• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNX-BLのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

『「表現者」〜我 歌う 魂こがして〜』 at 東京キネマ倶楽部

『「表現者」〜我 歌う 魂こがして〜』 at 東京キネマ倶楽部こんばんは

2つめです すみません


東京都台東区の東京キネマ倶楽部で開演された

     石橋 凌ソロライブ 「表現者」
      〜我 歌う 魂こがして〜 

に行って来ました



本年 最初のライブは 石橋凌氏です

オフィシャルHPの先行抽選で当選した今ライブ

席は2階32●番です


行けるのであれば正直なところ席はどこでもいいと思っていました

僕の席がある2階席はイス席は1列だけで後ろは立見でした

1階席はフラットなので前の方ならいいけど後ろの方の席だとキビシイ感じですね

なので端の方ですが この席の場所 イイ感じ〜


出演者がいない時の撮影はOKだそうですので撮ってみました

まあ 出演者のいない写真はいらないのですが こんな感じの席でしたってことで


さてライブ

最初に2002年にリリースした「カクテル・トゥナイト」のPVが流れました

このPVの撮影は今回の会場である 東京キネマ倶楽部です

PVが終わり 石橋凌氏とメンバーが出てこられました

1発目の曲は 「AFTER '45」

初めから立ち上がりたかったのですが前半は座ってじっくり聞いてとの事でしたので
ちゃんと着席したまま聞いておりました

1時間20分位はそのまま着席したままで!

シートベルト着用ランプが消えた後半は立ち上がってテンション上がりまくりました〜

「形見のフォト」の前には観客のみんなにも参加してもらって一緒に歌って!ってことで
出演メンバーのサイン入りシェーカーを客席に投げ込み〜

全員分はもちろん無いので手に入れられた人はラッキーですね















うひゃひゃひゃひゃ

超 ラッキ〜

しかも 凌さんが投げ入れたのをゲットだしwww(●≧艸≦)


後半も出演者と観客が一体になって凄い盛り上がりました

公演は約2時間30分でアンコールはなんとトリプルでしたwww

僕も2階席から落ちちゃうんじゃないかってくらい盛りあがりました〜


また 行くぞ〜(3≧□≦)3










Posted at 2012/01/14 23:58:46 | トラックバック(0) | LIVE & CONCERT | 日記
2011年12月30日 イイね!

「KYOSUKE HIMURO SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOФWY TO HIMURO」 at 日本武道館

「KYOSUKE HIMURO SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOФWY TO HIMURO」 at 日本武道館こんばんは


今年も後2日ですね


みなさん大掃除等 色々忙しいですよね


大変でしょうが気合を入れて片付けちゃいましょう~



さて 皆さんは忙しいでしょうが僕は大して忙しくないのでライブ参戦してきました~


今回は東京都千代田区の日本武道館で公演された
氷室京介
「KYOSUKE HIMURO SPECIAL GIGS THE BORDERLESS FROM BOФWY TO HIMURO」
に参戦してきました


自身の全キャリアを網羅する "SPECIAL GIG"を「50th Anniversary Live」として
東京ドームで企画していたが、東日本大震災が発生したため急遽チャリティ公演として
全編BOФWY曲での公演を行ったヒムロック

そのチャリティライブの前に企画されていた BOФWY、ソロの代表曲を網羅する
氷室京介全キャリアからの"SPECIAL GIG"を今回開催です


よ~し 絶対行くぞ~ と思っていたんですが、今回はHP先行抽選、
各プレイガイド先行抽選、一般販売 全てでチケットを取れなかったんです

が後日何故か ぴあで復活販売して購入と珍しい展開

360°開放の今公演の僕のお席は2階北東X列4●番


斜め後ろからとある意味珍しい席ですヽ(゚∀゚ )ノ


360°開放したのに立見席もビッシリと超満員です


公演はBOФWY曲 ソロ曲 ハンパない大歓声すごかったです

最終曲のソロ1stシングル「ANGEL」までのみんなノリノリでした

アンコール終了後 電気が付いて客追い出しのアナウンスが流れても
ダブルアンコールを求める声援が続いていた位盛り上がりました~

Wアンコールは結局無かったですが(^-^;)


今公演で今年のライブ参戦は終了です

去年 今年は参戦数を減らすとか書いたのに終わってみれば逆に増えてた

来年は へ、減らすぞ~



さて今年の僕的No.1ライブは やっぱり氷室京介氏の
「KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME」ですね

東日本大震災が起こって色々落ち込むことがありましたが、
頑張ろうって力を貰いましたからね







さて今年のブログは今日が最後になると思います

今年1年ありがとうございました

来年もお付き合い頂ければと思います

よいお年をお迎えくださいヽ(・∀・。)ノ














Posted at 2011/12/30 23:51:43 | トラックバック(0) | LIVE & CONCERT | 日記
2011年12月25日 イイね!

「ももいろクリスマス2011 ~さいたまスーパーアリーナ大会~」 at さいたまスーパーアリーナ

「ももいろクリスマス2011 ~さいたまスーパーアリーナ大会~」 at さいたまスーパーアリーナこんばんは

今日はクリスマスですね

昨日は僕としたことが何か取り乱しちゃって
失礼しました

もう冷静になりましたので大丈夫です

エコエコアザラク 全カップル別れちまえ エコエコザメラク


さて今日は埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで公演された

ももいろクローバーZ  ももいろクリスマス2011~さいたまスーパーアリーナ大会~ に
行ってきたんだぁ ぜぇ~~~~~っと!

今回の同行者はB君です

というかB君がチケットを取ってくれたんですわ~

B君は物販品を買うとのことで早めに現場に向かい 物販品を買わない僕とは開場30分前に
会場最寄り駅の さいたま新都心駅に集合しました

コンビニでコーヒー買って少し時間を潰した後 外は寒いのでちゃっちゃと会場に入っちゃおう
ってことで入場列に並びました


並びました


な、並びました


動かねえwww


寒空の中開場を待つ モノノフのみなさん


機材トラブルってことで開場されず この寒さの中1時間も待機させられました
まったくえらい目にあいました

さッ 座席に座って休憩しよ


き、休憩し・・・


今度はロビーで待機www


機材トラブルで遅れるのは仕方ないけどロビーで待機させるなら
さっさとロビーに入場だけでもさせればいいのに

あんな寒い外で待機させるもんだからロビーや会場内に入っても みんなブーブーですよ


んが ももクロちゃんが登場したらみんな大歓声www

単純というかお前らみんな簡単だなwww


まッ 僕もですがwww



今回の席はAゲート217扉ラムダ席D列32●番です


ラムダ席なので中央ではありませんがステージから5列目のお席です

画像中段右側の黄色い丸のとこら辺です

(僕が撮った写真ではありません)


で公演は結局は開演予定時間から1時間押しの18時30分スタートです

寒空の中待たされたにもかかわらず超盛り上がりました~

26か27曲で3時間30分も公演と大サービスwww

おかげで家に着いたの23時20分だよ(^-^;)


でも 超楽しかったぁぁぁ 
ぜぇ~~~~~~っと






「いいか~ おまえら~
4月の横アリも盛り上がるぞ~」





やっぱ ももクロだなwww!











Posted at 2011/12/25 23:49:06 | トラックバック(0) | LIVE & CONCERT | モブログ
2011年12月24日 イイね!

「STEREOPONY LOVERS X'MAS LIVE vol.3」 at Shibuya WWW

「STEREOPONY LOVERS X'MAS LIVE vol.3」 at Shibuya WWWはい 2つめは東京都渋谷区のShibuya WWWで公演された
ステレオポニー STEREOPONY LOVERS X'MAS LIVE vol.3
に行って来ました


先程のスパガの入場番号から分かるようにプレイガイド等だと
まあ ろくな番号が来ません


で 今公演の入場番号は?










A5じゃwww(#゚Д゚)


抽選だととんでもなく遅い番号が来ることの多い僕ですが
会場販売等の自力だと まッ こんなもんですわ(*´゚Д゚)y━・~ 

5番目に入場となると当然最前列確定なんですが ちょっと迷いました

ほら僕もう おじさんじゃないですか

最前列だと押されてモッシュでって・・・ キツイかなって・・・

それにこの会場は段差が4つあって1列が短めだから
2段目の方の最前列でも超見やすいから・・・

でもね僕って入場番号運 悪いじゃないですか

きっと最前列望める番号なんてもう来そうに無さそうじゃないですか





なもんですから




超久しぶりに




最前列で参戦してきたじょwww


ま 結果から言うと やっぱキツかった・・・

でもまあ昔の最前列に比べれば楽勝だけどね


AIMIちゃん 可愛かったぞwww


ライブも超良くって盛り上がりも凄かった~


ゲストにまたserial TV dramaの新井 弘毅氏と稲増 五生氏が来たよ~

ハム太郎 暇なんかい( ・◇・)?


ステポは2012年の3月からのツアーが決まったそうです

楽しみだね~(・∀・)


















Posted at 2011/12/24 23:51:20 | トラックバック(0) | LIVE & CONCERT | 日記
2011年12月24日 イイね!

「超絶少女2011 FINAL ~X'mas Special~ Vol.1」 at 新宿BLAZE

「超絶少女2011 FINAL ~X'mas Special~ Vol.1」 at 新宿BLAZE こんばんは

すみません 本日は2つです


そういえば今日はクリスマス・イブなんですね

東京の新宿に行って来たんですがカップルだらけでした

幸せそうに歩いていました

そんなカップルのみなさんに僕からメッセージを送りたいと思います








わーかれろッ


わーかれろッ


わーかれろwww



並んで歩いているから道をふさいじゃってジャマなんじゃwww

イチャイチャしやがって・・・ 別れちまえ ボケ共がぁwwww(,,゚Д゚)、ペッ



な~んちゃって(*´゚Д゚)y━・~


今日は東京都新宿区の新宿BLAZEで公演された

SUPER☆GiRLS 超絶少女2011 FINAL ~X'mas Special~ Vol.1

に行って来ました


今公演の入場番号は 72●番です


キャパ800の会場で相変わらずの入場順です

SUPER☆GiRLSの所属するavexビルのセブンイレブンで発券したのが今回のポイントです

・・・って何じゃそりゃ(^-^;)  


こんな入場順番だとまあ見れる場所はナイですね

ビデオカメラマン後ろでPA横のちょっとした隙間から見学です


公演はクリスマス・イブの公演ということでいつもとは違い小芝居から入りました

今年最終日公演という事もあり 超盛り上がりでしたね

新曲のEveryBody JUMP!!を初披露してくれましたよ

まあ僕の周りは そこそこの盛り上がりですけどね

だって僕らはあんまり見えないから・・・ね(´∀`;)


今日はMCがいつものようなダラダラではなかったです

iDOL Streetストリート生が3曲?位のSUPER☆GiRLSが10曲といつもより曲が多めでしたね

公演時間は1時間30分位でした

いつも通り昼の部はアンコール無しでちゃっちゃと退場させられました


しかし700番台はキビシイですね

もうちょい若い番号が欲しいです

来年に期待ですね(;^△^)



さ~て お次の予定の為渋谷に移動です

(((((((((((っ・ω・)バヒュ-ン




















Posted at 2011/12/24 23:29:38 | トラックバック(0) | LIVE & CONCERT | 日記

プロフィール

みなさん おはばんにちは。 LYNX-BL と申します。 スバル・レガシィに乗ってます。 みなさんのページを参考にさせてもらっております。 ブログの方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2018年5月 乗り換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年12月~2018年05月 
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2009年01月 乗り換えました。 2012年12月 乗り換えました。
日産 グロリア 日産 グロリア
故障ばかりでしたが、好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation