• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

 「ステージア ミーティングin富士宮」

 「ステージア ミーティングin富士宮」 今日は富士宮市の「ドライブイン もちや」で行われた
「ステージア ミーティングin富士宮」に参加させていただきました。。

とても良い天気で富士山も良く見え、
遠くから来られた方も素敵な写真が撮れたのではないでしょうか。。


お話できた方もできなかった方も、
参加された皆様、、ご苦労様でした。。

次回(来年?)もヨロシクお願いします。。

コチラもどうぞ。。
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2007/11/18 19:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 20:00
これだけ並ぶと壮観ですね~
コメントへの返答
2007年11月18日 22:23
白だけでもこの数でしたから。。

天気も良く気持ちよかったです。。

2007年11月18日 20:03
天気も良くて今回もたくさん集まったようですねぇ(゜▽゜)
やっぱりおいらも行けばよかった…(-_-)(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 22:26
富士山もバッチリ見えましたし
とても良い天気で楽しかったっす♪

次回お会いできるのを楽しみにしております。。
2007年11月18日 20:16
すごい台数のステージア・・・パールだけでもこんなに揃ってると圧倒されますね^^。
天気も良くて昨晩洗車を手伝った甲斐があったってもんですよw
コメントへの返答
2007年11月18日 22:29
パールだけでもこんなでした。。

いろんないじり方があってとても勉強になりましたが、いろいろ欲しいものが増えて困ります。。(笑

昨夜あの時間に洗車したのはナイショです。。(謎
2007年11月18日 20:21
今日はお疲れ様でした。
天気も良くて良かったですね。
今回はカラミが少なかったですね(残念)
次回もよろしくお願いします!



コメントへの返答
2007年11月18日 22:31
お疲れサマでした♪
帰り混んでませんでしたかぁ?

いつ見ても34顔素敵ですね。。
密かに憧れております。。

こちらこそ次回もヨロシクお願いします。。
2007年11月18日 20:22
いや~昨日の杏仁豆腐を思わせる白さウッシッシ
また食ってるんだもんあ○○んハートたち(複数ハート)

なかなか天気よくてよかったですな~
コメントへの返答
2007年11月18日 22:34
あの時間に杏仁豆腐ペロッなのはナイショです。。(謎

天気も良く、いろんな刺激を受けてきましたよ。。(相談謎
2007年11月18日 20:49
天候に恵まれいいオフミだったのでしょう。
白の割合がやはり断トツですなぁ

黄色は?
コメントへの返答
2007年11月18日 22:36
富士山もドデカく見えてとても気持ちよかったっすよ~♪

白がダントツ多いッすね。。
黄色は34顔のあの方だけでした。。

次回お会いできるのを楽しみにしております。。
2007年11月18日 21:09
本日はお疲れ様でした!

寒かったですが、楽しい一日でしたね♪

また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年11月18日 22:37
お疲れサマでした。。

夕方一気に冷えましたねぇ。。

乗り換えサプライズにやられました。。


次回もヨロシクお願いします。
2007年11月18日 21:41
ステのテンコ盛り状態ですね。。
これだけの台数揃うと一般ギャラリーもちらほら・・・。

天気も良かったみたいで楽しめて良かったですね。
そして物欲も・・・。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:42
ステだらけの男祭状態でしたyo。。(謎

たくさんの一般ギャラリーがステの集合写真を撮っているのかと思ったら
後ろにある「富士山」を撮影してました。。(笑

確かにたくさんの良い影響を受け、
欲しいものだらけで困りますなぁ。。

ぜひ次回富士山のふもとでお待ちしておりますyo~。。
2007年11月18日 22:36
本日はお疲れ様でした。
某お茶会組も1400メートルの寒さに少々応えたかと・・・水ヶ塚謎

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:46
1日お疲れ様でした。。
1400mの珈琲店立ち寄ったっすかぁ?(謎

次回その上へ。。

またよろしくお願いします♪
2007年11月18日 22:51
あっ、今日はもちやでオフ会やってたんだ!

行けば良かったなぁ。。。

ちなみに来週は僕が行きます…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月18日 23:03
今日はとても良い天気でよかったですよ~。
来週も晴れるといいっすね♪

ぜひもちやの食堂の「家族うどん」
完食で…(謎
2007年11月18日 23:10
本日はお疲れサマでした。
ほとんど話が出来ませんでしたが、また次回に!(アホな話題ばかりですが^^;)

一連の”白”の中でやはり私のノーマル車高はチョット目立つかな(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:27
お疲れサマでした♪

残念ながら今回はお話できませんでしたが、次回は絡ませていただきますね。。

白、多いですねぇ。。
次回はシャコタンで…?(謎
2007年11月18日 23:49
すごっいるんるん これだけの台数集まると圧巻ですね!

いゃ~まだまだC34は古さを感じない車ですウッシッシ
コメントへの返答
2007年11月19日 0:00
ホント、圧巻の一言です。。
C34、まだまだ熱いですよ~。。

次回はぜひ素晴らしい富士山を拝みにいらしてくださいyo。。

2007年11月19日 9:56
綺麗に並べたね~~ぴかぴか(新しい)車(セダン)車(セダン)ぴかぴか(新しい)
昨日は天気も良かったから気持ち
よかったでしょ晴れわーい(嬉しい顔)

それにしても・・・いい眺めハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2007年11月19日 11:07
素敵なお尻でしょ?(笑

天気も良く、最高の富士山も見れました。。。
アソコ、最高のロケーションですな。。

オイラはすぐ下の直線道路が好きなんですがね。。(謎
2007年11月19日 12:03
お疲れ様でした。

いい天気でよかったです。
いつもあのお山が見れるのはうらやましいかぎりです。
またどこかのおふでお会いしましょう。
コメントへの返答
2007年11月19日 12:57
遠路お疲れ様でした。。

とても良い天気で富士山も見え、
楽しい時間が過ごせました。。

富士山は時期、見る角度、場所によってもいろいろ違って見えますので
また、何度でもいらしてください。。

また次回お会いできましたらよろしくおねがいします♪
2007年11月20日 0:03
昨日はお疲れさまでした☆

あゆぽんさんのステが拝見できて良かったです♪
またオフでお会いしましょう(*^-^)
コメントへの返答
2007年11月20日 8:51
遠路お疲れ様でした。。

機会があれば西方面にもおじゃましてみたいです。。

また次回よろしくお願いします。

プロフィール

「富士山捜索中富士山わーい(嬉しい顔)
何シテル?   06/14 05:15
平20年3月17日に長女が産まれ、親バカ街道を突っ走っております♪ 絡み、ツッコミ等大歓迎です♪ 車ネタはほとんどありませんけどよろしくぅ~。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者ツール 
カテゴリ:ツール
2007/05/01 02:37:22
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010.3.28納車。。 ボチボチいきますよぉ~♪ ヽ(´▽`)/へへっ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
流行の富士山ナンバーでつ。。
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目ステージア 2WDターボ あまり修行も進んでません。。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation