• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNX-BLのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

危険物取扱者マイスター?

危険物取扱者マイスター?お久しぶりです こんばんは。

パーツを買うお金も無く、故障もしないので
まったく車ネタが無いLYNXです。

今回も 資格ネタです。  



飽きちゃってません?


今回は10月14日に茨城県土浦市の つくば国際短期大学で受けてきた
乙2の結果報告です。

結果はさて置き みなさんは若い頃に比べて記憶力は落ちていませんか?

僕は ガタ落ちなんですよ。

やっとこさ覚えても次の日には忘れちゃうんです。


『元から記憶力無いんじゃ・・・』


はいっそこ  そーゆう事は言わないで!



って事で今回の勉強方法は 一夜漬けならぬ・・・



試験会場に行くまで漬け!


ダハハハハ こんなんで受かっちゃってやんの。

こんな人 合格さしちゃって良いんでしょうか?
 





Posted at 2007/11/02 23:59:17 | トラックバック(0) | 資格ネタ | 日記
2007年08月18日 イイね!

今回は乙6だぁ

今回は乙6だぁ7月29日に受けた乙種第6類危険物取扱者試験の
合否結果通知書が届きました。

乙4があるので 今回は【性質・消火】の
10問だけの試験だったんですけどね、
ギリギリの60%正解でなんとか受かりました。

乙4の時は【物理・化学】が60%ギリギリ
で 今回もギ・リ・ギ・リ。 ん~ やるなぁ~。


今回は埼玉県の試験だったんですけどね、試験会場が川越市の東京国際大学
とゆー所だったんです。

ここが まぁ家から遠くってねぇ~ 電車を乗り継ぎ片道2時間15分。
往復で4時間30分ですよ~。

試験時間35分なのにッ!。


遠すぎるッ ちゅーの。



  
Posted at 2007/08/19 00:20:53 | トラックバック(0) | 資格ネタ | 日記
2007年08月13日 イイね!

とっても近所で・・・

とっても近所で・・・こんにちは LYNX-BGです。

本日2本目のブログです。
あまり更新しないのに 珍し~い・・・ねッ。

昨日の事なんですが パソコンの調子が悪かったので
今日書き込みです。 

今回は 家から20分位の近場で講習してきました。


車両系建設機械(整地・運搬・積込み用および掘削用)運転技能講習
というのをとって来ました。

これを持っていると ブルドーザやバックホウ等に乗れます。

学科は試験に出る所を なに~げに教えてくれるので問題ないんですが
実技の方は建設機械なんて乗った事なんて無かったんで
ちこっと ドッキドキでした。

まぁ こーゆう講習って あまり落ちる人っていないんで
心配する必要も無いんですけどね。


ってゆーか この資格自体 必要無いんじゃないんかい? 
Posted at 2007/08/13 17:03:09 | トラックバック(0) | 資格ネタ | 日記
2007年07月16日 イイね!

栃木県小山市で・・・

栃木県小山市で・・・みなさん こんばんは。

なぜかこの頃 資格獲得に燃えているLYNXです。
 

今回は栃木県小山市に行っておりました。


14・15・16と3日間かけて、玉賭け技能講習修了証
というのを取ってまいりました。


前々から取りたかったのですが講習に3日間掛かるので中々機会が無かったのですが
土曜日曜祝日で取れる所があったので行ってまいりました。


が この3連休・・・ 台風来とりました。



1日目  雨が かなり降ってましたが、教室で学科講習でしたので問題なし。


で 2日目  大雨の中 外で実技&実技テスト。 靴の中ビチョ濡れです。


んで 3日目  学科講習&学科テスト。


そんで 上の画像・・・ 3日目です。

あの~ おもくそ晴れてるんですけど・・・


2日目と3日目 逆にしてよぉ---。





それにしても この講習センタ       ショ●イよねぇ?



Posted at 2007/07/16 20:56:26 | トラックバック(0) | 資格ネタ | 日記
2007年06月17日 イイね!

渋谷で5・・・じ?

渋谷で5・・・じ?今日は渋谷で5時 ふたりでサボタージュ
  ちょうど渋谷で5時 そう今から恋が始まる・・・

こんばんは 鈴木雅之 with リンクス桃子です。

今日は渋谷区の幡ヶ谷に行っておりました。
相変わらずタイトル無理矢理です。
で 何をしに行ってきたかと言いますと
乙種第4類危険物取扱者試験を受けてきました。
ちなみに恋なんてもんは始まってはおりませぬ。
試験も1時からだったしね。

【法令15問】【物理・化学10問】【性質・消火10問】計35問の各60%を
正解しないと合格しないんですけど、まぁ法令は12年位前に 
高圧ガスⅢ類移動監視者講習修了証というLPガス(プロパン・ブタン・オートガス)
の資格を取った時に多少やったんで、細かい所とかは違うんですけど応用で
まぁ何とかなったんですけどね    ぶ、物理と科学が・・・

 ゛ さっぱり 解んねぇ- ゛     で困ちゃいましたわ。

今日の試験も物理と科学の問題 10問中3問しか解んねぇでやんの。

 ゛ こりゃ受かんねーやね ゛ と思ってたんですけどね・・・









プッ( ̄m ̄*)



 




 


プププププッ  ((ヾ(∀´* )ダハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \







10問中3問しか解んねぇーのに合格してやんの。








☆ビバ・マークシート☆




ワッショイ\(゚▽゚\) (/゚▽゚)/ワッショイ
Posted at 2007/06/17 21:22:45 | トラックバック(0) | 資格ネタ | その他

プロフィール

みなさん おはばんにちは。 LYNX-BL と申します。 スバル・レガシィに乗ってます。 みなさんのページを参考にさせてもらっております。 ブログの方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2018年5月 乗り換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年12月~2018年05月 
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2009年01月 乗り換えました。 2012年12月 乗り換えました。
日産 グロリア 日産 グロリア
故障ばかりでしたが、好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation