¬∀¬)エヘヘ






♪私 待つわ
  いつまでも 待つわ
   店次長が デジカメ送ってくれる日まで~



お~ タイトルに無理矢理結び付けたぁ~~~


 



 
                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
        怒られちゃう?              ,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)     _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡■\ヤメテー
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡) :::´Д`)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"  ,,ミつ:::つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ,,ミ  人:::ヽノ
                            "⌒''~"し(__)  し(__)"''~し(:::_)


     
        ごめんなさい





 
Posted at 2008/12/20 23:28:59 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年12月06日 イイね!

悪寝死棲

悪寝死棲 こんばんは。

今日は土曜ですが今週も出勤でした。
いや~ 働き者だな~

どうです? お婿さんに!?

えッ 要らない?             チッ(-公- ;)




さて今日は2008年10月8日に販売が開始されたインプレッサ・アネシスを
初めて見ました~

アネシス(ANESIS)とは、ギリシャ語で安心・快適・信頼・リラクゼーションを
意味しているらしいです。

GH型のインプが出た時は、日本にはセダンを導入しないって言っていたような気が・・・
やっぱりセダンも需要や要望があるのかな?

サイト等で画像を見た時は リヤはカローラ・○○○って感じ?と思っていたし
特に特徴も無いかな~と思っていたけど 結構イイ感じでした。
北米仕様車に載せている2.5L4気筒ターボを出せば結構売れるんでないかい?



が 走っている時は信号で止まるまで
まったく気が付かなかったのは内緒だ! ヾ( ̄ω ̄*)ゝテヘッ




Posted at 2008/12/06 22:46:36 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

みなさん おはばんにちは。 LYNX-BL と申します。 スバル・レガシィに乗ってます。 みなさんのページを参考にさせてもらっております。 ブログの方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2018年5月 乗り換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年12月~2018年05月 
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2009年01月 乗り換えました。 2012年12月 乗り換えました。
日産 グロリア 日産 グロリア
故障ばかりでしたが、好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation