• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNX-BLのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

「ももクロくらぶxoxo  ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!」 at 東京国際フォーラム

「ももクロくらぶxoxo  ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!」  at  東京国際フォーラムすみません 2つ目です

東京都千代田区の東京国際フォーラムで公演された

「ニッポン放送 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo
              ~バレンタイン  DE NIGHT だぁ~Z!」

に行ってきたんだぁ~

ぜぇ―――っと!


今回僕が初めてFC先行で当選したこの公演

キャパ約5000人に対し8万件以上の応募があったそうです

16倍以上の倍率を見事に当選させたわけですね

さすが僕ちゃん イケメンなうえに運までイイというナイスガイです

でB君と参加することにです

「おらー Bー! 焼きそばパン買ってこいやぁー」
ったく連れていって欲しいなら ちゃっちゃと買っとかんかいw

さて 今回の席は っと


2階6列1●番


・・・

すみませんすみません すぐにメロンパン買ってきますぅー

FC当選で2階席と安定の席運の無さです


さてライブ というかイベントというかですが
このイベントは ニッポン放送で ももいろクローバーZが担当している
「ももクロくらぶxoxo」という番組の公開録音イベントなんです

なのでライブとは ちこっと違うんです

でまあ開始です

何故か最初に 「サラバ、愛しき悲しみたちよ」のVTRが流されました

で 「overture」
「走れ!」 「黒い週末」 「DNA狂詩曲」 「空のカーテン」 「オレンジノート」
とまさかの5曲連続と一気にきました

そして 『教えて ももクロ先生』のコーナー
物まね講座では 松村邦洋氏が講師として出演

ニッポン放送の吉田″ごぼう″尚記アナウンサー司会で早口言葉なんかもやりました

そして 「事務所にもっと推され隊」 「シングルベッドはせまいのです」
「だって あーりんなんだもーん☆」 とユニット&ソロ曲

続いて「かなこが消えた日 バレンタインの小さな事件」のラジオドラマ

ここで初めてラジオの公開録音ぽいのが~

流れで ユーミン(松任谷由実さん)の 「Valentine’s RADIO」 をカバー

「サラバ、愛しき悲しみたちよ」 「D′の純情」 「ピンキージョーンズ」 「Z女戦争」
「労働讃歌」 で本編終了

アンコールもあり 「猛烈宇宙交響曲・第七楽賞『無限の愛』」

ラストは 「あの空へ向かって」 で16曲 約3時間でした

ラジオの公開録音イベントってことでしたから それほど歌ってはくれないんだろうな
って思ってもいましたが まさかの16曲も!

しかも途中途中録音で休めるからか 曲は攻める攻める

セトリの流れもよく かなり盛り上がり いいイベントでしたね

山田君(観客)というナイスキャラのモノノフさん(スタンダードタイプ)も発見されました

あと『シャイニー』は笑ったわー

僕の回りの人達 一斉に振り返ったよ
でも ほっこりしたよ~(^O^)

それら全部まとめて楽しかっです~

音は悪かったけど


西武ドーム公演も行きたいね~









Posted at 2013/02/13 10:31:06 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | モブログ
2013年02月11日 イイね!

「Alice Project × Pasela 2013年02月11日 昼の部公演」 at 秋葉原P.A.R.M.S

「Alice Project × Pasela 2013年02月11日 昼の部公演」 at 秋葉原P.A.R.M.SLet’s Go! Ride Out! Every Body Go!
アリス十番 3 2 1 Go!

こんにちは

まだまだ寒い日が続きますね

お肌もちょっとカサカサです

なもんですから目が痒くなっちゃうです

え? 目が痒いのは花粉症発症?

・・・

は~い そんなで2月11日の分です

東京都千代田区の秋葉原P.A.R.M.Sで公演された
「Alice Project x Pasela 2013年02月11日 昼の部公演」
に行ってきました



またかいw って言われちゃいそうですが
昼の部は開始時間が11時30分からなので 他の用の前にちょっくら行くのにいいんですよね


なもんでなんです

で 今回のロッカーは11番


単に日にちでです

本日 昼の部の出演は
「prism」 「ほわいと☆milk」 「チェリーブロッサム」 「ぴゅあふる」
「OZ」 「スチームガールズ」 「アリス十番」
で計 約2時間25分でした

今回も『夏だね☆』の大航海中は 立花あんなちゃんにケチャしてきました~

そして本日2月11日は アリス十番 森カノンさんのお誕生日です

お誕生日おめでとうございますのです♪ (〃∇〃)ノ由☆


夜の部で 生誕祭をやるとのことでしたので参加したかったのですが
他の予定があるので残念ながら移動です




Posted at 2013/02/13 10:27:01 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | モブログ
2013年02月09日 イイね!

「第46回 NHK福祉大相撲」 に行ってきたん

「第46回 NHK福祉大相撲」 に行ってきたんすみません 2つ目です

東京都墨田区の両国国技館で開催された
「第46回 NHK福祉大相撲」 に行ってきたんだ
ごっつあんでぇ
ぜぇ-----っと!




第二部「お楽しみ歌くらべ」に ももいろクローバーZが出演するってことなんで行ってきました

他に 香西かおりさん 坂本冬美さん 藤あや子さん 森山愛子さんも出演です

それ程曲数を歌うわけではないだろうしなので 今回は1番安い2階いす席Dを取りました


しかし今回はこのセコサがよい方向にw

理由は又後で



さて「第46回 NHK福祉大相撲」

第一部 太鼓の打ち分け・相撲甚句・幕下優秀力士トーナメント

第二部 橫綱綱しめ実演・人気力士と子どもたちの取組・初っ切り・お楽しみ歌くらべ

第三部 幕内土俵入り・横綱土俵入り・幕内取組

でした


ももクロちゃんは第二部「お楽しみ歌くらべ」に旭日松ら5人の力士と出演

ももクロちゃんは振り付けをマスターした力士と一緒に「行くぜっ!怪盗少女」を熱演し
四股を踏む振り付けを取り入れたこの日限りの特別なパフォーマンスを披露

いつもは かなこ↑(百田夏菜子ちゃん)1人での えびぞりジャンプの場面では
5人の力士と共に ももクロのメンバーも一斉にジャンプとレアな えびぞりジャンプでした


今回テレビカメラへの写りこみの関係で移りこむ席の人は着席観覧で ってことでした

・・・移りこまなければ立ってもいいの?

ってことで僕は今回使われていない2階いす席12列以降の空いている場所へそそくさと移動
(販売されていないだけで入場者の移動使用は可)

僕の他にも20人位は移動してきていました

なもんで ももクロメンバー5人 力士5人 観客約20人 の計約30人のみでのジャンプ

うふ~ん レアな  た・い・け・んYでしょ~?(●≧艸≦)

「サラバ、愛しき悲しみたちよ」も歌ってくれました


しかし かなこ↑のジャンプ力は凄すぎですねΣ(○д○ノ)ノ













Posted at 2013/02/10 21:16:44 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記
2013年02月09日 イイね!

SUPER☆GiRLS 3rdアルバム「Celebration」(イベント会場・mu-moショップ限定盤)予約購入特典イベント「グループ別 ロング握手会」 に行ってきたん

SUPER☆GiRLS 3rdアルバム「Celebration」(イベント会場・mu-moショップ限定盤)予約購入特典イベント「グループ別 ロング握手会」 に行ってきたん行かなくちゃ~





          勝ぴに逢いに





                    行かなくちゃ~


は~い こんばんは~

てなことで東京都港区のavex本社で開催された
SUPER☆GiRLS 3rdアルバム「Celebration」(イベント会場・mu-moショップ限定盤)
予約購入特典イベント「グループ別 ロング握手会」に行ってきました


毎度毎度の勝ぴ(勝田梨乃ちゃん)の元へまっしぐらwww

いつも通りに個別の方に行きたかったのですが
勝ぴがスケジュールの都合で個別はお休みなんです

で今回のグループ別のに行くことにです

2月9日 ②勝田梨乃 宮崎理奈 レーンに参加です


まずは 勝ぴ

3rdアルバム発売おめでとう とか ツアーは東京と埼玉に行くよ てなことを
おしゃべりと握手

大体25秒位ですね


続いて みやり

同じく3rdアルバム発売おめでとう からの 以前 ちゃあぽん(9nine 西脇彩華ちゃん)の
ラジオにゲスト出演した時のお話をしようとしたら(夜間に仕事していた時偶々ゲストだった) 
「・・・ラジオにゲスト?」 ってな感じで忘れているw

なもんで 「ほら ちゃあぽんのラジオにゲストで」って言ったら

「・・・ちゃあぽん?」 とか西脇彩華ちゃんのことまで忘れたっぽいw

マジですか? みやりさん・・・ ってな感じでアワアワしちゃって終了でした( ̄▽ ̄;)


やっぱ 勝ぴのとこだけでいいわ(o´∀`)ノ
















Posted at 2013/02/10 21:16:40 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記
2013年02月03日 イイね!

「Synchronicity TOUR」 at 神奈川県民ホール

「Synchronicity TOUR」 at 神奈川県民ホールすみません の2つ目です










夕方からは神奈川県横浜市の神奈川県民ホールで公演された
木村カエラ LIVE TOUR 2013 「Synchronicity TOUR」に行ってきました


前回のライブから約11ヶ月ぶりにですね~

久しぶりですね~

家から会場まで遠いですね~


は~い そんな今公演のお席は 1階20列2●番です


・・・中途半端


さてライブ

「HERO」でスタート

「マミレル」 「リルラ リルハ」 「Cherry Blossom」 「ワニと小鳥」

「WONDER」 「Synchronicity」 「喜怒哀楽 plus 愛」 「BEAT」 等々

本編ラストは「Sun shower」

そしてアンコール

「Butterfly」 「Super girl」 「Magic Music」

22曲 約2時間10分でした


今日は座って聞く時間とかもありました(スロー系の曲が続く時ね)

最新アルバム「Sync」の曲と人気曲を織り交ぜてでした

新しい曲が入るんで 今まで歌っていた曲から抜けていく曲もあります

仕方ないのですが自分の好みの曲が歌われなくなってしまっているのはちと寂しいですね

「Snowdome」とかも好みなので聞きたいです

まあこの曲シングル曲なのに元々あんまり歌わないんですけどね

つまり 「Circle」でタオルを振り回したいので歌ってよ~ ってな~













Posted at 2013/02/04 23:14:13 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記

プロフィール

みなさん おはばんにちは。 LYNX-BL と申します。 スバル・レガシィに乗ってます。 みなさんのページを参考にさせてもらっております。 ブログの方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
242526 2728  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2018年5月 乗り換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年12月~2018年05月 
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2009年01月 乗り換えました。 2012年12月 乗り換えました。
日産 グロリア 日産 グロリア
故障ばかりでしたが、好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation