• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LYNX-BLのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

『「STARTING OVER」アキバ☆ソフマップ1号店 リリースイベント 2014年02月22日』に行ってきたん

『「STARTING OVER」アキバ☆ソフマップ1号店 リリースイベント 2014年02月22日』に行ってきたん こんばんは

すみません 2月22日 2つめです

東京都千代田区のアキバ☆ソフマップ1号店で開催された
Dorothy Little Happy
「STARTING OVER」リリースイベント
に行ってきました

入場番号は6●番といつもよりは早い番号でしたが
立見最前列はとっくに埋まっちゃっているので
いつも通りの最後尾でです(^_^;)



セトリ
① 2 the sky
② CLAP!CLAP!CLAP!
③ ストーリー
④ set yourself free
⑤ STARTING OVER
アンコール
⑥ 明日は晴れるよ
6曲 約41分

ドロシーさんもまあいつも通りな感じで

ってブログ手抜きか!(^o^;)


チェキは香美ちゃんと撮ってもらいました

ゆっふぃーTシャツ着ていたもんだから香美ちゃんからハッシュタグポーズでとリクエストです









Posted at 2014/02/26 23:23:40 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記
2014年02月22日 イイね!

『「#ゆーふらいと」アウトストアライブ@池袋KINGSX TOKYO』に行ってきたん

『「#ゆーふらいと」アウトストアライブ@池袋KINGSX TOKYO』に行ってきたんこんばんは

朝晩はまだまだ寒いですが昼間はポカポカな日が増えましたね

早いとこ春が来てほしいです

遅れました 2月22日分です

東京都豊島区の池袋KINGSX TOKYOで開催された
寺嶋由芙
「#ゆーふらいと」アウトストアライブ
に行ってきました




ららぽーと柏の葉でのリリイベが雪で中止になってしまったので
やっとこ2回目のリリイベ参加です

セトリ
1・ヒロインになりたい
2・nip
3・#ゆーふらいと
4・ぜんぜん
5・好きが始まる
6・ゆる恋
 6曲 約36分

当初の予定ではゲストに合法幼女症候群さんが来てくれるんだったんですが
インフルエンザで出演で来れなくなってしまいワンマンでした

ライブはまあいつもの感じ(^o^;)

先着50名にプレゼントされたセーラー服チェキも無事ゲット


チェキはMARQUEEに載ったんですよ記念ってことで
表紙のBABYMETALさんのフォックスサインポーズで













Posted at 2014/02/26 23:23:31 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記
2014年02月16日 イイね!

「Dorothy Little Happy 定期Live at Tokyo 3rd tour初日ちょうど1ヶ月前!! 昼公演&夜公演」 at 新宿BLAZE

「Dorothy Little Happy 定期Live at Tokyo 3rd tour初日ちょうど1ヶ月前!! 昼公演&夜公演」 at 新宿BLAZEこんばんは

遅れました 2月16日分です


東京都新宿区の新宿BLAZEで公演された
Dorothy Little Happy
「Dorothy Little Happy
 定期Live at Tokyo 3rd tour初日ちょうど1ヶ月前!!」
に行ってきました

この日の公演にはドロシーと同じ事務者所属の「mImi」も出演です
 


昼公演の入場番号は A7●番 中盤段差最前列で参戦です


昼公演

mImi
 1・HAPPY DAYS!
 2・涙のハイタッチ
  2曲 約11分

Dorothy Little Happy
 1・どこか連れていって
 2・未来への虹
 3・ナミダよりずっと早く
 4・HAPPY DAY!
 5・2 the sky
 6・恋をしてるの きっと
 7・部屋とパジャマと私
 8・ドロシーの世界一週夏物語
 9・ストーリー
10・CLAP! CLAP! CLAP!
11・COLD BLUE
12・壊れちゃう 崩れちゃう
13・nerve
14・明日は晴れるよ
15・デモサヨナラ
16・恋は走り出した
17・STARTING OVER
-アンコール-
18・ジャンプ!
  18曲 約1時間38分

良くも悪くもいつものドロシーって感じでした



夜公演の入場番号は A26●番 PAブース前で参戦です


夜公演

mImi
 1・HAPPY DAYS!
 2・未来への虹
  2曲 約11分

Dorothy Little Happy
 1・My Darling
 2・COLD BLUE
 3・ASIAN STONE
 4・GET YOU
 5・恋は走り出した
 6・永遠になれ
 7.STARTING OVER
 8・ストーリー
 9・colorful life
10・風よはやく
11・Winter Blossom〜冬の桜〜
12・ジャンプ!
13・臨戦態勢が止まらない
14・2 the sky
15・CLAP! CLAP! CLAP!
16・未来へ
-アンコール-
17・明日は晴れるよ
18・set yourself free
-ダブルアンコール-
19・ストーリー
  19曲 約1時間58分

夜公演では白戸佳奈ちゃんの生誕祭もしました


1月30日の誕生日から2週間以上経っているのにまさかやるとは思っていなかったので
ちょいと驚きました

といっても仙台のリリイベで軽くやったようでして今回もそんな大げさではなく
サイリウムの一斉点灯やケーキ、メッセージ帳のお渡しくらいですが

夜公演の方が盛り上がりましたが こちらもまあいつもの感じでした

この頃あまり歌わない曲も結構歌ってくれましたが
定期ライブ位は多少いつもと違うことに挑戦してみるのもいいのではないかなと思います

他のミュージシャンの曲を歌ってみたり ソロに挑戦してみたりとかね

ツアーも定期も何もかんも変わり映え無くってのもね・・・(*´∀`)


































 
Posted at 2014/02/19 21:51:04 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記
2014年02月15日 イイね!

『朝倉みずほ生誕ライブ 〜みずほの「み」はみらいの「み」〜』 at 新宿MARZ

『朝倉みずほ生誕ライブ 〜みずほの「み」はみらいの「み」〜』 at 新宿MARZこんばんは

遅れました 2月15日分です


東京都新宿区の新宿MARZで公演された
BELLRING少女ハート
『朝倉みずほ生誕ライブ 〜みずほの「み」はみらいの「み」〜』
に行ってきました

この日は先週に続き大雪で電車が運休のところもあったのですが
僕が住んでいるところからは電車が動いていたので行ってきました





多くのイベントが中止になる中 開場開演時間を30分遅らせながらも何とか開催されたこのライブ

当初の予定では「Starmarie」と「T!P」 そして「BELLRING少女ハート」
の3組でのライブだったのですが「Starmarie」さんが交通手段が確保できずで来れずでした

「T!P」さんも開演時間までに到着出来ないとのことで変則的な時間割でのライブでした


まずはベルハーのディレクター田中紘治氏と朝倉みずほちゃんとでトーク
こちらは約13分

続いて「BELLRING少女ハート」第1部ライブ
 1・夏のアッチェレランド
 2・月の真下でオオカミさんに尋ねました。
 3・Pleasure~秘密の言葉~
 4・World World World
4曲 約19分

ここで遅れながらも何とか来てくれた「T!P」ライブ
 1・Baby Boom!
 2・KICK☆OFF
 3・日曜日よりの使者
 4・ぬうべる ばあぐ
 5・ナナイロ
 6・ずっと一緒ね
6曲 約33分

そして「BELLRING少女ハート」第2部ライブ
 5・ボクらのWednesday
 6・Shout!!!
 7・BedHead
 8・サーカス&恋愛相談
 9・yOUらり
10・ダーリン
11・D.S.P.
12・c.a.n.d.y.
13・WIDE MIND
14・アイスクリーム
15・ライスとチューニング
16・The Edge Of Goodbye
17・Tech Tech Worlk
13曲 約1時間29分(生誕イベント含む)


こんな感じでちょっと変則的な構成でした

生誕ライブですので色々なことしたりなんだりだったのですが
いや~ベルハーヲタちゃんたち 頑張りますね~

即席アイスクリーム屋さんしたりミニカーに みずほちゃんを乗せて場内回ったり等盛り沢山でした

生誕祭になると生誕委員さんは頑張るものですが
ここまで頑張る生誕祭はあまり見れない という位やってくれました

生誕委員のみなさんお疲れ様でした。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

メンバーとヲタちゃん(ベルハーファンのこと)との絆の強さが感じ見れたイイ生誕祭でした

最後に みずほちゃんの17歳の抱負を言ってくれました

「ベルハーを嫌いな人にも好きになってほしい
 そしていまこの会場にいる人たちがいなくならないでほしい」

大手ではなく 地下になれば地下になるほどファンとの距離は近いでしょう

出演者とファンと立場は違うとはいえ一緒にワイワイしていた人が来なくなって
会うことがなくなって っていうのはやはり寂しいのだと思います

涙ぐみながら話す姿には僕も目頭が熱くなってしまいました


と 言いながらも「T!P」さん方が曲がよかったなぁ・・・と思ってたりするんですけどね(゚ ∀ ゚)






朝倉みずほちゃん
素敵な1年になることを願っています
お誕生日おめでとうございます(*´∀`*)







 

Posted at 2014/02/18 21:49:38 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記
2014年02月11日 イイね!

「BiS after all」 at 仙台CLUB JUNK BOX

「BiS after all」 at 仙台CLUB JUNK BOX こんばんは

まだまだ寒さ厳しいですね

関東では明日から天気が悪くなりまた雪が降るみたいですね

8日みたいには降らないでほしいもんです

遅れました 2月11日分です

宮城県仙台市の仙台CLUB JUNK BOXで公演された
BiS 全国ツアー 「BiS after all」 仙台公演
に行ってきました


当初は行く予定では無かったのですが知り合いからチケットあるから来ない?とのことで参加です

入場番号は30●番で下手側5列目でスタートです


セトリ
 0・アンパンマンのマーチ
 1・IDOL is DEAD
 2・ASH
 3・STUPiG
 4・BiSimulation
 5・豆腐
 6・GMYL全部
 7・CHELSEA
 8・スプリットブレインシンドローム
 9・太陽のじゅもん
10・サウザンボルト
11・歩行者天国の雑踏で叫んでみたかったんだ
12・パプリカ
13・I wish I was Special
14・Hi
15・MURA-MURA
16・Mylxxx
17・Hide out cut
18・ODD FUTURE
19・Fly
20・primal.
21・PPCC
22・primal.2
-アンコール-
23・nerve
24・レリビ
-ダブルアンコール-
25・IDOL
 25曲 約2時間3分でした


この日はテンちゃんがインフルエンザでお休み

それに開演前にメンバーと関係スタッフとの間でひと悶着

と問題ありありでスタート

ライブは1曲目の「IDOL is DEAD」から本編ラストの「primal.2」まで
MC無しのノンストップで走りきり
開演前にあった色々をライブで見返してやる!
って感じの気合い入りまくりのライブでした

いつもグダグタなメグモンまでちゃんとしていたし!(^v^;)

ダブルアンコールまでキッチリやりきった千秋楽公演は いいライブで楽しかったです

静岡公演の時とは違い空調がきちんと稼働していたので
汗はダラダラでしたが涼しい風もありでそこも良かった(;^△^)


この公演には宮城県在住の僕の彼氏 menkata Zさんも参戦してくれたので
ラブラブトークでイチャイチャしてきました~

お会いできて楽しかったです ありがとうございました


この日のライブがハグ出来るの最後の日でしたので
2ショットハグチェキを撮りたかったのですが
開演時間が遅れたのと全員チェキが長引いたのとで
2ショットチェキになる前に新幹線最終便のタイムリミットになってしまい
グループチェキに変更せざるをえず そこがちと残念でした(´⌒`。)
















Posted at 2014/02/13 23:29:54 | トラックバック(0) | LIVE & EVENT | 日記

プロフィール

みなさん おはばんにちは。 LYNX-BL と申します。 スバル・レガシィに乗ってます。 みなさんのページを参考にさせてもらっております。 ブログの方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
23 2425 26 27 28 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2018年5月 乗り換えました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012年12月~2018年05月 
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2009年01月 乗り換えました。 2012年12月 乗り換えました。
日産 グロリア 日産 グロリア
故障ばかりでしたが、好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation