• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

お世話になりました。。。

お世話になりました。。。 楽しいときも苦しいときも…

うれしいときも辛いときも…

いろんなものを見せてくれた君。。。

いままでどうもありがとう♪♪


「コンタクトレンズ&メガネ」ですが…何か??

…(´,_ゝ`)プッ

以前から興味はあったけど、金銭面&安全面からなかなか決意できなかった

「レーシック」(レーザー屈折矯正手術)を受けることに決めました。。

オイラの友人が受けた事をきっかけに、まわりでも数名受けるようになりました。。

2週間前にコンタクトレンズに別れを告げ、その後はメガネ生活。。


そしていよいよ明日、術前検査の為…お江戸に上京します。。

検査をパスすれば、明後日の手術、次の日に術後検査と続きますので

順調に行けば3日間お江戸の空気を吸う事になります。ヽ(´▽`)/へへっ

手術も不安はあるけれど、田舎モンなんで、一人でお江戸に上京すること自体が一番不安。。
(;´д`)


無事に手術受けてコンタクトやメガネの煩わしさから早く解放されたいわ~。。
ヽ(´▽`)/へへっ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/07 11:30:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 11:32
お見舞いと上納金集金にお邪魔しまつ(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 17:13
裸眼視力グッド(上向き矢印)したら、その瞳で某ネオン街を散歩してみたいです。。
…(´,_ゝ`)プッ
2009年2月7日 11:37
オイラも田舎者です。

お気持ち解りますね!!

でも、ワクワクもするんですよねぇ♪
コメントへの返答
2009年2月7日 17:29
ですよねぇ~。。

都会は怖いですよねぇ~。。
(^ー^* )フフ♪

不安も楽しみもいっぱいです♪
ヽ(´▽`)/へへっ
2009年2月7日 11:54
こんにちは♪

私も家内も視力が悪いので

来月の富士川で詳しく

教えてくださいね!(^^)!
コメントへの返答
2009年2月7日 17:31
こんにちは♪

オイラの体験談でよろしければ
め一杯お話させていただきますよ。。
ヽ(´▽`)/へへっ

どのくらい良くなるのか楽しみです。。
2009年2月7日 12:14
オラもやろうかな?
コメントへの返答
2009年2月7日 17:31
ぜひやっちゃいましょう♪

紹介状制度もあるそうですよ。。
ヽ(´▽`)/へへっ
2009年2月7日 12:36
気をつけてきて下さいね!
東京さおっがねぇんがら~ψ(`∀´)ψウキョキョ

視力いくつ位になるんですか?
コメントへの返答
2009年2月7日 17:34
都会はこわいです。。
(^ー^* )フフ♪


人が多いだけで挙動っちゃいそうですもん。。…(´,_ゝ`)プッ

0.1以下の人が1.5~2.0になっちゃうらしいです。。

デコちゃんもメガネ取っちゃおうよ♪
2009年2月7日 13:37
こんにちはです。

マジでレーザー屈折矯正手術しちゃうですか!?

自分も裸眼に憧れますが、小心者&銭なしなもんでレーザー屈折矯正手術なんてできないっす(>_<)

手術後のどのようになるのか、詳しく教えて下さい!

コメントへの返答
2009年2月7日 17:36
こんにちは♪

いよいよ決意しました。。
ヽ(´▽`)/へへっ

オイラも正直、怖いです。。
なぜか悪いほうに考えてしまいがちなんで…。。

でも、一日何百人もやっているトコなので間違いないかと。。

手術の様子やその後の経過もupしていきますね。。
2009年2月7日 15:20
そんな手術があるんですか(°д°;)

ぶっちゃけ予算はどれ位かかるんですか?

自分も目悪いですが、眼鏡は邪魔だし、コンタクトを目に入れるのは嫌だから普段は裸眼なんですよf^_^;
コメントへの返答
2009年2月7日 17:41
こんにちは♪

こんな手術あるんですよ。。
(^ー^* )フフ♪

オイラも普段はコンタクトなんですが
入れたり出したりの煩わしさやメガネの枠も気になるものですから、やってみようかと。。。

両目で基本18マソですね。。
そこから割引や保険対応などで負担もいくらか軽くなりますが個人差もありますので…

数年前は両目30マソでしたからそれからするとだいぶ安くなりましたよ。。
2009年2月7日 20:09
成功を祈ってまつよウッシッシ手(チョキ)
コメントへの返答
2009年2月8日 7:41
ありがとうございます♪

成功したらきれいなオネエサンを見に連れてってください。。
…(´,_ゝ`)プッ
2009年2月7日 21:26
この間のメガネ姿…

結構好きでしたけどねっo(`▽´)o

今度あゆぽんさんに会う時には脅威の視力を手に入れてるのですね(゜∇゜)

いろんな物が透けて見え…るo(`▽´)o
コメントへの返答
2009年2月8日 7:43
おはようございます。。

ド近眼なんで目がちっさくなっちゃうでしょ~。。
(^ー^* )フフ♪

視力はメガネかけたのと同じくらいだと思いますよ。。

透けちゃう目…欲しいです。。
…(´,_ゝ`)プッ
2009年2月7日 21:28
【祝】キリ番10ゲット手(チョキ)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月8日 7:43
おめでとうございます♪

…(´,_ゝ`)プッ
2009年2月7日 21:32
【祝】ゾロ目11ゲット手(チョキ)ウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月8日 7:44
(セブン)イレブン♪

…(´,_ゝ`)プッ
2009年2月8日 0:19
レーシックは保険がきくみたいですがどうなんですか?
コメントへの返答
2009年2月8日 7:47
どうも♪

個人差はあるそうですが、生命保険等の契約内容に手術特約などの特約が着いている方は適用されるそうです。。

実際オイラの友達も5~10万保険がおりました。。

オイラは去年の更新で適用外になってました。。(;´д`)トホホ
2009年2月8日 2:14
言っていいことか分からないのですが…。
角膜を削る関係で角膜が薄くなるじゃないですか??
ですので、将来白内障になった時に削る角膜がないため、白内障の手術が出来ないと眼科医が言っていました。目の細胞自体も少なくなるため、何か起こった時の回復力も普通の人よりも弱いと…。

僕の回りでも何人か受けているのでとても興味があって相談したらこんなこと言われました。

目は一生涯のものですからね…。そういった面も考慮しての結果だとは思いますが。それを聞いて私は手術を受けるの止めました。

と言ったものの…確かに眼鏡はめんどくさいですよね↓↓
乱視も治るらしいので私も実際は受けたいです。。。
コメントへの返答
2009年2月8日 7:50
おはようございます♪

それなりのリスクはあると思いますね。
でも、明日生きている保障もないわけですし、今の煩わしさから解放されたい意識のほうが強いのでオイラはやる事に決めました。。

数年後には医学の進歩によってそれなりの対応が開発されている事を願って。。。
(^ー^* )フフ♪

kumaさんもぜひ検討されてください。。
2009年2月8日 22:59
おお☆彡
目が良くなったら一緒に海へ★
ほにゃららを見に行きましょう!!
Ψ(´д`)Ψヶヶヶ・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 23:20
目の保養には…

オネエタンが一番ですな~。。

(^ー^* )フフ♪

行きましょう逝きましょう♪
(・∀・)ニヤニヤ

2009年2月9日 10:28
検査の結果はどうなのかな??

同じメガネ仲間になれると思ったのになw
(`ε´∴)チェッ

私はこのまま一生お世話になりまつよ・・・眼鏡
コメントへの返答
2009年2月9日 10:53
おはようございます晴れ

検査見事に決定で今日手術に行ってきます新幹線ダッシュ(走り出すさま)


今日でのび太卒業です眼鏡ウッシッシ

プロフィール

「富士山捜索中富士山わーい(嬉しい顔)
何シテル?   06/14 05:15
平20年3月17日に長女が産まれ、親バカ街道を突っ走っております♪ 絡み、ツッコミ等大歓迎です♪ 車ネタはほとんどありませんけどよろしくぅ~。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者ツール 
カテゴリ:ツール
2007/05/01 02:37:22
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010.3.28納車。。 ボチボチいきますよぉ~♪ ヽ(´▽`)/へへっ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
流行の富士山ナンバーでつ。。
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目ステージア 2WDターボ あまり修行も進んでません。。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation