
先日、やっとあるものを手に入れた。。
それは・・・
側溝のふた・・インタークーラーとフロントハーフエアロ。。
インタークーラーはH○Sで中古ながら程度は


エアロは、新品G-SQAREのもしかしたら前期用。。しかも超破格値!!
な、な、なんと
4野口+マクドナルドのチーズバーガー4個!!
ほんとにこれ着くのかなぁ
車から私生活までいっつも×3お世話になっている
kazubuuさんに相談。。
なんとかなるっしょ。。。

ってな感じで早速土曜の夜から作業スタ~ト

夜は切断等できませんので、バンパーはずしてインタークーラーの仮付けまで。。
この段階で私的にはかなり♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
日曜は朝から遠慮なく・・
まずはインタークーラーを取付け、それにあわせてどこそこ切る切るKILL!!
純正バンパーもどうせ見えなくなっちゃうんで・・遠慮なく大口を開けた。。
ここまでくると私のテンションもOZUMAばりの



。。
そしていよいよエアロの仮付け。。
しかし・・・・
やはり前期用の為、ポンッ。。とはいかず・・・。
着けては外しKILL

。。着けては外しKILL

。。の繰り返し。。
しまいにはバンパーを外してエアロに無理矢理

押し込み×2

なんとか収まり遅めのお昼ご飯。
塗装は買いだめしておいた

280の缶スプレー(QT1)でシュッ×5。。
(お色がちょっと色白美人ですが・・・・)
そして完成型が写真の状態。。
私ひとりでニヤニヤしっぱなしでした。。
今回一番のこだわり。。。
ぱっと見わからないかもしれないが
エアロのカットデザイン!!
らしい。。
このfactoryを出る際、早速エアロ先端が土色に染まりましたが何か

今回フロントエアロを取り付けてしまったらサイド、リアが
非常に寂しくなってしまった。。
次はサイドと翼を探さなきゃ。。
サイドは純正がいいかなぁ。。。(妄
Posted at 2006/12/19 22:40:36 | |
トラックバック(0) |
ステージア | クルマ